お知らせ
西中日記
卒業式の次の日
昨日、106名の3年生が西輝が丘を立派に巣立っていきました。
3年生が生活していたフロアは静まりかえっており、今日の天気とあいまってもの悲しい雰囲気を醸し出しています。
3年生の各教室を訪れると、昨日の名残が感じられました。
担任の先生や生徒たちの思いが伝わってきます。
「朝の会をしないなんて、不思議な感じ」と、今朝、ある担任の先生が言っていました。
担任の先生方はいつもより元気がない様子です。先生たちの方が、「子離れ」(?)できていないようです。
正面玄関の飾りや廊下の掲示も、卒業を祝う飾りとなっていました。
毎月、季節に合った飾りを作成してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
「卒業した後も、西中のブログ、毎日見ます!」と言ってくれた生徒の皆さん、見てくれていますか?
時々でもいいので、見に来て元気をもらってくれたら嬉しいです。
先生たちはいつでも皆さんを応援していますからね。
市教育委員会だより
高等学校リンク集
リンクリスト
訪問カウンタ
1
2
1
7
2
0
0
0