西中日記

2024年6月の記事一覧

いじめ防止サミット

今朝はいじめ防止に関する作文の朗読がありました。

言葉は人の心を温める力がある一方、人を傷つけてしまうこともあります。

言葉の遣い方には十分に注意していきましょう。

 

6校時には「いじめ防止サミット」を行い、全校生徒でいじめ問題について議論しました。

まず、生徒会から「いじめの定義」について説明がありました。

いじめは犯罪です。

例えば、無視や差別で精神的な心の傷を負わせるのは「傷害罪」、トイレなどに閉じ込めるのは「監禁罪」に当たります。

 

次に、2つのテーマについて、学級委員や生徒会役員が司会を務め、各クラスで話し合いを行いました。

①ネット(SNS)でのいじめ問題にどう立ち向かうのか。

②いじめのないクラスにするために、自分やクラスができることにはどんなことがあるか。

 

1-1

 

1-2

 

1-3

 

2-1

 

2-2

 

2-3

 

3-1

 

3-2

 

3-3

 各クラス、いじめ防止の方策について活発に意見が交わされていました。

最後に、「わたしのいじめ撲滅宣言」をワークシートに書き、今日の活動の振り返りを行いました。

だれもが笑顔で生活していけるように、これからも相手のことを考えた言動をとるようにしていきましょう。

また、いじめを見たり聞いたりしたら、必ず先生や大人に相談してください。

生徒の皆さんの手で、よりよい真岡西中学校をつくっていきましょう。

保健室前の掲示板

6月4日から10日は「歯の衛生週間」です。

今月の保健室前の掲示板は「歯」に関するものです。

思春期には特有の歯周疾患があり、「思春期性歯肉炎」と呼ばれます。

歯茎が腫れたり、歯磨き時に出血したりします。皆さんはそんな経験がありませんか?

ちなみに真岡西中の歯周疾患率は全国と比較すると少々高めだそうです。 

歳を重ねてからも自分の歯を健康に保てるように、今のうちから口腔衛生に気をつけて正しい歯磨きを行っていきましょう。

 

また、保健室版「他喜力コーナー」もあります。

友達や部活の先輩、後輩など、気持ちを伝えたい人に向けて、メッセージを書きに来てくださいね。

校長講話と新体力テスト

今朝は校長講話がありました。

朝の挨拶

 

6月15日は「栃木県民の日」です。栃木県には読み方の難しい市や町、地域がたくさんあります。

例えば、「神鳥谷」や「道祖土」「汗」など、皆さん、読めますか?

名前の由来やそこに住んでいる人たちの思いについて知ることができました。

「真岡」はツルの舞う丘 素敵ですね!

 

※ 答え「神鳥谷(ひととのや)」「道祖土(さやど)」「汗(ふざかし)」

 

午前中に新体力テストを行いました。体育の時間に実施した「20mシャトルラン」以外の7種目を行いました。

50m走

ハンドボール投げ

立ち幅跳び

握力

上体起こし

反復横跳び

長座体前屈

先生も挑戦してみました! 結果は58cm!  Good job !!

これからも体力を高めていきましょう!!

西中スタンダード

今朝はリモートで「西中スタンダード」説明会を行いました。

「西中スタンダード」とは生徒が守るべき学習の約束事で、生徒自身の手によって作られたものです。

「時を守る(2分前着席)」や「積極的に発表する」、「授業に合わせて問題集に取り組む」など、学習習慣を身に付けるために必要な基本的な事項があげられています。

2・3年生の学級委員が説明を行いました。

来週には今年度初めての定期テストである「1学期期末テスト」があります。

テストで良い結果を残せるように、「西中スタンダード」を意識して学習に取り組んでいきましょう。

 

今週は「いじめ防止強調週間」です。

昨日、生徒会長より「いじめ撲滅」に向けての宣言がありました。

誰もが笑顔で気持ちよく学校生活を送っていけるように、「いじめ0(ゼロ)」を目指して、常に相手のことを考えた言動を心がけていきましょう。

今週金曜日には「いじめ防止サミット」を行い、各クラスでいじめ撲滅に向けた取組を考えます。

プール開き

本日、「安全祈願」のための「プール開き」が行われました。

校長先生、保健体育科教員、生徒会長、体育委員長が参加しました。

体育委員長による宣誓

プールの四隅に御神酒や塩をまきます。

怪我や事故なく安全に活動できるようにとお祓いをしました。

また、生徒の皆さんの健康増進も祈願しました。

これから暑い日がやってきますので、プールの授業が楽しみですね。