学校の様子

2年生 国語の音読劇「名前を見てちょうだい」 生活科校外学習:根本山で生き物探し

国語の「名前を見てちょうだい」は、声や身振りで表すことがめあてなので、みんなで話し合って、グループを作り、音読劇をしました。登場人物になりきって話したり、一つ一つのことばの意味を考えて動作も工夫したりしていました。

 

 

生活科で、生き物探しに、根本山に行ってきました。朝のうちは雨が降っていましたので、前半はペーパークラフト(蝶)作り、後半は森に散策に出かけました。雨上がりでしたので、カエルやナメクジが顔を見せてくれました。池にはオタマジャクシもいました。木ときのこが共存していることや、蜂にあったときはどうしたらよいかなど、いろいろなお話を聞きました。楽しく学習できました。ありがとうございました。