New2024久下田中Live

ようこそ久下田中学校へ!

冨士が丘祭 第2日目

冨士が丘祭2日目 本日は、場所を生涯学習館(とちおとめホール)に移し、合唱コンクールや少年の主張、英語スピーチなどを行いました。

合唱コンクールでは、それぞれのクラスがいろいろなことを乗り越えて作り上げた歌を、心をこめて唱うことができました。会場は感動の渦に飲み込まれていました。

◆会場の外での、最後の合唱練習

◆合唱コンクールが始まりました

◆合唱の指導をしていただいた「コールさくら」のみさなまのコーラス

コールさくらの皆様といっしょに唱いました

◆少年の主張、英語スピーチの発表をする3人

今年もピアノの全国大会に出場した生徒のピアノの演奏

◆合唱コンクールの発表をまっている緊張の瞬間

 祈る生徒

 最優秀賞(金賞)の発表の瞬間

最優秀賞(金賞)の受賞後の な・み・だ・・・・・・

 最優秀賞受賞!

 最優秀指揮者賞!

 

3年1組

3年2組

3年3組

 

2年1組

2年2組

1年2組

1年1組

 

 

 

 

 

 

10/28(月)の様子

10/30水曜日の本番に向けて、朝練習を実施しました。自己ベストを目指し、先生の励ましのもと追い込みました。がんばりました。練習できるのも明日が最後。体調など準備を整え、本番で活躍を祈っています。応援よろしくお願いします。

訓練 竜巻接近!

 竜巻が発生したことを想定して、避難訓練を実施しました。実施することを秘密にして、清掃の時間に「・・・竜巻が発生し、学校に近づいています・・・」と放送を入れました。生徒たちは、ガラスの無い所を探し、頭を守る低い姿勢をして避難行動をとっていました。

自分の避難行動はどうだったか「振り返り」を行いました

 

襷授与式

 明日の「芳賀郡市駅伝大会」に向けて、「襷授与式」を行いました。夏の猛暑の中、みんなが登校していない早朝など、練習を積んできました。男女とも8位入賞そして県大会出場を目指して、襷をつないでくれることでしょう。がんばれ久下田中駅伝チーム!

郡市中学校駅伝大会 結果

男子 6位    女子 9位  でした。

応援ありがとうございました。
また、特設駅伝部の保護者の皆様、送迎やお弁当など大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

10/31(木)の様子

2-2 英語 指導主事を要請し、英語授業の参観をしていだきました。生徒たちは熱心に授業に臨んでいました。

スケアードストレイト!

 小学5・6年生、交通指導員さん、地域の皆様などに参加していただき、交通安全教室「スケアードストレイト」を開催しました。スタントマンによる事故の再現によって、交通事故の恐ろしさを知り、交通事故をなくすために実施しました。

 代表生徒の話「今回のスケアードストレイトを間近で見て、事故の恐ろしさを感じました。そして、自分が当事者になってしまう可能性が身近に潜んでいるということを知りました。わたしたちは交通安全をもう一度意識して、自転車に乗らなくてはいけないと強く思いました。」

11/6(水)の様子

1-1 体育 
ゴロやフライをとる練習をがんばりました。

2-1 家庭科

3-3 美術 デザイン 一人一人先生から丁寧にアドバイスをもらっていました。

11/7(木)の様子

給食配膳の様子です。
今日の給食は、えびマヨネーズ風コロッケ・和風ソース、コールスローサラダ、カレー風味のマカロニスープでした。おいしかったです。

 

11/8(金)の様子

お昼の放送で、明日出発する海外派遣について、代表生徒が抱負を述べました。また、良い歯の日にちなんで保健委員が歯の大切さについて呼びかけました。

1-1 理科 結晶について学習しました。

1-2 体育 ソフトボール 下投げの練習中でした。

2-1 国語

2-2 体育

3-1 数学 慣れれば簡単♪ がんばれ3年生!

3-2社会 真剣に考える生徒ばかり。すばらしい!

3-3 英語

マイチャレンジ体験学習開始!

 地域の22の事業所にご協力をいただき、2年生の職場体験「マイチャレンジ体験学習」がスタートしました。生き方を見つめなおし、地域との関係を深化させるために実施しています。3日間でたくさんの経験をさせていただけることでしょう。普段の学校生活では学べないことをしっかりと学んできてほしいと思います。

 久下田中でのマイチャレンジ

 

英語で

隣の席から英語で話しかけられてしっかりコミュニケーション。笑顔があふれ仲良くなりました。

親子奉仕作業

 朝早くから、たくさんの保護者の皆様にも参加していただき「第2回親子奉仕作業」を実施しました。落ち葉掃き、側溝掃除、土嚢作り、トイレ掃除、池掃除、近隣の公園清掃などを行いました。環境は人間を育てるといいます。きれいな環境で学校生活を送れることを嬉しく思います。ありがとございました。

 

 

11/20(水)の様子

オンライン朝会:校長講話 「学力アップ大作戦!」

 ・落書き程度でもイラストにして覚えるべし!

 ・黒板を書き写す時は、黒板を見る回数を減らすべし!

 ・学力向上 スマホの置く場所 他の部屋>バックの中>机の上 

などなど、学力向上のためのヒントをたくさんいただきました。

 

司書さんによる読み聞かせの授業「人権について考えよう」

理科・社会・保健体育・英語の授業

 

教員研修

 栃木県教育委員会から講師の先生をお招きして、「授業改善」について研修会を実施しました。日々の授業の中で取り組むべき事、学校として取り組むべき事などについて学ぶことができました。

生徒会の時間<環境委員会>

 月に一回の「生徒会の時間」がありました。今日はオンラインでの環境委員会の発表でした。清掃活動を「自分を磨き上げる本気の15分」として、みんなで取り組んでいきましょうとよびかけました。

発表する環境委員

 

給食の時間

 本日は、いつも給食作りや配送でお世話になっている第2給食センターの職員2名が、本校にいらっしゃいました。給食の配膳から片付けまで様子を見ていただきました。「配膳も早く、全部食べてくれてうれしいです。」という言葉をいただきました。

 

11/22(金)の様子

空気が澄んで天高く、紅葉が進んで目にも心に優しい季節。寒くなってきていますが、昼休みには元気にサッカーなどを楽しんでいます。

11月23日(土) 卓球部 親子奉仕作業

 先週の土曜日にPTA親子奉仕作業が行われましたが、その日大会があり奉仕作業に参加できなかった卓球部が、土曜日の練習の後おうちの人も参加して奉仕作業をしてくださいました。

 体育館内の清掃や、落ち葉掃きをしていただきました。ありがとうございました。

体育館の窓やサッシを清掃している様子

 

 

落ち葉掃きをしている様子

県1年生ソフトテニス大会

本日、県1年生大会が行われ、久下田中の1ペアは、市貝中・茂木中と芳賀Bチームとして戦いました。

決勝トーナメントには進めませんでしたが、それぞれがチームのために頑張りました。

ソフトテニス連盟会長杯①

栃木県ソフトテニス連盟会長杯が行われました。

本日は、前半戦。3回戦まで実施し、1ペア11/30に行われる後半戦に繋げました。

どのペアも強風の中、一生懸命取り組みました。

11/25(月)の様子

 今週は、第2学期期末テストの週です。28日(木)・29日(金)に行われます。雰囲気は多くの生徒がテストモードになっています。帰りの会後は「質問の時間」を設けています。今日も多くの生徒が質問をして、疑問を解決しています。

11/28(木)の様子

今日から期末テストが始まりました。努力の成果が少しでもテスト結果に反映されることを願っています。

11/29(金)の様子

期末テスト2日目。定期テストが本日で終了ですが、テスト返却された後の学習もとても大切なのはご存じとおり。自己実現のため、生徒の皆さん、がんばりましょう。

また、1・2年生は真岡市のテスト、3年生は実力テストと続きます。ほんのちょっと一息ついたら、次に向けて気持ちを前向きにしてがんばりましょう。大変なときは、大きく変われるときです。チャンスをGetしましょう。