亀小News

3年生 理科(11月25日)

 11月25日木曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

 理科の「光のせいしつ」の学習で、実験をしていました。

 鏡を使って日光をはね返したときの温度の変化を調べます。

 この時間の気温は11℃でしたが、鏡1枚を使ってはね返した日光をまとに3分間当てると、25℃近くまで上がりました。

 その後、鏡3枚を使ってはね返した日光を重ねてまとに3分間当てると、なんと40℃近くまで温度が上がりました。

 グループで意欲的に実験に取り組んでいた3年生でした。