児童・学校の様子

10月20日 朝の昇降口

今朝もさわやかないい天気です。

朝夕は気温が下がるようになりましたが、今日も昼間は24度まで気温が上がるようです。

真岡東小学校では今週は「あいさつ強調週間」になっています。今日も元気なあいさつが昇降口からも聞こえていました。

 < 高学年昇降口 >

今日は英語専科の先生の来校日で、「おはようございます」と「グッドモーニング!」のあいさつが元気に交わされていました。英語専科の先生と「グッドモーニング!」と言いながらハイタッチする東っ子もいます。

< 低学年昇降口 >

「おはよーございまーす!」ととても元気よくあいさつできる1年生の黄色い帽子と蛍光色のランドセルカバーがよく目立っています。

東っ子の子供たちは、今日も元気にあいさつしながら登校できました。

数日前には地域の方から「公園近くで真岡東小の子供たちから元気なあいさつをされました。元気がもらえたようでとてもうれしくなりました。」とのお電話をいただきました。大変ありがたいと思います。子供たちにも紹介させていただきました。東っ子の子供たちにとっても教職員にとっても、大変励みになるお電話でした。これからも真岡東小学校では、「あいさつ、あんぜん、あとしまつ」の合言葉の実践に取り組んでいきたいと思います。