児童・学校の様子

10月24日 給食

今日の給食には"納豆"が出ました。

今日のメニューは、納豆、五目きんぴら、小松菜のみそ汁、ごはん、牛乳です。

納豆には、たんぱく質、脂質、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンB2、ビタミンKなどのビタミン類、そして納豆キナーゼという酵素などたくさんの栄養素や成分が含まれているそうです。

給食前に聞いた東っ子たちは、「朝ごはんでよく食べるよ。」「納豆おいしい!」と話していました。

AETの先生は納豆が少し苦手のようですが、東っ子たちは納豆も好きでよく食べているようです。