お知らせ

児童のみなさんへ 30

夏休み30日目(にちめ)、ひさしぶりの青空(あおぞら)も見(み)えていますが、暑(あつ)さももどってくるようです。

熱中症(ねっちゅうしょう)に気(き)をつけてください。水分(すいぶん)をこまめにとってください。

さらに、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)が猛威(もうい)をふるっています。

(き)をゆるめず、感染症予防(かんせんしょうよぼう)をしっかり行(おこな)って、2学期(がっき)にそなえてください。

9月1日の始業式(しぎょうしき)に、元気(げんき)なみなさんに会(あ)えるのを楽(たの)しみにしています。

今日(きょう)の挑戦状(ちょうせんじょう)は「外来語(がいらいご)」です。

どの国(くに)から来(き)たことばか、国語辞典(こくごじてん)、インターネットなどを使(つか)って調(しら)べてみてください。

 → 校長先生からの挑戦状30.pdf

 ※問題(もんだい)のことばを伝(つた)えた国(くに)はどこでしょう!わかるかな?