校長室から

冒険家の心意気を

今日、8月30日は、「冒険家の日」と呼ばれています。
それは、以下の冒険が全てこの日の前後に行われたことに、由来しています。
・1965年、同志社大学の遠征隊による世界初となるアマゾン川源流からのボート下りの成功
・1970年、冒険家の植村直己による北アメリカ最高峰マッキンリー(6194m)単独登頂成功
・1989年、海洋冒険家の堀江謙一による世界最小の外洋ヨットで太平洋単独横断成功

植村直己さんは、「エベレスト日本人初登頂」、「世界初の五大陸最高峰登頂者」、「犬ぞり単独行としては世界で初めて北極点に到達」など、冒険家として数々の偉業を成し遂げています。
「冒険とは生きて帰ること」と言っていた植村さんですが、1984年2月に「マッキンリー冬期単独登頂(世界初)」を成功させたあと消息が途絶え、下山することはありませんでした。
植村さんの偉業を称え、1984年4月に国民栄誉賞が授与されています。

生前、冒険家として活躍した植村さんは数々の言葉を残しています。
「みんな、それぞれが、何か新しいことをやる、それはすべて冒険だと、僕は思うんです。」
「必ず壁はあるんです。それを乗り越えたとき、パッとまた新しい世界がある。」

冒険に挑み、新しい世界を知る。物中生の新たな挑戦を楽しみにしています。