ブログ

2020年8月の記事一覧

8/21 今日のスナップ

8月21日、今日のスナップです。

今日の暑さも、きつかったですね。

コロナと暑さ、どちらにも気を付けましょう!

8/20 4年自然体験3日目③

8月20日、4年自然体験3日目、野鳥ブローチづくりの様子です。

集中しているときは、カメラは気になりませんね。

みんな、ステキな野鳥ブローチができ上がったようです。

これで、3日間における4年生の自然体験は終了です。

3日間、暑い中にもかかわらず、真岡市自然教育センターの4人の先生方には大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

来週は、6年生の自然体験があります。お楽しみに。

8/20 4年自然体験3日目②

8月20日、4年自然体験3日目、スマイル・ボーリングの様子です。

みんな真剣に、ねらいを定めて、思い思いのポーズで投げていました。

ピンが倒れるたびに、大喜びの4年生でした。

8/20 今日のスナップ

8月20日、今日のスナップです。

今日も暑い一日でした。

その暑さに負けない子どもたちのパワーは、すばらしいです。

 

8/20 4年自然体験3日目①

8月20日、4年生の自然体験も最終日です。

まず、水鉄砲づくりです。

思い切り、水鉄砲で遊んだ4年生、大満足のようでした。

8/19 4年自然体験2日目③

8月19日、4年生の自然体験2日目、水鉄砲づくりの様子です。

いざ、決戦です。

協力して作る姿、いいですね。

しかし、でき上がれば、話は別です。

…担任の先生も、ずぶ濡れでした。

4年生の自然体験、明日が最終日です。

お楽しみに。

8/19 4年自然体験2日目②

8月19日、4年生の自然体験2日目、野鳥ブローチづくりの様子です。

みんなきれいなブローチを完成させたようです。

8/19 4年自然体験2日目①

8月19日、4年生の自然体験2日目です。

スマイル・ボーリングの様子です。

みんな、めきめき上達していきました。

子どもたちは、呑み込みが早いですね。

8/19 今日のスナップ

8月19日、今日のスナップです。

「あれは、コウモリ?、葉っぱ?」

「あれは?」

今日も暑い一日でした。

でも、久下田小の子どもたちは元気に過ごしています。