児童・学校の様子

令和4年度 児童・学校の様子

今日のスナップ 5/9

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

肌寒い一日でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。

明日は天気がよくなる予報です。明日も元気に頑張りましょう!

授業の様子 5/9

授業の様子を紹介します。

今日は、4年生におじゃましました。

<4年1組> 4年生は、来週、日帰りで自然教室を実施します。その内容を「しおり」を使って確認していました。前日の出前授業と2日連続の活動になります。楽しみですね!

   

   

    

<4年2組> 社会科の授業におじゃましました。4年生の社会科は、今、栃木県について学習しています。市や町の名前を調べたり、鉄道や主要道路などの交通網を調べたりしていました。

   

   

    

<4年3組> 国語の授業におじゃましました。「こわれた千の楽器」という物語文の音読を工夫しています。グループごとに、物語文の音読の割り振りを決めていました。

   

   

    

ゴールデンウィーク明けの今日も、元気いっぱいの東っ子たちでした。

子供たちの元気なあいさつの声がたくさん聞けました。

東っ子のみなさん、明日も元気に会いましょう!

今日の1年生 5/9

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。今、1年生は平仮名を練習しています。おじゃましたときは、自分の名前を縦書き、横書きで書いていました。大きなのびのびとした文字を書いていました。鉛筆の持ち方も上手でした!

   

   

   

<1年2組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数を学習して、まとめのドリルにチャレンジしていました。数字を読んだり、書いたり、数を比べたりすることができるようになりました。すごいです!

   

   

   

今日は涼しいくらいの天気でしたが、1年生は今日も元気いっぱいでした。

明日も元気に頑張ってください。明日の朝も1年生の元気なあいさつ待っています!

陸上練習⑥

連休が入ってしまい、久しぶりの陸上練習となりました。

   

   

   

   

   

   

全体的に、体が動いていないようでした。本番は12日後です。

土日も体を動かして、来週の練習にベストの状態で臨んでください。

やるからには、自己記録更新をねらいましょう!

今日のスナップ 5/6

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

今日も暑い一日となりました。子供たちは元気いっぱいに過ごしていました。

これから、生活科見学社会科見学などの体験学習が目白押しです。

楽しい体験学習に参加できますように、明日からの土日の過ごし方にもご配慮ください。 

来週の月曜日も、元気な東っ子たちに会えるのを楽しみにしています!