お知らせ

児童のみなさんへ⑲

夏休み19日目、そろそろ折(お)り返(かえ)しが近(ちか)づいています。

宿題(しゅくだい)もすすんでいますか?

今夜、オリンピックの閉会式(へいかいしき)がおこなわれます。

17日にわたる熱(あつ)い戦(たたか)いに、たくさんの感動(かんどう)をもらいました。

柔道(じゅうどう)で最初(さいしょ)の金メダルを獲得(かくとく)した栃木県出身(とちぎけんしゅっしん)の高藤選手(たかとうせんしゅ)、水泳(すいえい)の4×100mメドレーリレー決勝(けっしょう)で日本新記録(にほんしんきろく)を出した真岡市出身(もおかししゅっしん)の水沼選手(みずぬませんしゅ)・・・。

(くに)の代表(だいひょう)として最後(さいご)まであきらめない姿(すがた)、お互(たが)いをたたえあう姿(すがた)コロナ禍(か)は別(べつ)として、すばらしい17日間でした。

8月24日(火)には、パラリンピック開会式(かいかいしき)がおこなわれます。

また、感動(かんどう)の13日間(かん)が始(はじ)まります!

栃木県(とちぎけん)の選手(せんしゅ)も出場(しゅつじょう)します。おうえんしましょう!

さて、今日の挑戦状も「ひき算」です。

1年生にもできますから、ぜひチャレンジしてください!

 → 校長先生からの挑戦状19.pdf