亀小News

3年生 算数・国語(11月5日)

 11月5日金曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

 1組は算数で「重さ」の学習をしていました。

 重さの単位だけでなく、これまでに習った「長さ」や「水のかさ」の単位と関連させて整理しました。

 単位を整理することで、k(キロ)が元の単位の1000倍を表したり、m(ミリ)を1000倍すると元の単位になったりすることを学習しました。

 2組は国語で説明文「パラリンピックが目指すもの」の学習をしていました。

 教科書の10・11段落を読んでパラリンピックが大切にしているものを読み取ることができました。