西中日記

「何点くらいとれたと思う?」

2日間の1学期末テストが終了しました。

 

昨日に引き続き、どのクラスも集中してテストに臨んでいました!!!

 

テストの後、生徒達の様子を見てみると、ほっと一息ついていたり、テンションが上がっていたりと、様々な姿が見られました。

そんな生徒達に「5教科合計で何点くらいとれたと思う?」と聞いてみました。

 

チーム給食委員・・・

左から

「400点取れてたら嬉しい・・・」

「440は取れててほしい!」

「400点!!」

「450点!!!」

優秀な給食委員達でした!

先日も質問に答えてくれましたね!お仕事の合間にありがとうございます!!!

 

職員室前にいた2組・・・

左から

「200点!」「150点!」「200点!」

自信満々でした!!!!!

 

「英語と理科ができたので400点取れてたら嬉しい!」

日頃の勉強の成果です!!!

テストが返ってくるのが楽しみですね!

 

教室前にいた生徒達・・・

 

今週たくさん写ってくれた仲良し2人は揃って

「5000点!!!」

5の右手の中指と薬指がくっついているのが芸術点高いですね!!!

実際のテストの点も高いといいのですが・・・

 

左から

「200点以上取りたい」

「200点くらいっす!理科がやばかった!」

「370点がいいっすね!」

「何点取れたと思う?」というより願望・・・?

いい表情の3人組でした!

 

左から

「300点っすね!」

「200点以上取りたい!」

「380点取れてればなんでもいい!」

「400点は取れてるっしょ!」

「多分400点以上!」

賑やかな仲良し5人組でした!

 

今週はテストに向けて必死に取り組む生徒達の素晴らしい姿をたくさん見ることができました。

テストのための勉強ではなく、将来の自分のために日々勉強に取り組んでくださいね!

また、今月末からは各部活動の郡市大会も始まります!

勉強も運動も頑張りましょう!文武両道!!!