児童・学校の様子

廊下美術館(スマイル学級)

今回はスマイル学級の廊下の掲示物を御紹介します。

廊下の掲示物は、今ではすっかり夏から秋へと変わり、季節感あふれるものとなっています。

学校栽培園で収穫されたトウモロコシを食べることもとてもよい体験ですが、このようにすてきな飾りになると、栽培や収穫の思い出とともに、季節感を感じながら長期間にわたって楽しむこともできます。

コスモスの花やトンボの造詣がとても秀逸です。そしてお月見の様子を描いた絵が、まもなく訪れる本格的な秋を感じさせます。

季節感が失われつつある現代ですが、季節感という感覚はとても大切だと思います。暑い日々の中でも、朝夕の空気や吹く風や空の様子等々から、秋の気配を感じられる感覚や情緒などを大事にしていきたいと思います。

今年の「中秋の名月」は9月29日(金)とのことです。