学校日誌

大内中央小 学校日誌(R4年度)

児童の様子

今日は朝から1年生が各教室を回り、上学年のクラスの授業を参観していました。

早速、2年生の教室からです。

2年生は算数の授業で、ひき算のひっ算の学習をしていました。

続いて4年生の教室です。

4年生も算数の授業で、わり算のひっ算を学習していました。

まずは、お互いに挨拶をしてからスタートです。

1年生にとっては授業のレベルが高すぎて、目が点・・・になっていました。

続いて5年生の教室です。

5年生は国語の授業で、タブレットを使って学習をしていました。

板書がとてもきれいです。

廊下も静かに、落ち着いて移動することができました。

 

午後は、3年生の児童から「5・6時間目の授業を見に来てください!」とのかわいいお誘いがありました。

「何の授業なの?」と聞くと、理科の授業でモンシロチョウを育てるのだそうです。

多少の不安はありつつも、せっかくのお誘いだったので行ってみると、児童は真剣な表情で先生のお話を聞いていました。

まずは、モンシロチョウの幼虫を育てるための環境づくりからです。

みんなで仲良く分担しながら、先生の指示に従って作業を進めています。

いよいよ、モンシロチョウの幼虫の投入に、児童は興味津々です。

2人で1匹ずつ育てていくそうです。

2人で話し合い、名前をつけていました。

これは、ものすごく巨大なアゲハ蝶の幼虫だそうです。

くれぐれもかごの中から逃げ出さないように、上手に管理をして、大切に育ててくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

芳賀地区小学校陸上記録会

今日は、益子町運動公園陸上競技場にて、芳賀地区小学校陸上記録会が開催されました。

とても暑い一日でしたが、児童は最後まで、一生懸命がんばっていました。

本校からは14名の児童が参加し、100m走やコンバインA・B、男女混合リレーに出場して競い合いました。

カメラマンの腕がないため、遠隔の写真がぶれてしまい、全員の写真を掲載できずすみません。

途中、テントの中でくつろいでいる様子です。

最後はやりきった安堵感と充実感で、みんな良い表情でした。

今日の経験は自信となり、必ずこれからの生活に役立つはずです。

今日はゆっくり休んで、明日からまた、次の目標に向かってがんばっていきましょう。

 お疲れ様でした。

 

 

 

 

4年生の図工の授業

4年生の図工では、ビー玉の迷路を制作しています。

段ボールや色画用紙を使って、立体的に作っています。

それぞれに工夫を凝らし、楽しい作品ができ上がりつつあります。

友達とも、ビー玉がきちんと転がるかを確認しながら、和気あいあいと進めていました。

 

児童は楽しくて仕方がないといった感じで、近くを通ると「見てください!」と声をかけてきます。

完成が楽しみです。

 

 

運動集会と2年生の授業の様子

今日の業間の時間は運動集会でした。

今年度は、県の事業である体力つくり「チャレンジランキング」で県内1位を目指します!

今日の種目はドッジボールラリーです。

まずは、6年生のお手本を見てから。

2組に分かれてキャッチボールを行い、3分間で何回片手で投球することができたかを記録します。

早速学年ごとに練習です。

ドッジボールラリーを行うことで、投力・巧緻性、筋パワーが身につくそうです。

3年生も一生懸命練習に取り組んでいます。

ポイントは、片手でボールを投げられるようにすることと、相手の取りやすいところへ投げられるようにすることです。

なかなか難しいですが、練習を重ねれば上手にできるようになるはずです。

まずは、しっかりと練習をしましょう。

 

今日は2年生の外国語活動の様子です。

今日の授業は感情を表す言葉の学習です。

難しい単語が並んでいますが、特に低学年の児童は体を使って覚えていきます。

まずは、ジェスチャーゲームです。

先生は何を表現しているでしょうか?

答えは「sad」でした。

次は少々難しそうですが・・・。

答えは「hungry」でした。3時間目なので、みんなお腹が空きましたね。

次は、何とかわかりそうな感じです。

答えは「sleepy」。全員正解でした‼︎

最後は2班に分かれて、班別対抗ジェスチャー伝言ゲームです。

最初の人のジェスチャーを、最後の人まで正確に届けられるかな?

それでは、スタート!

いよいよ最後ですよ。

答えは・・・「sad」。正解です!

もう一つの班は・・・残念ながら、最後までうまく伝わらなかったようです。

みんなで声を揃えて「オー、ノー」と悔しがっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動と農園活動

今週はあいさつ運動週間です。

朝、企画委員会の児童が昇降口に立って、あいさつ運動をしています。

笑顔で元気にあいさつをして、気持ちの良い一日がスタートできるようにしていきましょう。

 

5時間目は、5・6年生が農園活動を行いました。

雨が続いたため延期になっていましたが、やっとマルチ張りまで終了しました。

まずは鍬を使って、畝をつくりました。

とても上手に鍬を使いこなしている児童もいました。

マルチをはって

マルチが飛ばないように両端に土をかけて終了です。

 

これから学級ごとに、植える作物を決めて、育てていきます。

何を作る?当番はどうする?育てた作物で何をしようか?・・・などなど、楽しみがまた増えましたね。

5・6年生、おつかれさまでした。