お知らせ

児童のみなさんへ 33

夏休み33日目(にちめ)、42日あった夏休みものこり9日となり、カウントダウン開始(かいし)です。

なんかさびしくなってしまいますが、みんなの笑顔(えがお)に会(あ)えると思(おも)うと、とても楽(たの)しみです。

今日(きょう)の挑戦状(ちょうせんじょう)も「意味調(いみしら)べシリーズ」です。

辞書(じしょ)の早引(はやび)き、速(はや)くなりましたか?

 → 校長先生からの挑戦状33.pdf

 ※おうちの人(ひと)にタイムを計(はか)ってもらって、名人(めいじん)をめざしてください。
  名人のめやすのタイムは、校長先生(こうちょうせんせい)のタイムです。
  校長先生のタイムを抜(ぬ)いて名人をめざしてください!挑戦(ちょうせん)を楽(たの)しみにしています!


<保護者の皆様へ>

制限の多い夏休みとなってしまいましたが、保護者の皆様のご理解とご協力により、無事42日間の夏休みを終えることができそうです。ありがとうございます。

ただ、皆様もご存知のとおり、8月20日〜9月12日の間、県内に緊急事態宣言が出されています。一部報道では、夏休みの延長や分散登校なども話題に上がっています。

今後の動向に、ご留意ください。

また、すでに一斉メールでお知らせしておりますが、今週末(28日(土))に予定されていましたPTA奉仕作業は中止となりました。改めて確認させていただきます。

それでは、今日を含めた残り10日間も、新型コロナウイルス感染予防始めご家族の皆様の安全・安心を第一にお過ごしください。よろしくお願いいたします。