児童・学校の様子

2022年5月の記事一覧

2年 町探検①

今日、2年生が町探検に出かけました。

今日は、1組が北コースで、北真岡駅、大前神社などを見てきました。2組は南コースで、消防署、警察署、図書館、市役所などを見てきました。2日目は20日(金)で、1組が南コース、2組が北コースになります。

   

今日は、たくさん歩いて、疲れたようです。お腹もすいて、お弁当をおいしくいただきました。

2年生のみなさん、今日はゆっくり休んでください!

なお、詳細は、保護者専用ページログインページ)の「学年のページ」、2年生に写真をアップしてましたので、お子様とご一緒にログインしてご覧ください。

あいさつ運動

今週は、あいさつ強調週間です。毎朝、生活委員会の児童が校門に立って、登校してくる児童に挨拶を呼びかけています。

「3つの」の「あいさつ」をしっかりと実践してほしいと思います。

いざというときに声が出せるように、声を出してあいさつをしてみましょう!

   

生活委員会のみなさん、ありがとうございます!

今日の1年生 5/17

今日の1年生の様子を紹介します。

登校後の朝の様子を紹介します。朝の活動でプリント学習をしたり、読書をしたり、テスト直しをしたりと、朝からはりきっていました。アサガオの水やりも頑張っています。

<1年1組> 平仮名の練習をして、その後、各自が朝の準備(お道具箱の整頓、名札付けなど)をしたり、読書をしたりしています。朝の会の準備も始まりました。

   

   

   

<1年2組> 算数プリントに挑戦していました。数字が上手にかけています。鉛筆の持ち方や姿勢も気にかけている子が多く見られました。朝から頑張っていました!

   

   

   

今日も元気な1年生でした。明日も元気に会いましょう!

4年自然教室①

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日から、4年生の自然教室が始まりました。

今日は、学校で自然教育センター職員による出前講座を行いました。

<4年1組>午前:土鈴作り 午後:ストーンアート

   

   

   

   

<4年2組>午前:ストーンアート 午後:野鳥ブローチ作り

   

   

   

    

<4年3組>午前:野鳥ブローチ作り 午後:土鈴作り

   

   

   

   

明日は、自然教育センターに出向いて活動を行います。

午前は、今日の残りの活動、午後は、外で芝すべりやフリスビーを行う予定です。

明日の活動も楽しみです!

今日のスナップ 5/16

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

今日は、あいにくの天気でした。室内で工夫して過ごしていました。

明日はいい天気になるといいですね!

今日のスマイル 5/16

※アップが遅くなり申し訳ありません。

スマイル農園の様子です。スマイル3・4・5で野菜の苗を植えました。

 

なお、保護者専用ページ学年のページスマイルにも写真をアップしていますので、お子様とログインしてご覧ください。

今日の1年生 5/16

※今日は、一日留守にしていました。アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の給食の様子です。

  

  

  

  

  

明日は、今年2回目のお弁当の日です。楽しみですね!

救急救命講習

※アップが遅くなり申し訳ありません。

来月にはプール開きが予定されています。

今年度も、方法を工夫してプールでの水泳学習を行う予定です。

今日の放課後、真岡消防署消防隊・救急隊の6名のみなさんを講師にお迎えして、職員の救急救命講習を行いました。

コロナ禍の折、事前にWeb講習(eラーニング)を受講し、今日は1回につき5名、10分以内の実技講習となりました。

関係職員を6グループに分けて実施しました。

   

   

心肺蘇生のための胸部圧迫からAEDの使用までの一連の流れを体験、確認しました。

毎年受講している講習ですが、命にも関わる大事な訓練でもあります。職員も真剣に参加していました。

今後も、子供たちの安心・安全を第一に取り組んでまいりたいと思います。

最後に、真岡消防署職員の皆様には、6回も繰り返し講習を行っていただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

今日のスナップ 5/13

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、特別日課とあいにくの天気で、外へ出ることができませんでした。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

あいにくの天気でしたが、廊下で出会う子たちからは、元気なあいさつが返ってきました。

ゴールデンウィーク明けの今週1週間、よく頑張りましたね!

土日ゆっくり休んで、来週また元気に登校してください。

また来週、元気に会いましょう!

授業の様子 5/13

※アップが遅くなり申し訳ありません。

授業の様子を紹介します。今日は、5年生におじゃましました。

<5年1組> 国語の授業におじゃましました。「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」という説明文を読み、感想を書いて、これからの説明文の学習の計画を立てていました。

   

   

    

<5年2組> 算数の授業におじゃましました。5年生の算数は、3クラスとも教科担任が担当しています。今日は、点対称の図形の学習で、回転して重なる点や辺、角を調べました。

   

   

    

<5年3組> 家庭科の授業におじゃましました。食材以外に準備するものや身支度など、調理の仕方を確認していました。一日も早く、みんなで調理をしたり、楽しく会食をしたりできるようになるといいですね。

   

   

   

ゴールデンウィーク明けの今週でしたが、5年生だけでなく、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。

学びに向かう姿が定着してきています。 

今日の1年生 5/13

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 音楽の授業におじゃましました。リズムを作ったり、真似したり、リズムに合わせて体を動かしたりしました。最後には、歌に合わせて体を動かし、体を使ったジャンケンをしました。このジャンケンの様子を動画にしました。ログインページの1年生コーナーに期間限定(5/23までの10日間)で動画をアップしますので、お子様と一緒にログインしてご覧ください。

   

   

    

<1年2組> 図工の粘土の授業におじゃましました。粘土をおむすびやサイコロの形にしたり、長いひも状にしたりしました。最後には、長いひも状の粘土を使って好きなものを作りました。建物や食べ物、動物、虫まで、いろいろなものが出来上がっていました。子供たちの創造力は無限です。がんばれ、小さな芸術家たち!

   

   

    

あいにくの天気の一日でしたが、元気いっぱいの1年生でした。

ゴールデンウィーク明けの今週も、しっかりと取り組むことができました。がんばりましたね!

来週も頑張ってください。月曜日、元気に会いましょう!

陸上練習⑧

※アップが遅くなり申し訳ありません。

芳賀地区小学校陸上記録会が、来週水曜日に迫っています。

放課後、陸上記録会に向けての練習を行いました。

   

   

   

選手一人一人が、目標に向かってひたすら練習に励んでいます。この頑張りの成果が、本番で発揮されることを願っています。

がんばれ、東小のアスリートたち!

今日のスナップ 5/12

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

今日は、歯科検診や避難訓練などの行事もあり、慌ただしい一日でしたが、子供たちは落ち着いた態度でしっかりと取り組んでいました。

今日もしっかりやの東っ子たちでした!

避難訓練

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の午後、真岡警察署のスクールサポーター様、真岡駅前交番所長様を講師にお迎えして、不審者対応の避難訓練を行いました。

   

   

   

   

   

2階に不審者が侵入したという設定で、職員が不審者を3階の端に追い込んで確保する訓練もしました。その間、子供たちは机の下にもぐり、静かに不審者が通り過ぎるのを待ちました。

不審者が取り押さえられ、第1部の終了です。

第2部は、音楽室からリモートで各教室に配信しました。駅前交番所長さんの話、スクールサポーターさんの講話を聞いてから、代表児童による実践を行いました。3年生と6年生の代表児童4人は、不審者の誘惑に負けず、きっぱりと拒否することができました。(この素晴らしい対応を、スクールサポーターさんがほめてくださいました。)素晴らしいです!

最後に校長から、不審者対応の合言葉「いかのおすし」について話をしました。

特に下校時に気を付けてほしいと思います。自分の命は自分で守るつもりで、しっかりと登下校してください。

最後になりましたが、ご多忙中にもかかわらず、ご指導くださいました真岡警察署のスクールサポーター様、真岡駅前交番所長様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

歯科検診①

今日は、スマイル、2年生、4年生、5年生が歯科検診を行いました。

受診のマナーがとてもよく、静かにきちんとした態度で受けていました。

見ていて、とても誇らしく思いました!さすがです!

   

   

次回、1・3・6年生は6月9日になります。1・3・6年生もしっかりやってくれることを期待しています!

最後に、学校歯科医の先生には、お忙しい中長時間にわたって検診をしていただき、ありがとうございました。

今日の1年生 5/12

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 図工の粘土の授業におじゃましました。粘土をおにぎりの形や細長い箱の形にしたり、粘土のひもを使って形に表したりしました。子供たちの創造力に驚かされます。がんばれ、小さな芸術家たち!

   

   

   

<1年2組> 体育の授業におじゃましました。6月に新体力テストがあります。今日は、体育館で反復横跳びの練習をしていました。小さな1年生にとっては、リズムよく線をまたぐのがなかなか難しいです。がんばれ、小さなアスリートたち!最後に、鬼ごっこをしました。

   

   

   

1年生は、朝登校したら、アサガオに水をやるのが日課になっています。早く芽が出るといいですね!

今日も元気いっぱいの1年生でした。

今日のスナップ 5/11

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

今日から、特別教室(音楽室他)の外壁工事が始まりました。今日は、足場を組むだけでした。

   

児童のみなさん、工事現場には近寄らないようにしましょう。

図書館指導(オリエンテーション)

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、学校司書の来校日で、4年生が図書館指導を受けました。

本の分類の仕方、背表紙のラベル番号の意味などを教えていただきました。

最後に、分類表を基に、読みたい本を探しました。

写真は4年1組の様子です。

   

   

   

配架位置やラベルの意味が分かると、本を探すのが速くなりそうですね!

図書室の本を、たくさん読んでください!

食に関する指導

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、3年生が第1学校給食センター栄養教諭による食に関する指導を受けました。

2~4校時に各クラスで行いました。

今日の給食の材料を、食品を赤・黄・緑の3つの働きに分けて、バランスを確認しました。

給食のメニューは、3色の食品をバランスよく使って作られていることが分かりました。

写真は、3年3組の様子です。

   

   

  

今日の給食のメニューだけあって、子供たちは真剣に取り組んでいました。

給食は残さず食べることができましたか?

最後に、給食センター栄養教諭の先生には、3クラスご指導いただき、ありがとうございました。

5月の朝会

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の業間に校長室からのリモートで朝会を行いました。

校長講話で、創立記念日の話と学校クイズをしました。

本校は1980年の5月7日創立です。今年で43年目に入りました。

学校クイズは、次の6問を三択クイズで出題しました。

Q1 学校は、5月7日で何歳になったでしょう? ①32歳 ②42歳 ③52歳
Q2 学校教育目標の2つ目はなんでしょう? ①あかるい子 ②がんばる子 ③げんきな子
Q3 図書室にはおよそ何冊の本があるでしょう? ①6000冊 ②9000冊 ③12000冊
Q4 第1音楽室にはオルガンが何台あるでしょう? ①22台 ②23台 ③ 24台
Q5 校庭に鉄棒はいくつあるでしょう? ①24 ②28 ③32
Q6 屋上にある校章の色は何色でしょう? ①紫 ②青 ③黄色

正解を発表する度に、教室から歓声が上がっていました。

   

   

   

学校のことをもっとよく知って、東小学校をどんどん好きになってほしいと思います。

そして、校外での活動で、東小学校の児童として自信をもって行動してほしいと思います。

今年度の東っ子の活躍を楽しみにしています!がんばれ東っ子たち!

話をよく聞いてくれて、今日の朝会は、とても気持ちよく話をすることができました。

授業の様子 5/11

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の授業の様子を紹介します。今日は2年生におじゃましました。

<2年1組> 生活科の授業におじゃましました。1年生に東小学校を紹介する準備をしていました。グループ毎に紹介する場所を分担して、紹介する内容を決めていました。校長室も紹介してくれるようです!

   

   

   

<2年2組> 生活科の授業におじゃましました。2組は、来週17日(火)と20日(金)に出かける町探検について確認していました。北真岡駅・大前神社方面の北コース、市役所・科学教育センター方面の南コースに分かれて、クラス毎に出かけます。自分の家の周りにはどんな建物があるか、発表し合っていました。

   

   

   

2年生になって約1か月ですが、すっかりお兄さん、お姉さんらしくなりました。1年生に色々なことを教えてあげてください。町探検も楽しみですね!

今日の1年生 5/11

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。今日は「0」について学習していました。「0」は何もないことが分かりました。最後に、数の大きさ比べのプリントにチャレンジしました。

   

   

    

<1年2組> 2組も算数の授業におじゃましました。おじゃましたときは、2つの数をブロックで取り分けて大きさを比べていました。4と2では、どちらが大きいかをブロックの数(目)で確認していました。

   

   

    

鉛筆の持ち方や書く姿勢などもきちんとできるようになってきました。名前も、平仮名で上手にかけるようになっています。入学して1か月、素晴らしい成長ぶりです!

陸上練習⑦

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の放課後、陸上練習を行いました。

   

   

   

   

  

芳賀地区小学校陸上記録会が、来週18日(水)に迫っています。

連休疲れもあると思いますが、ここが頑張りどころです。

自己記録更新目指して、頑張ってください。

今日のスナップ 5/10

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

暖かな今日、元気いっぱいの東っ子たちでした。

明日も元気に会いましょう!

3年社会科見学

今日は、3年生が2グループに分かれて社会科見学に出かけました。

警察署・消防署・市役所などの公共施設が集まっている様子を見学する南・西コースと、大前神社や大前堰周辺の土地の様子を見学する北・東コースで実施しました。

2つのコースで土地の使われ方の違いに気付くことがねらいです。13日(金)は、コースを交代して再度実施する予定です。

   

   

   

   

   

   

    

今日の社会科見学は、12名の3年生保護者の皆様にご協力いただきました。

一緒に歩いていただき、子供たちの道路の横断や休憩時の見守りなどをしていただきました。

ご協力ありがとうございました。

次回の13日は、11名の方にご協力いただくことになっております。どうぞよろしくお願いいたします

授業の様子 5/10

授業の様子を紹介します。

今日は、3年生におじゃましました。

<3年1組> 算数の授業のおじゃましました。時間と時刻のたしかめの問題にチャレンジしていました。〇分前の時刻、〇分後の時刻などを、図で調べたり、筆算で計算したりして求めていました。

   

    

<3年2組> 音楽の授業におじゃましました。3年2組の音楽は入り授業になっています。今日は、リコーダーの指使いの復習をしていました。音も確認の音をちょっとだけ出しました。早く思いきり合奏ができるようになるといいですね。

   

   

<3年3組> 今日は代表委員会があり、3年生以上の学級委員が出席しました。そこで、児童会のスローガンをつくるので、各学級で案を作るように依頼があったようです。3年3組でどのようなスローガンがよいか意見を出し合いました。

   

    

今日は、昨日と打って変わって、とても暖かい一日となりました。

今日の3年生は、社会科見学にも出かけ、元気いっぱいに活動していました。

今日の1年生 5/10

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。今日は「あめですよ」の詩の読み方を考えました。挿絵の様子や文章から女の子の気持ちを考えて、明るく楽しそうに読めばいいことに気付きました。とっても上手に読むことができました!

   

   

   

<2年2組> 生活科の授業におじゃましました。あさがおの種をまきました。教室でまき方を確認して、校庭で各自の鉢に種を5つずつまきました。今日からあさがおの水やりの仕事が始まりました。芽が出るのが楽しみですね!

   

   

   

1年生の音読がとても上手になっています。おうちでも読んでいる成果です。機会があれば動画にとって紹介したいと思います。

今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生でした!

「こども110番の家」確認

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、特別日課で、一斉下校しながら「こども110番の家」の確認をしました。

「こども110番の家」の皆様には、日頃より子供たちの安全を見守っていただきありがとうございます。

お陰様で、子供たちは安心して登下校ができています。

本来でしたら、「こども110番の家」のお宅に児童が訪問し、御挨拶させていただくところですが、コロナ禍の折、通り沿いの「こども110番の家」の確認のみとさせていただきました。

   

   

   

   

「こども110番の家」の皆様だけでなく、地域の皆様の目で、子供たちを見守っていただけましたら幸いです。

子供たちの安全・安心のため、よろしくお願いいたします。

今日のスナップ 5/9

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

肌寒い一日でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。

明日は天気がよくなる予報です。明日も元気に頑張りましょう!

授業の様子 5/9

授業の様子を紹介します。

今日は、4年生におじゃましました。

<4年1組> 4年生は、来週、日帰りで自然教室を実施します。その内容を「しおり」を使って確認していました。前日の出前授業と2日連続の活動になります。楽しみですね!

   

   

    

<4年2組> 社会科の授業におじゃましました。4年生の社会科は、今、栃木県について学習しています。市や町の名前を調べたり、鉄道や主要道路などの交通網を調べたりしていました。

   

   

    

<4年3組> 国語の授業におじゃましました。「こわれた千の楽器」という物語文の音読を工夫しています。グループごとに、物語文の音読の割り振りを決めていました。

   

   

    

ゴールデンウィーク明けの今日も、元気いっぱいの東っ子たちでした。

子供たちの元気なあいさつの声がたくさん聞けました。

東っ子のみなさん、明日も元気に会いましょう!

今日の1年生 5/9

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。今、1年生は平仮名を練習しています。おじゃましたときは、自分の名前を縦書き、横書きで書いていました。大きなのびのびとした文字を書いていました。鉛筆の持ち方も上手でした!

   

   

   

<1年2組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数を学習して、まとめのドリルにチャレンジしていました。数字を読んだり、書いたり、数を比べたりすることができるようになりました。すごいです!

   

   

   

今日は涼しいくらいの天気でしたが、1年生は今日も元気いっぱいでした。

明日も元気に頑張ってください。明日の朝も1年生の元気なあいさつ待っています!

陸上練習⑥

連休が入ってしまい、久しぶりの陸上練習となりました。

   

   

   

   

   

   

全体的に、体が動いていないようでした。本番は12日後です。

土日も体を動かして、来週の練習にベストの状態で臨んでください。

やるからには、自己記録更新をねらいましょう!

今日のスナップ 5/6

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

今日も暑い一日となりました。子供たちは元気いっぱいに過ごしていました。

これから、生活科見学社会科見学などの体験学習が目白押しです。

楽しい体験学習に参加できますように、明日からの土日の過ごし方にもご配慮ください。 

来週の月曜日も、元気な東っ子たちに会えるのを楽しみにしています!

授業の様子 5/6

授業の様子を紹介します。

今日は5年生の様子を紹介します。

<5年1組> 社会科の授業におじゃましました。我が国の領土について学習していました。島国の日本は、領土の所有をめぐって周辺の国々との間で問題を抱えています。排他的経済水域の問題とともに、子供たちは真剣に取り組んでいました。

   

   

    

<5年2組> 理科の授業におじゃましました。現在、植物の発芽の条件を調べる実験をしています。インゲンマメを使って、水、空気、温度のありなしで比較実験をしています。途中連休に入ってしまい、予想外の結果も見られましたが、そうなった原因まで考えることができました。

   

   

    

<5年3組> 家庭科の授業におじゃましました。お茶の入れ方の学習でした。1人分の水の量と茶葉の量から、家族の分の量を算出しました。また、動画から、おいしいお茶の入れ方を学びました。明日からの休み中に、お茶を入れる宿題が出たようです。

   

   

    

ゴールデンウィークの狭間にも関わらず、どの学年も落ち着いた態度で学習に臨んでいました。

今日の廊下でのあいさつもとてもよくできていました。さすがです!

今日の1年生 5/6

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数字の大小を比べていました。「〇は△より大きい(小さい)」といった数の大小比較の学習です。グループごとに唱えて、みんなで「OK」サインを出していました。

   

   

  

<1年2組> 1年2組も算数の授業でした。プリントの絵を使って、ものの数の多い少ないを調べていました。「犬と小屋どちらが多い」という問題では、犬と小屋を線で結んで組を作り、余った方が多いことを学びました。

   

   

    

3連休明けで、連休の狭間の今日も、とても熱心に学習に臨んでいました。

明日から2日間休みになりますが、また来週の月曜日、元気に登校してください。

1年生のみなさん、元気に会いましょう!

今日のスナップ 5/2

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

連休の狭間の今日も、とても元気な東っ子たちでした。

6日の金曜日も元気に会えることを楽しみにしています!

先週あたりから、鶏小屋の烏骨鶏が卵を温めています。みんなで静かに見守りましょう。

ヒナがかえるとうれしいですね。楽しみです!

今日のスマイル 5/2

※アップが遅くなり申し訳ありません。

スマイル農園でジャガイモの種芋を植えました。各クラスごとに畝を立て、一人一人種芋を埋めました。

  

みんな、一生懸命に作業に取り組んでいました。

先日まいた、ポップコーンの種は芽を出しました。スマイル農園の収穫が楽しみですね!

詳しい様子は、保護者専用ページの「スマイル」にアップしていますので、お子様とご一緒にログインしてご覧ください

授業の様子 5/2

※アップが遅くなり申し訳ありません。

6年生の授業の様子を紹介します。

<6年1組> 総合的な学習の時間の授業におじゃましました。6年生はに野菜の栽培についても学習しています。先日植えた、それぞれの夏野菜の育て方について、タブレットを使って調べていました。収穫が楽しみですね!

   

   

   

<6年2組> 理科の実験におじゃましました。理科室で気体の種類による燃え方の違いを調べていました。酸素、二酸化炭素、窒素の中で、ろうそくがどのように燃えるか観察しました。十分に換気をながら行いました。

   

   

    

<6年3組> 国語の授業におじゃましました。6年生の国語は、1組担任が教科担任として3クラスを指導しています。「生きる」という詩を読んで自分の感想を持ち、さらに友達と意見を交換し合って、考えを深めていました。

   

   

    

連休明けを思わせない、集中した態度で学習に臨んでいました。さすが6年生です。

今日の1年生 5/2

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数を学習して、今日は、まとめのプリントにチャレンジしていました。1から10までの物を数えたり、数字を読んだり、書いたりできるようになりました。

   

   

   

<1年2組> 音楽の授業におじゃましました。歌に合わせて、手や体を使ってリズム打ちをしていました。後半は、カスタネットを使って、楽しそうにリズム打ちをしていました。一日も早く、みんなで大きな声で歌えるようになるといいですね!

   

   

   

連休の狭間の今日も、しっかりと学習に取り組んでいました。

今日も頑張り屋の1年生でした!