ブログ

6年自然教室2日目②

6年宿泊学習2日目、午前の活動は「火起こし」です。

昨年の臨海自然教室で実現できなかった「火起こし」です。

今年こそはと、意気込む6年生です。

ご褒美は、起こした火で、マシュマロをいただこうという計画です。

さて、どうなるでしょうか!

まず、マシュマロに刺す竹串づくりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

火起こし開始です。

 

  

そう簡単ではありません。火起こしは、難しいんです。煙が出た班があったものの、完全に火がついた班はありませんでした。残念!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火起こしはかなわなかった6年生ですが、先人たちの苦労と難しさをちょっとだけ体験できたようです。

火が大切なものであることを、身をもって体験した6年生でした。