ブログ

2021年10月の記事一覧

10/15 今日のスナップ

10月15日、今日のスナップです。

 今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

今週も、みんな元気でした。

来週も、また元気に会いましょう!

10/14 4年自然体験活動②

10月14日、4年生のもう一つのクラスで、

自然体験活動の「たまねぎ染め」を実施しました。

自然教育センターの先生方には、連日お世話になっています。

また、玉ねぎの皮をご協力いただきました皆様、ありがとうございました

素敵なたまねぎ染めの作品ができ上がったようです。

世界に一つだけのもの、大切に使ってほしいと思います。

連日、ご尽力いただいた自然教育センターの先生方、ありがとうございました。

 

10/14 今日のスナップ

10月14日、今日のスナップです。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

今日はいい天気で、体を動かしたくなりました。 

気持ちよかったですね。

 

10/14 読み聞かせ

10月14日、ボランティアの方々による読み聞かせがありました。

ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

子どもたちが、本に親しむきっかけを作っていただいています。

次回もよろしくお願いします。

10/13 4年自然体験活動

10月13日、4年生が自然体験活動で、「たまねぎ染め」に取り組みました。

今回も、自然教育センターの先生方をお迎えしました。

また、玉ねぎの皮をご協力いただきました皆様、ありがとうございました

 

初めて行う「たまねぎ染め」に、子どもたちは大喜びでした。

どんな染め上がりになるか、でき上がりが楽しみですね。

講師の先生方、ありがとうございました。

10/13 今日のスナップ

10月13日、今日のスナップです。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

あいにくの天気でした。

外で遊びたい、そんな声が聞こえました。

明日、天気になあれ!

 

10/12 今日のスナップ

10月12日、今日のスナップです。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

午前中はまだ降っていませんでしたが、昼頃は雨でした。

雨は降っても、子どもたちはもちろん元気です。

10/11 5年ものづくりキャラバン

10月11日、5年生が日産自動車のものづくりキャラバンをお迎えして、授業を行いました。

班ごとに、模型の部品を組み立て、1台の自動車を完成させていきます。

「安全に」「良い車を」「はやく」「ムダを省いて安く」作るには、どうすればいいのか。

みんなでよりよい方法を考えていく「改善」という言葉が印象的でした。

5年生には、とても貴重な学習となったようです。

講師の先生、ありがとうございました。

 

 

10/11 今日のスナップ

10月11日、今日のスナップです。

新たな1週間の始まりです。

今週も元気にいきましょう!!

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

10月だというのに、今日も暑かったですね。

明日からは平年並みだそうです。

体調管理に、気をつけましょう!

10/8 3年自然体験活動

10月8日、3年生が自然体験活動で、「野鳥ブローチ」作りに励みました。

今回も講師として、自然教育センターの先生方4名をお招きしました。

 

ステキな野鳥ブローチが完成したようです。

講師の先生方、ありがとうございました。

 

10/8 今日のスナップ

10月8日、今日のスナップです。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

外で遊ぶには、いい気候となりました。

先生と走る子どもたち、いい表情していました。

今日で今週もおしまいです。

来週月曜日、元気に会いましょう!

10/7 今日のスナップ

10月7日、今日のスナップです。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

4年生が「だるまさんが転んだ」で遊んでいました。

止まった時のポーズがおもしろいんです。

みんな楽しそうです。

 

10/6 5年自然体験活動

10月6日、5年生がクラスごとに、自然体験活動の陶芸を行いました。

自然教育センターから4名の先生方をお迎えしました。

まず、3組の様子です。

2組の様子です。

1組の様子です。

みんな仕上がりが楽しみです。

どのように焼きあがるのでしょうか。

講師の先生方、ありがとうございました。

 

10/6 今日のスナップ

10月6日、今日のスナップです。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

パソコンをしたり、読書をしたり、みんな思い思いの休み時間です。

学校生活には、いろいろな場面、いろいろな表情であふれています。

10/5 今日のスナップ

10月5日、今日のスナップです。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

校庭で遊ぶ子どもたちの姿、いいですね。

みんなで遊ぶもよし、思い切り走るもよし、

いろんな遊びにチャレンジしてほしいです。

10/4 3年自然体験活動

10月4日、3年の子どもたちが自然体験活動を行いました。

講師として、真岡市自然教育センターの先生方4名にお越しいただきました。

今回の活動は、「野鳥ブローチづくり」です。

 

きれいなブローチができ上がったようです。

講師の先生方、ありがとうございました。

10/4 今日のスナップ

10月4日、今日のスナップです。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。 

新しい1週間の始まりです。

今週も元気に過ごしましょう!

10/1 今日のスナップ

10月1日、今日のスナップです。

あいにくの天気ですが、今日から10月です。

元気にいきましょう。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

10月5日(火)から、通常の45分授業にもどり、

下校時刻は、5時間授業の場合14:25、6時間授業の場合15:20になります。

緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ油断はできません。

ご協力をよろしくお願いします。