児童・学校の様子

令和4年度 児童・学校の様子

食に関する指導

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、3年生が第1学校給食センター栄養教諭による食に関する指導を受けました。

2~4校時に各クラスで行いました。

今日の給食の材料を、食品を赤・黄・緑の3つの働きに分けて、バランスを確認しました。

給食のメニューは、3色の食品をバランスよく使って作られていることが分かりました。

写真は、3年3組の様子です。

   

   

  

今日の給食のメニューだけあって、子供たちは真剣に取り組んでいました。

給食は残さず食べることができましたか?

最後に、給食センター栄養教諭の先生には、3クラスご指導いただき、ありがとうございました。

5月の朝会

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の業間に校長室からのリモートで朝会を行いました。

校長講話で、創立記念日の話と学校クイズをしました。

本校は1980年の5月7日創立です。今年で43年目に入りました。

学校クイズは、次の6問を三択クイズで出題しました。

Q1 学校は、5月7日で何歳になったでしょう? ①32歳 ②42歳 ③52歳
Q2 学校教育目標の2つ目はなんでしょう? ①あかるい子 ②がんばる子 ③げんきな子
Q3 図書室にはおよそ何冊の本があるでしょう? ①6000冊 ②9000冊 ③12000冊
Q4 第1音楽室にはオルガンが何台あるでしょう? ①22台 ②23台 ③ 24台
Q5 校庭に鉄棒はいくつあるでしょう? ①24 ②28 ③32
Q6 屋上にある校章の色は何色でしょう? ①紫 ②青 ③黄色

正解を発表する度に、教室から歓声が上がっていました。

   

   

   

学校のことをもっとよく知って、東小学校をどんどん好きになってほしいと思います。

そして、校外での活動で、東小学校の児童として自信をもって行動してほしいと思います。

今年度の東っ子の活躍を楽しみにしています!がんばれ東っ子たち!

話をよく聞いてくれて、今日の朝会は、とても気持ちよく話をすることができました。

授業の様子 5/11

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の授業の様子を紹介します。今日は2年生におじゃましました。

<2年1組> 生活科の授業におじゃましました。1年生に東小学校を紹介する準備をしていました。グループ毎に紹介する場所を分担して、紹介する内容を決めていました。校長室も紹介してくれるようです!

   

   

   

<2年2組> 生活科の授業におじゃましました。2組は、来週17日(火)と20日(金)に出かける町探検について確認していました。北真岡駅・大前神社方面の北コース、市役所・科学教育センター方面の南コースに分かれて、クラス毎に出かけます。自分の家の周りにはどんな建物があるか、発表し合っていました。

   

   

   

2年生になって約1か月ですが、すっかりお兄さん、お姉さんらしくなりました。1年生に色々なことを教えてあげてください。町探検も楽しみですね!

今日の1年生 5/11

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。今日は「0」について学習していました。「0」は何もないことが分かりました。最後に、数の大きさ比べのプリントにチャレンジしました。

   

   

    

<1年2組> 2組も算数の授業におじゃましました。おじゃましたときは、2つの数をブロックで取り分けて大きさを比べていました。4と2では、どちらが大きいかをブロックの数(目)で確認していました。

   

   

    

鉛筆の持ち方や書く姿勢などもきちんとできるようになってきました。名前も、平仮名で上手にかけるようになっています。入学して1か月、素晴らしい成長ぶりです!

陸上練習⑦

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の放課後、陸上練習を行いました。

   

   

   

   

  

芳賀地区小学校陸上記録会が、来週18日(水)に迫っています。

連休疲れもあると思いますが、ここが頑張りどころです。

自己記録更新目指して、頑張ってください。

今日のスナップ 5/10

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

暖かな今日、元気いっぱいの東っ子たちでした。

明日も元気に会いましょう!

3年社会科見学

今日は、3年生が2グループに分かれて社会科見学に出かけました。

警察署・消防署・市役所などの公共施設が集まっている様子を見学する南・西コースと、大前神社や大前堰周辺の土地の様子を見学する北・東コースで実施しました。

2つのコースで土地の使われ方の違いに気付くことがねらいです。13日(金)は、コースを交代して再度実施する予定です。

   

   

   

   

   

   

    

今日の社会科見学は、12名の3年生保護者の皆様にご協力いただきました。

一緒に歩いていただき、子供たちの道路の横断や休憩時の見守りなどをしていただきました。

ご協力ありがとうございました。

次回の13日は、11名の方にご協力いただくことになっております。どうぞよろしくお願いいたします

授業の様子 5/10

授業の様子を紹介します。

今日は、3年生におじゃましました。

<3年1組> 算数の授業のおじゃましました。時間と時刻のたしかめの問題にチャレンジしていました。〇分前の時刻、〇分後の時刻などを、図で調べたり、筆算で計算したりして求めていました。

   

    

<3年2組> 音楽の授業におじゃましました。3年2組の音楽は入り授業になっています。今日は、リコーダーの指使いの復習をしていました。音も確認の音をちょっとだけ出しました。早く思いきり合奏ができるようになるといいですね。

   

   

<3年3組> 今日は代表委員会があり、3年生以上の学級委員が出席しました。そこで、児童会のスローガンをつくるので、各学級で案を作るように依頼があったようです。3年3組でどのようなスローガンがよいか意見を出し合いました。

   

    

今日は、昨日と打って変わって、とても暖かい一日となりました。

今日の3年生は、社会科見学にも出かけ、元気いっぱいに活動していました。

今日の1年生 5/10

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。今日は「あめですよ」の詩の読み方を考えました。挿絵の様子や文章から女の子の気持ちを考えて、明るく楽しそうに読めばいいことに気付きました。とっても上手に読むことができました!

   

   

   

<2年2組> 生活科の授業におじゃましました。あさがおの種をまきました。教室でまき方を確認して、校庭で各自の鉢に種を5つずつまきました。今日からあさがおの水やりの仕事が始まりました。芽が出るのが楽しみですね!

   

   

   

1年生の音読がとても上手になっています。おうちでも読んでいる成果です。機会があれば動画にとって紹介したいと思います。

今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの1年生でした!

「こども110番の家」確認

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、特別日課で、一斉下校しながら「こども110番の家」の確認をしました。

「こども110番の家」の皆様には、日頃より子供たちの安全を見守っていただきありがとうございます。

お陰様で、子供たちは安心して登下校ができています。

本来でしたら、「こども110番の家」のお宅に児童が訪問し、御挨拶させていただくところですが、コロナ禍の折、通り沿いの「こども110番の家」の確認のみとさせていただきました。

   

   

   

   

「こども110番の家」の皆様だけでなく、地域の皆様の目で、子供たちを見守っていただけましたら幸いです。

子供たちの安全・安心のため、よろしくお願いいたします。

今日のスナップ 5/9

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

肌寒い一日でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。

明日は天気がよくなる予報です。明日も元気に頑張りましょう!

授業の様子 5/9

授業の様子を紹介します。

今日は、4年生におじゃましました。

<4年1組> 4年生は、来週、日帰りで自然教室を実施します。その内容を「しおり」を使って確認していました。前日の出前授業と2日連続の活動になります。楽しみですね!

   

   

    

<4年2組> 社会科の授業におじゃましました。4年生の社会科は、今、栃木県について学習しています。市や町の名前を調べたり、鉄道や主要道路などの交通網を調べたりしていました。

   

   

    

<4年3組> 国語の授業におじゃましました。「こわれた千の楽器」という物語文の音読を工夫しています。グループごとに、物語文の音読の割り振りを決めていました。

   

   

    

ゴールデンウィーク明けの今日も、元気いっぱいの東っ子たちでした。

子供たちの元気なあいさつの声がたくさん聞けました。

東っ子のみなさん、明日も元気に会いましょう!

今日の1年生 5/9

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。今、1年生は平仮名を練習しています。おじゃましたときは、自分の名前を縦書き、横書きで書いていました。大きなのびのびとした文字を書いていました。鉛筆の持ち方も上手でした!

   

   

   

<1年2組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数を学習して、まとめのドリルにチャレンジしていました。数字を読んだり、書いたり、数を比べたりすることができるようになりました。すごいです!

   

   

   

今日は涼しいくらいの天気でしたが、1年生は今日も元気いっぱいでした。

明日も元気に頑張ってください。明日の朝も1年生の元気なあいさつ待っています!

陸上練習⑥

連休が入ってしまい、久しぶりの陸上練習となりました。

   

   

   

   

   

   

全体的に、体が動いていないようでした。本番は12日後です。

土日も体を動かして、来週の練習にベストの状態で臨んでください。

やるからには、自己記録更新をねらいましょう!

今日のスナップ 5/6

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

今日も暑い一日となりました。子供たちは元気いっぱいに過ごしていました。

これから、生活科見学社会科見学などの体験学習が目白押しです。

楽しい体験学習に参加できますように、明日からの土日の過ごし方にもご配慮ください。 

来週の月曜日も、元気な東っ子たちに会えるのを楽しみにしています!

授業の様子 5/6

授業の様子を紹介します。

今日は5年生の様子を紹介します。

<5年1組> 社会科の授業におじゃましました。我が国の領土について学習していました。島国の日本は、領土の所有をめぐって周辺の国々との間で問題を抱えています。排他的経済水域の問題とともに、子供たちは真剣に取り組んでいました。

   

   

    

<5年2組> 理科の授業におじゃましました。現在、植物の発芽の条件を調べる実験をしています。インゲンマメを使って、水、空気、温度のありなしで比較実験をしています。途中連休に入ってしまい、予想外の結果も見られましたが、そうなった原因まで考えることができました。

   

   

    

<5年3組> 家庭科の授業におじゃましました。お茶の入れ方の学習でした。1人分の水の量と茶葉の量から、家族の分の量を算出しました。また、動画から、おいしいお茶の入れ方を学びました。明日からの休み中に、お茶を入れる宿題が出たようです。

   

   

    

ゴールデンウィークの狭間にも関わらず、どの学年も落ち着いた態度で学習に臨んでいました。

今日の廊下でのあいさつもとてもよくできていました。さすがです!

今日の1年生 5/6

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数字の大小を比べていました。「〇は△より大きい(小さい)」といった数の大小比較の学習です。グループごとに唱えて、みんなで「OK」サインを出していました。

   

   

  

<1年2組> 1年2組も算数の授業でした。プリントの絵を使って、ものの数の多い少ないを調べていました。「犬と小屋どちらが多い」という問題では、犬と小屋を線で結んで組を作り、余った方が多いことを学びました。

   

   

    

3連休明けで、連休の狭間の今日も、とても熱心に学習に臨んでいました。

明日から2日間休みになりますが、また来週の月曜日、元気に登校してください。

1年生のみなさん、元気に会いましょう!

今日のスナップ 5/2

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

連休の狭間の今日も、とても元気な東っ子たちでした。

6日の金曜日も元気に会えることを楽しみにしています!

先週あたりから、鶏小屋の烏骨鶏が卵を温めています。みんなで静かに見守りましょう。

ヒナがかえるとうれしいですね。楽しみです!

今日のスマイル 5/2

※アップが遅くなり申し訳ありません。

スマイル農園でジャガイモの種芋を植えました。各クラスごとに畝を立て、一人一人種芋を埋めました。

  

みんな、一生懸命に作業に取り組んでいました。

先日まいた、ポップコーンの種は芽を出しました。スマイル農園の収穫が楽しみですね!

詳しい様子は、保護者専用ページの「スマイル」にアップしていますので、お子様とご一緒にログインしてご覧ください

授業の様子 5/2

※アップが遅くなり申し訳ありません。

6年生の授業の様子を紹介します。

<6年1組> 総合的な学習の時間の授業におじゃましました。6年生はに野菜の栽培についても学習しています。先日植えた、それぞれの夏野菜の育て方について、タブレットを使って調べていました。収穫が楽しみですね!

   

   

   

<6年2組> 理科の実験におじゃましました。理科室で気体の種類による燃え方の違いを調べていました。酸素、二酸化炭素、窒素の中で、ろうそくがどのように燃えるか観察しました。十分に換気をながら行いました。

   

   

    

<6年3組> 国語の授業におじゃましました。6年生の国語は、1組担任が教科担任として3クラスを指導しています。「生きる」という詩を読んで自分の感想を持ち、さらに友達と意見を交換し合って、考えを深めていました。

   

   

    

連休明けを思わせない、集中した態度で学習に臨んでいました。さすが6年生です。

今日の1年生 5/2

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。1から10までの数を学習して、今日は、まとめのプリントにチャレンジしていました。1から10までの物を数えたり、数字を読んだり、書いたりできるようになりました。

   

   

   

<1年2組> 音楽の授業におじゃましました。歌に合わせて、手や体を使ってリズム打ちをしていました。後半は、カスタネットを使って、楽しそうにリズム打ちをしていました。一日も早く、みんなで大きな声で歌えるようになるといいですね!

   

   

   

連休の狭間の今日も、しっかりと学習に取り組んでいました。

今日も頑張り屋の1年生でした!

陸上練習⑤

今日の放課後も陸上記録会の練習を行いました。

   

   

   

連休明けも体が動くように、3連休中も、体を動かしてほしいと思います。

めあてを決めて、頑張ってみてください!めざせ、自己ベスト!

今日のスナップ 4/28

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

4月最後の週も、元気いっぱいの東っ子たちでした!

学校では、藤の花が見ごろを迎えています。

タブレットを持ち帰っている子供たちには、ホームページのリンクにある調べ学習にチャレンジしてほしと思います。

陸上記録会の練習に参加している子供たちには、トレーニングを続けてほしいと思います。

明日からの3連休、有意義な連休にしてください!

授業の様子 4/28

今日の授業の様子を紹介します。

<3年1組> 理科の授業におじゃましました。3年生は春の生き物の観察をしていますが、その時に気を付ける虫や植物について確認していました。スズメバチやムカデ、ウルシなどです。ゴールデンウィーク中に森や林に入る時には、十分注意してください。学習したことを生かしましょう!

   

   

   

<3年2組> 理科の授業におじゃましました。校庭で春の生き物探しをした後のまとめをしていました。校庭で、ツクシ、シロツメグサ、タンポポ、テントウムシ、アブラムシなど、たくさんの生き物を見つけていました。記録用紙にかいた観察した生き物の絵やメモを見ながら、気付いたことを思い出していました。

    

   

   

<4年1組> 図工の授業におじゃましました。入授業になっていて、6年生の担任が指導しています。今日は幻の花の色塗りをしていました。幻の花だけあって、すごい花ばかりでした。子供たちの創造力には驚かされます!がんばれ、小さな芸術家たち!

   

   

    

<4年2組> 算数の授業におじゃましました。4年生の算数は教科担任制を実施しており、3組担任がすべてのクラスの算数を担当しています。今日も3組担任と2組担任の2人体制の授業でした。大きな数の計算の学習で、1時間は何秒?1日は何秒?1年は何秒?という課題にチャレンジしていました。

   

   

    

<4年3組> 国語の授業におじゃましました。漢字辞典の使い方を学習していました。部首引き、総画数引き、音訓引きなど、いろいろな調べ方があることを学びました。速く正確に調べるために、どの調べ方がよいか、すぐに判断できるようになるといいですね。実際に漢字辞典を使ってみましょう!

   

   

   

今週も、どのクラスもよく頑張っていました。

今日で4月最後の週が終わり、明日からはゴールデンウィークに入ります。

明日からの3連休も、感染予防や体調管理に気を付けて、楽しい休みにしてください。

そして、5月2日の月曜日、元気に登校してください。

児童のみなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています!

今日の1年生 4/28

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 図工の「ひもひもねんど」の授業におじゃましました。粘土を握ったり、丸めたり、押したり、たたいたり、つまんだりひねったりしました。最後にひも状にした粘土で、造形を楽しみました。

   

   

   

<1年2組> 1組同様、「ひもひもねんど」の授業におじゃましました。ボールの形、サイコロの形、おにぎりの形など、いろいろな物の形を作り、最後に長~いひもを作りました。握力をかなり使う作業でした。

   

   

   

今週も元気に過ごすことができました。

入学して3週間弱、疲れもたまっていることと思います。

明日からの連休は、コロナ対策はもちろんですが、体を休めることもぜひお願いします。

そして、5月からの授業に備えてください。ゴールデンウィークを有意義に過ごしましょう!

陸上練習④

今日も一斉下校の後、陸上記録会の練習を行いました。

   

   

   

   

   

   

「継続は力なり!」今の努力は決して無駄にはなりません。

常に目標に向かって、自己ベストを目指して頑張ってください!

学校中のみんなが応援しています!

今日のスナップ 4/27

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

今日も元気な東っ子たちでした。

明日も、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!

感謝状贈呈

先日のPTA総会においてお渡しすることができなかった感謝状を、本日お渡ししました。

 

退任されるPTA役員の皆様への感謝状です。PTA会長様に代わって校長からお渡しさせていただきました。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

授業の様子 4/27

今日の授業の様子を紹介します。

<2年1組> 生活科の授業におじゃましました。先日行った、トマトの苗植えの記録をしていました。トマトを植えた時を振り返って、カードに記録しました。苗のにおいや、葉の形、手触りの感触などまで詳しく覚えていて、すごいと思いました。

   

   

    

<2年2組> 国語の授業におじゃましました。「たんぽぽ」という説明文を読んで、感想を書いていました。感想のポイントとして、驚いたこと、初めて知ったことを書いていました。子供たちは、タンポポの花が180もの小さな花の集まりであることを知って驚いていました。

   

   

   

<3年3組> 社会科の授業におじゃましました。方位磁針を使って方角を確認していました。北は前の出入口の方向、南はベランダへの出口の方向、東は後ろの出入り口の方向、西は電子黒板の方向というのが分かりました。後半は、初めて見る真岡市の地図で、東小学校や市役所の位置を調べました。

   

   

   

今日は朝のうち雨が降っていて、蒸し暑い一日となりました。

コロナだけでなく、体調管理にも十分に気を付けてほしいと思います。

今日も「早寝・早起き・朝ごはん」を頑張ってください。

そして、明日も頑張りましょう! 

今日の1年生 4/27

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 道徳の授業におじゃましました。昨年度の卒業生を送る会のビデオをみて、6年間の学校生活の様子を知り、楽しい学校生活について考えました。どんな楽しみができましたか?

   

   

    

<1年2組> 算数の授業におじゃましました。昨日の続きで、今日は6から10までの数を学習していました。おじゃましたときは、6と7の数をブロックを使って確認していました。

   

   

   

入学して2週間余りしか経っていませんが、1年生は、いろいろなことができるようになりました。

子供たちの吸収力には驚かされます。

今日も元気いっぱいの1年生でした!

陸上の練習③

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の陸上練習は、体育館で行いました。各種目ごとに練習を行いました。

   

   

   

種目ごとに練習のポイントを設定し、短時間で効果的な練習を行いました。

個人でも、めあてをもって練習に取り組み、自己記録の更新を目指してほしいと思います。

頑張れ!東小のアスリートたち!

今日のスナップ 4/26

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

あいにくの天気でしたが、今日も元気いっぱいの東っ子たちでした!

授業の様子 4/26

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の授業の様子を紹介します。

<3年1組> 書写の習字の授業におじゃましました。3年生から習字が始まります。今日は、半紙に筆で縦や横の線を書いていました。だんだん太くする渦巻き模様は、とても難しそうでした。筆の持ち方や筆の運び方など、筆に慣れるように、何回も練習してみましょう!

   

   

   

<3年2組> JTEと担任による外国語活動の授業におじゃましました。あいさつをして友達になろうという学習で、いろいろな国のあいさつを学習しました。おじゃましたときは国の名前をおぼえて、ある国の名前が出た時には立つという聞き取りゲームをしていました。とても楽しそうに英語を学んでいました。

   

   

   

今日も一生懸命頑張る東っ子たちでした!

今日の1年生 4/26

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の書写の授業におじゃましました。鉛筆を正しくもって平仮名の「く」「つ」「し」を書いていました。大きくしっかりと書けていました。すらすら書けるように、何度も書いて練習しましょう!

   

   

   

<1年2組> 算数の授業におじゃましました。1から5までの数を学習しました。絵の数分だけブロックを並べ、数を数えていました。数字の読み方や書き方もしっかり覚えましょうね!

   

   

   

今日はあいにくの天気で、外で遊べませんでしたが、明るく元気いっぱいの1年生でした!

今日のスナップ 4/25

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップ写真です。

   

   

   

   

   

   

   

   

今日は、暖かいを通り越して、暑い一日でした。

もう半袖・ハーフパンツは必需品です。

子供たちは、暑さにも負けず、農園整備や体育、陸上練習に、一生懸命取り組んでいました。

ゴールデンウィーク前の週が始まりました。今週も頑張りましょう。

陸上練習②

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、学級児童の家庭確認と通学路の安全点検のため、特別日課で一斉下校となりました。

そのあと、選手のみの陸上練習を行いました。

   

   

   

   

   

   

本番までたくさん練習できるわけではありませんので、自主トレーニングなどもどんどんしてほしいと思います。

やるからには、悔いの残らない陸上記録会にしましょう!ファイト!

今日のスマイル 4/25

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスマイルは、農園の準備をしていました。

農園の草むしりや、ポップコーンの種まきをしました。

  

収穫が楽しみです。スマイルショップも楽しみにしています!

詳しい様子は、ログインページ学年のページスマイルにアップしましたので、ログインしてご覧ください。 

農園活動(5年生)

5年生の農園活動におじゃましました。

5年生は、農園のアグリ体験で野菜を栽培します。

先日、植える苗を決めていましたが、たくさんの種類を植えるようです。世話も大変かと思いますが、それも勉強のうちです。立派な野菜を育ててください。

   

   

   

   

   

   

   

   

今日は畝たてとマルチ張りだけでした。苗植えは今週中に行う予定です。

収穫が楽しみですね!アグリ体験頑張ってください!

今日の1年生 4/25

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 音楽の授業におじゃましました。「まねっこあそび」という学習で、手遊び歌を練習していました。最後にはカスタネットで、リズム打ちにも挑戦していました。

   

   

   

生活科では、校庭に春を探しに出かけました。

   

<1年2組> 国語の書写の授業におじゃましました。鉛筆をしっかり持って、直線や曲線、ジグザグ線などをなぞりました。鉛筆をもっていない方の手もしっかり使って、正しい姿勢で書くことができました。

   

   

生活科では、1組同様、春を探しに校庭を散策していました。

   

入学して2週間余りですが、きちんとした姿勢で話を聞いたり、文字を書いたりしています。

学校生活にも慣れ、すっかり1年生らしくなりました!

週明けの今日も、とっても元気な1年生でした。

今日のスナップ 4/22

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

今週も、元気いっぱい、やる気いっぱいの一週間でした。

週末はゆっくり休んで、疲れをとってほしいと思います。

そして、また来週、元気に会いましょう!

陸上練習開始

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日から、郡市小学校陸上記録会に向けての練習が始まりました。

本番は、5月18日(水)に益子町の南運動公園で行われます。

   

   

限られた時間での練習になりますが、やるからには最高のパフォーマンスを見せてください。

土日も、家でできるトレーニングを続けてほしいと思います。

頑張れ、小さなアスリートたち!

今日の1年生 4/22

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 国語の授業におじゃましました。「あいうえお」をきちんと発音するために、一音ずつ口の形を確認していました。マスクをとっての確認になりましたが、声は出さないという約束をきちんと守って、口の形だけを見せていました。えらいです!

   

   

    

<1年2組> 国語の授業におじゃましました。「あいうえおのうた」を男女交互に立って唱えていました。「あ」の行を男の子たちが立って唱え、「い」の行は代わって女の子たちが唱えるという、動きも加えた朗読でした。とても楽しそうに学習をしていました。

   

   

   

今週も元気いっぱいに頑張っていました。今週から給食、5校時の勉強が始まり、疲れたことでしょう。土日はゆっくり休んで、エネルギーをいっぱい充電しておいてください。

そして、月曜日、みなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

それでは、1年生のみなさん、月曜日に元気に会いましょう!

今日のスナップ 4/21

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

今日も元気な、いい笑顔にたくさん会うことができました。

明日も元気なみなさんに会えることを楽しみにしています! 

授業の様子 4/21

今日の授業の様子を紹介します。

<3年3組> 理科の授業におじゃましました。3年生は、先日校庭で、春の生き物の観察をしていました。今日は、そのまとめのようです。

   

   

<6年1組> 全国学力テストの質問用紙の解答をWeb上で行いました。今回初めての試みで、一人一人タブレット端末から回答しました。

   

    

<6年3組> 社会科の授業におじゃましました。1学期最初の社会科は、政治の学習です。今日は、日本国憲法の3つの原則について学習していました。

   

    

各クラスとも落ち着いて学習に取り組んでいました。

元気いっぱい、やる気いっぱいの東っ子たちでした!

眼科検診

今日は学校医による眼科検診を行いました。

2年生と5年生が対象です。きちんとした態度で検診を受けることができました。

   

校医の先生には、お忙しい中、検診にお越しいただきありがとうございました。

今年度もよろしくお願いいたします。

今日の1年生 4/21

今日の1年生の様子を紹介します。

<1年1組> 算数の授業におじゃましました。今日は2つの数を比べるということを学習しました。ランドセルをロッカーにしまうのに、ロッカーが足りるかどうかを調べました。絵を線でつないで、足りるかどうかを調べていました。

   

    

給食の様子です。初めてのご飯の日でした。

    

<1年2組> 国語の書写の授業におじゃましました。文字を書く姿勢や手の位置、鉛筆の持ち方を学習しました。「背中をピン」と伸ばすことを指導しています。ご家庭でも姿勢が悪いときには「背中をピン」と声を掛けてあげてください。

   

    

給食の様子です。今日のご飯は、赤飯でした。

   

今日も明るく元気な1年生でした。あいさつも上手になりました。

明日の朝も元気なあいさつをお願いします。

それでは、明日も元気に会いましょう!

保護者会(学年・学級懇談)開催

※アップが遅くなり申し訳ありません。

PTA総会後、各教室で学年・学級懇談を開催しました。

学年懇談は、クラス間をリモートでつなぎ、同時進行するという方法をとりました。

   

   

   

   

   

   

授業参観が中止となり、PTA総会や保護者会にどれだけの方に参加していただけるか心配しておりましたが、予想を超える多くの皆様のご参加がありました。感謝申し上げるとともに、皆様の関心の高さに身を引き締め直す思いがしております。

最後になりますが、新しくスタートしましたクラス、学年、そしてPTA活動につきまして、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

本日は、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

PTA総会開催

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日は、授業参観は中止となりましたが、PTA総会と保護者会(学年・学級懇談会)を開催しました。

お忙しい折りにもかかわらず、多くの皆様にご出席いただきました。ありがとうございました。PTA総会は、校長室からのリモート開催という、初めての試みで行われました。

   
    執行部の皆様           開会          会長あいさつ

   
     司会進行           議事           PTA決算報告

   
 手をつなぐ親の会決算報告       監査報告         事務局説明

各議案の承認は、各教室にいる会員の皆様の拍手で行いました。拍手の様子を担任がリアクションボタン(拍手)で表示し、校長室で全体を確認して承認を判断しました。

結果、専門部廃止等のPTA組織の改編、新執行部役員等、すべての議案が承認されました。

これにより、今年度PTA活動の目玉である「東っ子応援団」がスタートすることになりました。今後、応援団募集の案内をさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いします。

   
      新旧役員(退任・新任者)あいさつ             閉会

以上、PTA会員の皆様のご協力により、PTA総会を無事終了することができました。

ご協力ありがとうございました。

本校PTAが新しく生まれ変わります。新たなPTA活動への、ご理解とご協力をお願いいたします。

PTA執行部役員の皆様も、初めての試み、大変お疲れ様でした。

保護者会後に、感謝状の贈呈を行いました。大変お世話になりました。
   

今日のスナップ 4/20

今日は肌寒い一日でしたが、雨があがると鬼ごっこやサッカーで校庭を走り回る元気な東っ子たちでした!

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

今日は、PTA総会・保護者会の開催のため、5校時で一斉下校を行いました。全校そろっての下校は初めてです。

   

学力テストが終わり、授業参観なしの保護者会が終わりました。

ちょっと一息した後は、新体力テストに向けた練習が始まります。

加えて高学年は、陸上記録会に向けた練習も始まります。

体をたくさん動かして、脱運動不足をめざしましょう!

授業の様子 4/20

今日の授業の様子を紹介します。

<2年1組> 学活の時間に図書館指導を行いました。学校司書から本の分類と本の配置について説明を受けました。

その後、自分の読みたい本を分類表をヒントに探し出し、借りることができました。

   

   

   

<2年2組> 1組の後に2組も図書館指導を行いました。自分の読みたい本を探し出して、借りることができました。

これから、図書室の本をたくさん読んでください!

   

   

   

<4年3組> 国語の授業におじゃましました。「こわれた千の楽器」という物語の登場人物の気持ちを考えて、どのように読んだらよいか意見を出し合いました。タブレットのアプリを使って、教科書のどの部分をどのように読んだらよいかを書き込み、提出して意見を共有しました。手を挙げて発表するのが苦手な子も、シートに書き込んで提出することができます。コロナ禍における学び合いの一形態です。

   

   

   

新学期が始まって10日足らずですが、落ち着いて、積極的に学習に取り組んでいます。

今日も一生懸命に頑張る東っ子たちでした!