児童・学校の様子

6月21日 朝の登校

今日は二十四節気の一つで「夏至」になります。

「夏至」は太陽の位置が1年で最も高くなり、日照時間が最も長くなる日です。ただ、今日は朝から曇り空になっていて、これから雨が降る予報で湿度もやや高めです。

今日は最高気温は25℃で昨日よりも-7℃の予報になっています。日によって寒暖差がかなり激しいですから、東っ子たちや先生方、そしてホームページをご覧いただいている皆様にも健康管理には十分に気を付けていただきたいと思います。

今日も東っ子たちは元気に「おはようございます!」とあいさつしながら登校してきました。

空一面に、雨が降ってきそうな雲が広がっています。