ブログ

11/2 6年「食に関する授業」

11月2日、給食センターの学校栄養士の和久先生をお迎えして、

「食に関する授業」が行われました。

(2時間目:6-1、3時間目:6-3、4時間目6-2)

今回の課題は、「リクエスト献立を考えよう」です。

そのためには、「栄養のバランス」。

季節を考えて、「旬の食材」を。

和・洋・中が統一された献立

いろいろな調理方法を取り入れて

費用も考えて

そして、食べる人の好みも考えます。

 

いろいろなことが考えられて、給食の献立は決まります。

さあ、班ごとに献立づくりに挑戦です。

 各班の献立は、今後の給食に採用されるのでしょうか。

楽しみです。