2024年12月の記事一覧
学力調査
本日は1・2年生が「第2回真岡市総合学力調査」を行いました。
4月に第1回目の調査を行い、その調査結果から西中生徒の学習面における強みと弱みを分析しました。授業や学習方法を改善した後、どれだけ知識や表現力が伸びたのかを確認します。
2年生の様子
1年生の様子
後日、結果が届いたら、自分の学習の得意な面と苦手な面を確認しましょう。
3年生は実力テストを行いました。
来月には私立高校入試が控えています。すぐに復習をしましょう。
1日テストで疲れた皆さんを癒やしてくれるのは・・・・。
クリスマスツリー!
今年も正面玄関前に飾られています。
みんな足をとめて、笑顔でツリーを眺めています。
こちらは正面玄関です。
2階の廊下です。
学校の色々な場所で季節を感じることができます。
作成してくれた生徒の皆さん、ありがとうございます。
保健室前の掲示板
今月の保健室前の掲示板を紹介します。
素敵なクリスマスツリーが飾られています。
12月25日はクリスマス、そして終業式です。
長かった2学期も残り20日となりました。
たくさんの行事に取り組み、クラスの絆を深めてきましたね。
学習や運動にもより意欲的に取り組めた充実した学期だったと思います。
冬休みには2学期の学習の総まとめをし、体調管理にも気をつけ、希望に満ちた新年を迎えられるようにしましょう。
冬休み中の過ごし方について、確認しにきてくださいね。
校長講話
朝の挨拶
今朝の校長講話は「医師 中村哲」さんのお話しでした。
中村さんは1984年にパキスタンへ赴任し、医師として現地の医療に携わりました。その際、アフガニスタンの難民を治療したことをきっかけに、1989年からアフガン支援を開始しました。2000年の大干ばつで苦しむ現地の人々を救うべく、医療支援だけでなく、用水路建設にも力を尽くしました。
しかし、2019年の12月4日に銃撃され、命を落としてしまいました。今日は彼の命日なのです。
彼の死後も、彼の遺志を引き継いで、多くの用水路が建設されています。
「誰もそこへ行かぬなら、我々が行く。誰もしないなら、我々がする。」
彼の言葉は、今もなお、多くの人たちの心を突き動かしています。
アンサンブルコンテストに向けて
吹奏楽部の皆さんは、12月8日(日)に開催される「県南地区アンサンブルコンテスト」に向けて、延長練習を行っています。
木管四重奏に出場する皆さん
管楽七重奏に出場する皆さん
管楽四重奏に出場する皆さん
吹奏楽コンクールと違って、「アンサンブル」は3~8人の少ない人数で演奏します。
指揮者がいないため、演奏開始は楽器をタクト代わりにします。また、アイコンタクトをするために、いつも以上に楽譜を暗譜する必要があります。
遅くまで楽器を練習する音が校舎に響いています。
素敵な音楽を奏でられるよう、頑張ってくださいね!
避難訓練
本日、避難訓練(火災)を行いました。3階の調理室から出火した想定です。
素早く第1避難所(体育舎北側)に集合し、人数を確認します。
訓練も真剣に取り組むことが大切です。
消防署の方からお話しをいただきました。
火災はいつ、どこで起こるか分かりません。学校、家庭、地域、どこで起きても対応できるように、心構えをもつことが大切です。もしもの時には落ち着いて対応できるようにしましょう。
校長先生の講評
次に初期消火訓練を行いました。消防署の方が手本を見せてくれました。
各クラスの代表1名が消火訓練を体験しました。
最後に有志が消火活動に参加しました。
これから空気が乾燥した状態が続きます。火の元には十分注意していきましょう。