文字
背景
行間
児童・学校の様子
令和4年度 児童・学校の様子
避難訓練 1/20
今日の5校時、真岡消防署の皆様のご協力の下、避難訓練を行いました。
地震後、火災が起きたという想定の下の訓練ですが、コロナ禍で、校庭への避難は省略しました。
地震発生とともに、机の下にもぐりました。
人数確認後、校長室から校長と消防署の方の話をオンラインで行いました。
もう何度も聞いていますが、「お・か・し・も」の合言葉を確認しました。
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・? ※「も」は、宿題です。おうちの人と考えてみましょう!
後で聞いた話ですが、各教室では、とても素晴らしい態度で話を聞けていたそうです。(とてもうれしくなりました!)
この後、1・2年生は、ビデオ視聴、3・4年生は煙体験、5年生は消火訓練、6年生は地震体験を行いました。
3・4年生の煙体験の様子です。中は、煙で何も見えないようです。
5年生は、代表による消火訓練を行いました。
6年生は、起震車による阪神淡路大震災レベルの地震体験をしました。
「災害は、忘れたころにやってくる」といわれます。
訓練したことを忘れないように、避難訓練は何度も繰り返し行われます。そして、100点満点の訓練を心がけることで、いざというときに備えます。(いざというときが無いことが一番ですが…!)
ぜひ、今日の避難訓練を振り返ってみてください。宿題もお願いします。
今日は、天気も良くとても有意義な訓練になりました。真岡消防署の皆様には、丁寧にご説明、ご指導いただき、ありがとうございました。思い出にも残る訓練となりました。