ブログ

令和5年度 学校の様子

海外派遣 午後の様子

 2時間目と3時間目の間に30分の休み時間があります。

 4時間目の終わりが12:23。
昼休みが30分。最後に5時間目をやって、15:00終了となります。お昼の売店は大変混んでいます。

 15:00になったら1200人の生徒と70人の先生が一斉に下校します。

海外派遣 授業

断層の授業です。粘土を使って断層を作っています。

地震の授業です。30cmの高さのものつくり、30秒間揺れに耐えられたら合格です!

図書室には日本の漫画もありました。もちろん英語です。

8:40授業スタート
1時間目の終わりの時間は9:44ですが、2時間目の始まりの時間も9:44。ちなみに9:44から10:48までの64分授業。
休み時間や移動時間は改めてはとっていないんですね。

2年生 職業講話

本日、2年生は2週間後のマイチャレンジ職場体験活動の事前学習として、様々な業種の方々を講師としてお呼びし、職業講話を実施しました。

海外派遣 遠足

学校に戻りました。

スクールバス
オーストラリアのバスは前方のバンパーに頑丈なカンガルーよけがついてます。

職員駐車場
トヨタ、スバル、マツダ、三菱、スズキ…と日本車だらけです。他にベンツやフォルクスワーゲンなど。聞けば、オーストラリア産の自動車はないそうです。

3時のチャイムと同時に一斉に下校します。

日本からの贈り物がいろんなところに飾られています。

こちらの家はほとんどが平屋です。
庭は狭そうですが、広いバックヤードがあるそうです。

海外派遣 水族館

遠足の2カ所目
ドルフィンディスカバリーセンター

塗り絵が泳ぐそうです。わかりますか?

 

海外派遣 wild life park

ワイルドライフパークでカンガルーに餌あげ体験です。とても穏やかで可愛いです。パースがある西オーストラリア州には野生のコアラはいないようです。約700種類のユーカリの木の中で、コアラが食べられるのは数十種に限られ、その木がないからだそうです。残念

 

カンガルーは、とてもおしとやかで、餌をなめるようにゆっくりと食べます。

もしかしたらおなかいっぱいだったのかもしれません。

この動物園には、オーストラリア大陸にいる動物たちがいます。

 

姉妹校交流20周年

 真岡中学校とオールトラリンドシニアハイスクールが姉妹校となって20年が経ちました。20周年を記念し、2人の校長先生によって、日本の春を告げる桜の木がオーストラリンド校に植えられました。10月30日が記念日です。

真岡中学校には、オーストラリアの春を告げるミモザを植樹予定です。

 

海外派遣 食事情

全員食事を手に入れました。

 

チーズバーガーは6ドル、630円くらい。野澤先生と岡田先生が食べたチキンバーガーとフライドポテト、チキンと飲み物のセットで19ドル、2000円ちょっとです。円安…ペットボトルの水も約5ドルです。

海外派遣 ロンドンコート

三箇所目 ロンドンコートです。
古き良きイギリスを模して造られた街並み。

パース図書館

古い郵便局

 

そして、いよいよ姉妹校へ向けて出発。ホストファミリーとの出会いにドキドキ。

海外派遣 キングスパーク

キングスパークはアメリカのディズニーランドの5倍の広さ。世界最大の公園です。

バオバブの木(星の王子様にもでてくる巨木)もあります。

ユーカリの木が沢山ありますが、コアラは食べられない木しかないそうで、キングスパークには、コアラはいません。

海外派遣 パースの街並み

キャッシュレスが進んでます。
ガイドさんは、ここ何ヶ月か現金を使ってないそうです。
町中にエレクトリックスクーターがあり、アプリでダウンロードし使った距離だけ料金がかかる仕組みです。

表彰

表彰伝達がありました。

今までの頑張りに対して、お疲れ様でした。

合わせて、おめでとうございます。

 

 

郡市女子駅伝競争大会

スタートしました。1区二位、二区で一位になっています。順位の変動はありましたが、アンカー長島さん、優勝でゴールです。

 

 

校内合唱コンクール

  

         1年1組                     1年2組

 

         1年3組                     1年4組

         1年5組

 

         2年1組                    2年2組

 

        2年3組                    2年4組

         2年5組

 

        3年1組                     3年2組

 

         3年3組                     3年4組

 

         3年5組                   特設合唱

 

                     審査委員講評

 

                     吹奏楽演奏