ブログ

2021年4月の記事一覧

4/12 今日のスナップ

4月12日、今日のスナップです。

1年生が通学班で、登校してきました。

昇降口の様子です。

サーマルカメラの前で、帽子を取り髪を挙げています。

上級生が1年生の面倒を見ている様子が、たくさん見られました。

今日の業間は対面式、昼休みは通学班編成。

自由に遊べる時間は残念ながらありませんでしたが、

久下田小学校の子どもたちはいつものように元気です。

 

4/9 今日のスナップ

4月9日、今日のスナップです。

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

みんないい表情していますね。

4/9 入学式

4月9日、令和3年度の入学式が行われました。

今年度は、51名の新1年生を迎えました。

式前の様子です。

始めのことばです。

校長先生から、担任紹介です。

新入生の呼名です。

校長先生のお話です。

祝詞の披露です。

1年生を迎えることばです。

校歌斉唱です。

終わりのことばです。

退場の様子です。

6年生が、花のアーチで迎えます。

教室です。

1年生の皆さん、入学おめでとうございます。

保護者の皆様、心よりお祝い申し上げます。

来週から、小学校生活が始まります。

上級生や先生方みんなが、1年生を支えていきますので、よろしくお願いします。

 

 

4/8 今日のスナップ

4月8日、今日のスナップです。

今年も、久下田小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせしていきます。

まず、登校の様子です。

3年生、5年生は昇降口に新しいクラスが発表されました。

始業式後の様子です。

 

今日も、久下田小学校の子どもたちは元気です。

明日は、入学式です。

上級生たちが、楽しみに待っています。

 

4/8 始業式

4月8日、新年度始まりの式、始業式です。

始めのことばです。

校長先生のお話です。

校長先生からは、久下田小の教育目標

「いっしょうけんめい勉強する子ども」

「明るく元気な子ども」

「なかよく思いやりのある子ども」

のお話がありました。

そして、いよいよ担任発表です。

校長先生が、1年1組の担任から順に発表していきます。

担任の先生がだれになるか、ドキドキの子どもたちです。

終わりのことばです。

児童指導主任からのお話です。

久下田小の「くじけない、げんき、たすけあう」の合言葉のお話でした。

1学期がスタートしました。

今年も、久下田小学校をよろしくお願いします。