2学年より

第2学年 いじめ防止サミット

いじめ防止サミットを行いました。

生活安全委員会からの説明の後、各クラスで先週話し合ったことを代表生徒がリモートで発表しました。

話し合った内容は、①「いじめを許さない学級や教室の雰囲気は、どういうものであるか。」、②「SNSのトラブルを防止するためには、どんなことにきをつければよいか。」です。

発表後、今日のいじめ防止サミットに参加しての感想を記入しました。

来週は、各クラスで2回目の話し合いを行い、「いじめ撲滅宣言」を作成します。