ブログ

2022年6月の記事一覧

6/2 5年臨海自然教室3 野外調理

6月2日、臨海自然教室1日目。

最初の活動は、「野外調理」です。大鍋力うどん作りに挑戦します。

 

出来はどうでしょうか。

さあ、実食です。

みんな美味しくいただきました。

6/2 5年臨海自然教室2 入所式

6月2日、5年生の臨海自然教室1日目。

茨城県鉾田市にある「とちぎ海浜自然の家」に到着し、

早速、入所式です。

さあ、どんな2日間になるのか、楽しみです。

6/2 今日のスナップ

6月2日、今日のスナップです。

今日はいい天気でしたね。

風が気持ちよく感じました。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

5/28 運動会11

応援席の様子です。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

5/28 運動会10

閉会式です。

皆さん、暑い中お疲れ様でした。

子どもたちの元気な姿、パフォーマンスをご覧いただき、ありがとうございました。

今後とも、久下田小学校の教育活動に、

ご支援、ご協力をいただけますよう、よろしくお願いします。

5/28 運動会8

5・6年生の「ソーラン節」です。

素晴らしいパフォーマンスでした。

感動をありがとう!

5/28 運動会5

低・中・高学年の団体競技です。

まず、1・2年生です。

続いて、3・4年生です。

5・6年生の団体競技です。

紅白ともに、きわどい勝負でした。

5/28 運動会4

2・4・6年生の障害走です。

2年生です。

4年生です。

6年生です。

さあて、どっちでしょうか。

 

5/28 運動会1

5月28日(土)、晴れ渡った空の下、運動会が行われました。

まず、開会式の様子です。

 

6/2 5年臨海自然教室1

6月2日、5年生が楽しみにしていた1泊2日の臨海自然教室がスタートしました。

引率の教頭先生からお話です。

校長先生がお見送りに来てくださいました。

天気は最高です。

5年生にとっては、初めての宿泊体験です。

楽しい2日間になることを期待しています。