亀小News

3年生 道徳 外国語(6月9日)

 6月9日水曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

 1組は道徳「足りない気持ち」の学習をしていました。図書館や校外学習など、さまざまな場面のイラストを見てよくなかったところを見つけ、人物たちの足りなかった気持ちについて考えていました。

学習のまとめでは、児童用タブレットに自分の考えを書き込んで、友達と考えを共有しました。

 2組は外国語活動の学習をしていました。Unit3 "How many~?"の学習で友達が書いた漢字の画数について英語で答えていました。外国語活動に楽しく取り組める子どもたちが多いので、どんどん手を挙げるなど、いつも意欲的です。