2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (63) 2023年2月 (61) 2023年1月 (63) 2022年12月 (42) 2022年11月 (94) 2022年10月 (96) 2022年9月 (66) 2022年8月 (2) 2022年7月 (48) 2022年6月 (92) 2022年5月 (94) 2022年4月 (68) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学習の様子 11/28 投稿日時 : 2022/11/28 真岡東小システム管理者 今日の授業の様子を紹介します。 午後は、スマイル学級で研究授業がありました。 遠足の様子を伝えるプレゼンを考え、伝えたいことがはっきりしているか、説明がたりないところはないか、同じ事をくり返していないかなど、写真を見ながら説明の文章を確認しました。 参観者が何人もいましたが、2人ともよく頑張っていました。素晴らしい授業をありがとう! さて、学期末が近づき、まとめのテストをするクラスが増えてきました。 また、冬の風物詩とも言える版画の学習が、始まったようです。 « 5678910111213 »
学習の様子 11/28 投稿日時 : 2022/11/28 真岡東小システム管理者 今日の授業の様子を紹介します。 午後は、スマイル学級で研究授業がありました。 遠足の様子を伝えるプレゼンを考え、伝えたいことがはっきりしているか、説明がたりないところはないか、同じ事をくり返していないかなど、写真を見ながら説明の文章を確認しました。 参観者が何人もいましたが、2人ともよく頑張っていました。素晴らしい授業をありがとう! さて、学期末が近づき、まとめのテストをするクラスが増えてきました。 また、冬の風物詩とも言える版画の学習が、始まったようです。
0428 朝の様子 ブログ 8:17 0425 陸上練習 ブログ 04/25 0425 昼休み ブログ 04/25 0425 給食 ブログ 04/25 0425 学習の様子3年 ブログ 04/25 もっと見る