6年生の授業風景(算数)
6年生の算数の授業です。
今日は「並べ方と組み合わせ」の最終日。
実生活に役立てるための学習です。
「レストランである一定の予算内で、コース料理を注文したいと思います。
メイン、サラダ、デザートそれぞれ3種類選ぶことができます。
さて、何通りの選び方があるでしょうか?」
頭の中だけで答えを出そうとすると混乱してしまうので、子どもたちは樹形図等を利用しながら答えを出していきます。樹形図はすべて書き出さないといけない場合と、途中で「この先は書く必要ないな」と気づいて書かなくてもいい場合があります。さて、今回はどちらのパターンだったでしょうか?