令和6年度長沼中
4月15日(火)陸上練習
本日の陸上練習は、基礎練習からはじまり、その後はそれぞれの種目に分かれての練習がはじまりました。
4月14日(月)全国学力調査
本日は、午後に全国学力調査の質問紙と理科を実施しています。4月17日(木)には、国語と数学が実施されます。
4月11日(金)陸上練習
5月22日の郡市総体陸上競技大会に向け、本日より陸上練習がはじまりました。はじめとあって、基礎練種からスタートしました。総体で自己ベストが出せるよう頑張って練習していきましょう。
4月9日(水)交通安全教室
長沼駐在所やくらし安全課の方を講師にむかえ、交通安全教室が行われました。実際に町内を自転車で回りながら、最後に講師の方に講評をいただきました。
4月9日(水)任命式
朝会では、任命式が行われました。1学期の学級委員になります。どうぞよろしくお願いします。
4月8日(火)対面式
8日の午後には、対面式が行われました。はじめに、学校生活について中央委員より説明がありました。その後、各部活動紹介を行いました。それぞれの部が、工夫を凝らした紹介をしていました。
4月8日(火)入学式
19名の新入生を迎え、入学式が行われました。まだ、緊張のまっただ中ですが、少しずつ学校に慣れて学校生活を頑張っていきましょう。
4月8日(火)始業式
新しい先生方を迎え、新学期が始まりました。2,3年生の皆さん、これから入学する新入生と一緒に1年間頑張っていきましょう。
3月31日(月)離任式
離任式が行われました。今回は7名の先生方が異動や退職となりました。生徒たちも、お世話になった先生方との別れを惜しんでいました。
3月24日(月)修了式
修了式が行われました。はじめに、校長先生より修了書が渡されました。校長式辞では、春休みに1年の計画を立てようと話し、「ワクワクな1年」の計画を立てる話をしました。生徒作文では、1年間を振り返り、苦手なことを克服できた発表がありました。表彰伝達では、ロボコン全国大会の表彰をはじめ、多くの表彰がありました。
- 「各種たより」「部活動の月別予定」はログインが必要な「保護者・生徒のページ」に掲載しています。
右上の「ログイン」をクリックし、IDとパスワードを入力してお入りください。