お知らせ

お知らせ

【お知らせ】ホームページ更新のお知らせ

今日は昨日の天気が嘘のようにとてもいい天気となりました。昨日の雪もすっかりとけてしまいました。

さて、今週(2/5~2/11)のホームページ更新情報をお知らせします。 

保護者専用ページログインページ)の「学年のページ」で、2年生スマイルが更新されています。

ぜひお子様とご一緒に、ログインしてご覧ください。

6年各教室廊下のカウントダウンカレンダーが、日に日に伸びています。

残り少なくなってきた日々を、一日たりとも無駄にはできません。

保護者の皆様、月曜日の朝は、宇宙一の笑顔でお子様を学校へ送り出してください。

よろしくお願いいたします。

サッカー選手権大会

今日は、県内各地で第51回県U-12サッカー7選手権大会1次リーグが行われました。この大会も3年ぶりの開催と聞いています。

真岡市の鬼怒自然公園サッカー場ABコートでは、Cブロックのリーグ戦が行われ、真岡東SCの児童が出場しました。

真岡東SCは、山前小や赤羽小と合同で、エスペランサMOKAというチームで参加しています。

両毛地区の2チームと3チームでの総当たり戦を行いました。

   

   

   

第1試合は、後半連続失点を許し敗れてしまいましたが、第2試合は、落ち着いたプレーで得点を重ね勝利することができました。

6年生が1名と若いチームですが、決してあきらめず、ボールに向かう闘志あるプレーが目立ちました。

Cブロック1勝1敗で、決勝トーナメントには進めませんでしたが、素晴らしい試合でした!ナイスファイト!

チーム関係者及び保護者の皆様大変お疲れ様でした。お世話になりました。

【お知らせ】ホームページ更新のお知らせ

立春が過ぎ、今日は暖かな一日でした。

さて、先週のホームページ更新情報をお知らせします。 

保護者専用ページログインページ)の「学年のページ」で、1年生5年生が更新されています。

ぜひお子様とご一緒に、ログインしてご覧ください。

3学期も残り32日(6年生は28日)となりました。

残り少なくなってきた日々を、学主のまとめや友達との思い出づくりなど、有意義に過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様、明日の朝も宇宙一の笑顔でお子様を学校へ送り出してください。

よろしくお願いいたします。

東関東アンサンブルコンテスト金賞!【MKH】

今日の午前中、神奈川県相模原市の相模女子大学グリーンホールにおいて、第28回東関東アンサンブルコンテストの小学校部門が開催されました。真岡キッズハーモニーから打楽器六重奏木管八重奏の2チームが出場しました。

昨夜午後7時頃、雪が降る中、他の部員や関係者、東小職員に見送られ、バスで神奈川に向けて出発しました。

  

今日は、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県の代表21チームが出場したコンテストで、13番、14番目の演奏でした。

午後2時過ぎに連絡があり、2チームともに金賞を受賞したそうです。おめでとうございます!

  

今頃は、無事帰路についている頃と思います。

スタッフ及び保護者の皆様、お疲れ様でした。そして、おめでとうございます。

みなさん、気を付けて帰ってきてください。