亀小News

3年生 食に関する指導

本日は、3年生では、給食センター職員の望月先生にお越しいただき、「楽しくバランスのよい食事をしよう!」をテーマにお話ししてくださいました。

 

苦手な食べ物をどのように克服したらよいのか、バランスの良い食事が大切であることをおさえながら考えました。

それぞれの食材には大きく分けて3つの働きがあります。

今日の給食の献立を実際に色分けしてみると、バランスよく献立が作られていることに気が付きました。

最後に、箸の持ち方の確認をしました。

中指、人差し指に苦戦していましたが、これから上手に持てるようになるといいですね。

 

望月先生ありがとうございました。