令和6年度 学校の様子
生徒集会(体育委員会)
今朝は、体育委員会主催の生徒集会が行われました、6月に行われる新体力テストの西中生徒の課題説明が行われました。
まず、ハンドボール投げのポイントです。
次に、上体起こしのポイントです。
体育委員が実演してポイントを説明します。
長座体前屈の説明です。
体育委員が実演します。
体育委員の実演の後、全生徒がポイントを踏まえてやってみます。
お弁当の日
毎月一回、第三火曜日は、お弁当の日です。3年生の昼食をフォーカスしました。コロナの影響で、全生徒、まだ前を向いて食べています。
令和6年度スポーツフェスティバル 無事開催されました!
すばらしい天候の下、令和6年度スポーツフェスティバルが開催されました。
朝から各係で準備です。
各クラス、各団で円陣を組んでいます。
いよいよ開会!
スプリントレース・バラエティリレー(たくさんの先生が借りられていましたね)
みんなでリレー。予行では違反がいくつか出てしまいましたが、本番は見事に「失格なし」!でした!
みんなで一つに。長縄跳び。
今年初登場の生徒会種目である綱引き。先生チームVS生徒チームです。
大人げなく勝利する先生たち。
1年団体種目。シュークリームの箱(ダンボール)を重ね、4人で運びながらリレーします。
2年団体種目。背渡りです。
3年団体種目。ムカデ競走(リレー)です。
色別対抗リレー
閉会式
結果発表
1年生優勝:1組
2年生優勝:3組
3年生優勝:2組
総合優勝:赤
生徒のみなさん、お疲れ様でした。ご来場のみなさま、応援ありがとうございました。
明日はいよいよSF本番ですが・・・
明日はいよいよスポーツフェスティバル本番です!!!
生徒たちが頑張る姿にはもちろん注目ですが、是非、各クラスの学級旗にも注目してみてください!
当日掲げられる学級旗は、各クラスで作成した原案を元にアート部の生徒たちが作成してくれたものになります。
明日はきっと応援のために生徒たちは学級旗を盛大に振ってくれるので、なかなかゆっくり見ることができないと思うので、今日は学級旗とその作成風景をお届けします!
※生徒の個人名が入っている部分は塗りつぶして掲載しています。
また、予行の日には生徒達の意気込みを紹介したので、今回は各クラスの担任の先生からいただいたSFへの意気込みをご紹介します!!!
1学年
1-1
担任からのコメント
「クラスで盛り上がって勝ちに行きます!」
1-2
担任からのコメント
「練習の成果を発揮して絶対優勝します!」
1-3
担任からのコメント
「クラスの優勝のために生徒と一緒に練習に励んできたので、当日は精一杯応援しようと思います!」
2学年
2-1
担任からのコメント
「全勝優勝して、皆で笑って帰ります!」
2-2
担任からのコメント
「自分たちの壁を越えろ!」
2-3
担任からのコメント
「朝、昼、学年練習の時間と、優勝に向けてできる努力はしてきたから大丈夫!仲間を信じて今までで一番いい記録だそう!合い言葉は『はい、OK!』優勝するぞ!」
3学年
担任からのコメント
「全員全力で、最高のSFになるよう頑張ります!」
3-2
担任からのコメント
「本気で楽しんで、本気で学年優勝を目指します!」
3-3
担任からのコメント
「すべて一位を取るつもりで、絶対優勝します!」
どのクラスも個性あふれる素敵な学級旗ですね!
また、担任の先生方からはクラス・生徒思いの温かいコメントをいただけました!!!
担任含め、多くの先生方も、朝、昼、学年練習と、生徒と一緒に汗を流して練習に取り組んでいました。
明日の本番が楽しみですね!!!
SFももちろんですが・・・
今週は「学校の様子」で、SF関連の内容をお届けしてきました。
生徒も一丸となってSFに向けて頑張っていますが、もちろん本分である学業もおろそかにはしていません!
今日は各学年の授業の様子をお届けしようと思います!
1学年
1学年を覗いてみると、道徳のグループワークを行っていました。
豊かな心を育む大切な時間です。
生徒も真剣に取り組んでいました!
他にも保健と社会の授業も覗かせてもらいました。
保健の授業では「マラソンなど競技時間の長いスポーツでは、競技中に食事をとることがあります。それはなぜでしょうか。」という発問がありました。
なぜなんでしょう・・・まさか2・3年生はわかりますよね?
2年生
2学年では社会の授業を行っていました。
百姓一揆や打ちこわしについて、百姓や民衆の不満をキャラクターを使って分かりやすく説明をしていました。
ユーモアあふれる授業で生徒たちも興味津々ですね!
数学はティームティーチングでの授業を行っていました。
私は学生時代、数学がとても苦手だったので2人の先生に細かく見てもらえる授業が羨ましいです・・・
生徒の皆さん、先生方に感謝ですね!
3学年
3年生の授業は雰囲気が引き締まっているように感じました。
SF練習では大いに盛り上がり、授業では気を引き締め、しっかりとメリハリをつけて頑張っているようです!
校内巡回中に聞こえてきた歌声に釣られて音楽の授業も覗かせてもらいました。
大きく素敵な歌声で校歌練習を行っていました。
SF当日の校歌斉唱もバッチリですね!!!
特別支援学級
特別支援学級の理科の授業では、表面張力や浮力の実験に校長先生も来てくださり、
解説をしてくださいました!
また、SFで使用するハチマキの準備も行いました。
実は、毎年SFで使用しているハチマキは特別支援学級の生徒たちの手作りです!
完成したものを封筒に分けて、各担任の先生に届けてきました。
これで準備万端ですね!!!