児童・学校の様子

授業の様子 5/23

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の授業の様子を紹介します。

<5年1組> 体育の授業におじゃましました。体育館でマット運動をしていました。各個人の種目練習で、倒立前転、跳び込み前転、側転、開脚前転、腕立て前方回転など、色々な種目にチャレンジしていました。すごいです!

   

   

    

<5年2組> 2組も体育の授業におじゃましました。保健体育で、心と体について学習していました。人の感情と体がどのようにつながっているのか、自分の行動や体験を振り返って考えていました。

   

   

    

<6年1組> 国語の授業におじゃましました。「イースター島にはなぜ森林がないのか」という説明文の学習のまとめをしていました。今までの学習を振り返り、作者の論の進め方を考えていました。

   

   

    

週明けの今日、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。

今日から教育実習が始まり、明日は1年生の学校探検、来週は5年生の臨海自然教室もあります。

学校全体が豊かな学びに向かっています。