文字
背景
行間
令和4年度 児童・学校の様子
仮登校班長選出 1/23
来年度に向けた、仮登校班編制を31日(火)の6校時に予定しています。
今日は、当日の活動がスムーズに行くよう、仮登校班の班長選出を行いました。
昼休みに、地区ごとに集まり、各班の班長を選出しました。
31日の下校から仮登校班で登下校しますから、班長に選ばれたみなさん、よろしくお願いします!
学習の様子 1/23
週明け、月曜日の今日でしたが、子供たちは元気いっぱいに活動していました。
今日の授業の様子をスナップで紹介します。
休み明けを感じさせない頑張りでした。
明日も、この調子で頑張りましょう。
大寒だけあって、寒暖の差が大きくなっています。風邪にも気をつけてください!
それでは東っ子のみなさん、明日も元気に会いましょう!
理科担当者研修 1/23
子供の理科離れが懸念されている昨今、教師の理科の授業力向上のため、市科学教育センターの先生から理科担当者にご指導をいただいています。
今日は、3年1組、2組の担当者がご指導をいただきました。
3年生は、現在、磁石の学習を行っています。今日は、どんなものが磁石に付くか、いろいろなものを試してみて、きまりを見つける授業でした。
電気を通すものの実験で、金属は電気を通すということを学びました。アルミ缶や十円玉は磁石に付くのでしょうか?
子供たちは、紙やガラス、木材、金属、ゴムなど、身の回りのものを試してみました。
<3年2組の様子>
<3年1組の様子>
実験の結果から、金属でも磁石に付かないものがありことが分かりました。
鉄のものならば付くことにも気付きました。
最後に教師が見せた、紙幣が磁石に付くというパフォーマンスは、子供たちの目をくぎ付けにしていました。
子供たちの主体的な探求と気付きのある素晴らしい授業となりました。
この後、放課後に科学教育センターの先生から授業についてのご指導があります。
科学教育センターの先生には、お忙しい中、何度も本校へ来ていただき、ありがとうございます。
この後のご指導もよろしくお願いいたします。
理科研究展覧会開催中
現在、茂木町の「ふみの森もてぎ」で、芳賀地区小中学校の理科研究展覧会が開催されています。
本校からも出品されています。
ふみの森もてぎに行ってきました。
豊かな発想で、おもしろい研究ばかりです。
機会がありましたら、ぜひご覧になってみてください。
※理科展は、1月23日(月)の午前中で終了となりました。
今日のスナップ 1/20
今日もよい天気の暖かな一日でした。
あいさつ強調週間が今日で終わりました。生活委員のみなさん、ご苦労様でした。
あいさつ強調週間は終わりますが、来週もあいさつは頑張ってください!
月曜日の朝も元気なあいさつを楽しみにしています。
今日の休み時間も、ドッジボールの練習や練習試合が目立ちました。
ドッジボール大会のトーナメント表ができたようなので、来週紹介したいと思います。
今週も元気いっぱいの東っ子たちでした。
来週もたくさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。
それでは、東っ子のみなさん、月曜日に会いましょう!