お知らせ

お知らせ

【お知らせ】学年だよりアップのお知らせ

春休み第2日目、お子様はいかがお過ごしでしょうか?

今週のホームページ更新情報をお知らせいたします。

保護者専用ページの「各種お便り」コーナーに各学年(1~5学年)の「学年だより春休み号」と6学年の「学年だより卒業号」をアップしました。また、「学年のページ」コーナーでは、1年生のページが更新されています。

ログインしてご覧ください。

今日も、「校長先生からの挑戦状」を掲載します。自主学習にでも活用いただければ幸いです。

<児童のみなさんへ>

校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)をのせておきます。今日(きょう)は、1年生にもできる「たし算(ざん)の百マス」、2年生(ねんせい)にもできる「かけ算(ざん)九九」、チャレンジ問題(もんだい)の「都道府県(とどうふけん)のシルエットクイズ」の3つです。ぜひチャレンジしてほしいです!

  → 校長先生からの挑戦状16.pdf(たし算百マス)

  → 校長先生からの挑戦状10.pdf(かけ算九九)

  → 校長先生からの挑戦状1.pdf(都道府県クイズ)

できる人は、プリントアウトして、自主学習(じしゅがくしゅう)ノートにやってみてください。

それでは、今日(きょう)も元気(げんき)に、安全(あんぜん)にすごしてください。

【お知らせ】学校だより3月号アップのお知らせ

春休み第1日目、「早寝・早起き・朝ご飯」は守れたでしょうか?

春休みは、14日間という短い期間で、新年度に向けての準備期間でもあります。

生活のリズム、勉強のリズムをくずさないよう、春休み中も規則正しい生活を心がけましょう。

保護者の皆様からの声かけも、よろしくお願いいたします。

さて、3月22日付配付の「学校だより3月号(HP版)カラー版をアップしましたのでお知らせいたします。なお、表彰の児童名は割愛しておりますので、ご了承ください。

 → 学校だより3月号(HP版)」へはこちらからどうぞ

完全版は、保護者専用ページの「各種お便り」コーナーにアップしましたので、お子様とご一緒にログインしてご覧ください。

※この春休み期間中は、進級処理等の設定のため、タブレット端末の持ち帰りを行っておりません。

ホームページ更新情報 3/19

昨日、卒業式が無事終了しました。

昨日の雨と打って変わって、暖かな週末となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

県内には、21日までまん延防止重点措置が適用されています。くどいようですが、来週24日に修了式が控えていますので、基本的な感染予防対策の徹底をよろしくお願いいたします。

さて、今週のホームページ更新情報をお知らせします。

今週は、「学校だより」コーナーに、17日付卒業生のみに発行しました「学校だより(特集号)」(表彰児童氏名割愛)をアップしました。カラー版です。表彰者指名入りの完全バージョンは、保護者専用ページの「各種お便り」にアップしています。また、「学年のページ」では、3年生6年生が更新されています。

お子様とご一緒に、ログインしてご覧ください。

それでは、1~5年生の保護者の皆様、22日(火)の朝も、宇宙一の笑顔でお子様を学校へ送り出してください。

よろしくお願いします。

<児童のみなさんへ>

1~5年生のみなさんは、昨日も入れると4連休になります。タブレットの宿題(しゅくだい)もがんばってください。

校長先生からも、校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)をのせておきます。今週(こんしゅう)は、1年生にもできる「たし算(ざん)の百マス」、2年生(ねんせい)にもできる「かけ算(ざん)九九」、チャレンジ問題(もんだい)の「(さかな)へんの漢字(かんじ)」の3つです。ぜひチャレンジしてほしいです!

  → 校長先生からの挑戦状15.pdf(たし算百マス)

  → 校長先生からの挑戦状14.pdf(かけ算九九)

  → 校長先生からの挑戦状29.pdf(魚へんの漢字)

できる人は、自主学習(じしゅがくしゅう)ノートにやってみてください。

3学きは、のこり3日しかありません。火曜日(かようび)、元気(げんき)に登校(とうこう)してください。

22日の朝(あさ)、元気(げんき)なあいさつを楽(たの)しみにしています!

【お知らせ】ホームページ更新情報 3/12

連日、冬季パラリンピック北京大会での活躍が報じられていますが、いよいよ明日が閉会式です。

昨日は、東日本大震災から11年を迎え、黙とうも捧げました。

さて、卒業式が来週18日に、修了式が再来週24日にひかえています。

とても暖かな週末となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

いまだ、県内にはまん延防止重点措置が適用されており、新型コロナウイルス感染者が絶えません。くどいようですが、基本的な感染予防対策の徹底をお願いいたします。

卒業式・修了式まであとわずかです。全員そろって笑顔で進学・進級できますよう、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

今週のホームページ更新情報をお知らせします。

今週は、保護者専用ページの「学年のページ」で、1年生4年生が更新されています。

お子様が持ち帰っているタブレットで、お子様とご一緒に、ログインしてご覧ください。

それでは保護者の皆様、14日(月)の朝も、宇宙一の笑顔でお子様を学校へ送り出してください。

よろしくお願いします。

 

<児童のみなさんへ>

タブレットの宿題(しゅくだい)もがんばってください。

校長先生からも、校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)をのせておきます。今回(こんかい)は、2年生(ねんせい)にもできる「かけ算(ざん)九九」の問題(もんだい)です。2年生以上(いじょう)のみなさんに、名人(めいじん)をめざしてぜひチャレンジしてほしいです!

  → 校長先生からの挑戦状11.pdf

できる人は、自主学習(じしゅがくしゅう)ノートにやってみてください。

それでは、月曜日(げつようび)、元気(げんき)に登校(とうこう)してください。

14日の朝(あさ)、元気(げんき)なあいさつを楽(たの)しみにしています!

【お知らせ】ホームページ更新情報 3/5

昨日は、本県を含む18都道府県で新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が21日(祝)まで延長されました。また、夜には、冬季パラリンピック北京大会が開幕しました。

さて、穏やかな週末、いかがお過ごしでしょうか?

いまだ、県内はもとより市内においても、新型コロナウイルス感染者が絶えません。くどいようですが、基本的な感染予防対策の徹底をお願いいたします。

卒業式修了式まであとわずかです。笑顔で進学・進級できますよう、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

今週のホームページ更新情報をお知らせします。

今週は、今月のめあて学校だより(2月号)(児童氏名を割愛しています)が更新されています。

保護者専用ページの「各種お便り」では、ノーカット・カラー版の学校だより(2月号)各学年だより(3月号)がアップされています。「学年のページ」では、3年生スマイルで更新されています。

お子様とご一緒にログインして、ご覧ください。

それでは、7日(月)の朝も、宇宙一の笑顔でお子様を学校へ送り出してください。よろしくお願いします。

 

<児童のみなさんへ>

タブレットの宿題(しゅくだい)もがんばってください。

校長先生からも、校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)をのせておきます。前回(ぜんかい)とおなじ地図記号(ちずきごう)の問題(もんだい)です。3年生以上(いじょう)のみなさんにチャレンジしてほしい問題(もんだい)です。

  → 校長先生からの挑戦状9.pdf

チャレンジできる人は、自主学習(じしゅがくしゅう)ノートにやってみてください。

それでは、土日(どにち)、規則正(きそくただ)しい生活(せいかつ)をして、月曜日(げつようび)、元気(げんき)に登校(とうこう)してください。

 

7日、元気(げんき)に会(あ)いましょう! 

【お知らせ】一日入学について⑦

<来年度入学予定児の保護者の皆様へ>

先日は、入学手続きにご来校いただき、ありがとうございました。

お陰様で、予定期間内に手続きが終了しました。ご協力に感謝申し上げます。

さて、ご注文いただきました学用品が届いております。

つきましては、来週10日(木)までの間に引渡をさせていただきたいと思います。

お手数をおかけいたしますが、再度、ご来校くださいますようお願いいたします。

<引渡期間> 3月4日(金)~10日(木)(平日のみ) 

       8:00 ~ 16:30

 

なお、以下の商品については、サイズの確認が必要ですので、取扱店に出向いてのご購入をお願いします。
○運動着、赤白運動帽子
○上履き(黄)、体育館履き(白)、体育館履き入れ袋、傘(雨・日傘兼用)

相変わらず、新型コロナウイルス感染症がまん延しております。土日等の過ごし方にもご配慮ください。

元気に入学式が迎えられますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 

【お知らせ】ホームページ更新情報

ホームページの更新情報をお知らせします。

今月のめあて」を更新しました。

● 保護者専用ページ(ログインページ)の「各種お便り」に各学年だよりの3月号をアップしました。カラー版ですので、ログインしてご覧ください。

本日、以上の2点を更新しました。

今後も本校ホームページをよろしくお願いいたします。

※スマートフォンからも見やすくなっています。  

 

【お知らせ】ホームページ更新情報

暖かい一日となっています。少しずつ春の気配を感じるこの頃です。

さて、先週のホームページ更新情報をお知らせします。

保護者専用ページ(ログインページ)の「学年のページ」コーナーの1年生3年生スマイルで記事が更新されています。ログインしてご覧ください。

なお、2年生以上のお子様がタブレットを持ち帰っていますので、ご一緒にご覧いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

<保護者の皆様へ>

さて、今朝の下野新聞の記事によりますと、昨日の市内の新型コロナウイルス感染者数が105人となっていました。

3ケタの数字に驚いています。学校内はもちろんですが、家庭内での感染にもご配慮いただけましたら幸いです。

三密回避、手洗い、手指消毒、換気、マスクの着用、不要不急の外出の自粛など、今まで同様の感染対策の徹底をお願いいたします。

残り少ない3学期を笑顔で過ごさせたいと思っています。

保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

明日の朝も、宇宙一の笑顔でお子様を学校へ送り出してください。

<児童のみなさんへ>

校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)をのせておきます。今回(こんかい)は、3年生以上(いじょう)にチャレンジしてほしい問題(もんだい)です

 → 校長先生からの挑戦状8.pdf

自主学習(じしゅがくしゅう)でがんばってみてください。

それでは、あしたも元気(げんき)に会(あ)いましょう!

【お知らせ】一日入学について⑥

<来年度入学予定児の保護者の皆様へ>

お忙しい中、入学手続きにご来校いただき、ありがとうございました。

お陰様で、予定期間内に手続きが終了しました。ご協力に感謝申し上げます。

注文した学用品は、3月4日(金)~10日(木)の期間に、学校に取りに来ていただいてのお渡しとなります。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

なお、以下の商品については、サイズの確認が必要ですので、取扱店に出向いてのご購入をお願いします。
運動着、赤白運動帽子
上履き(黄)、体育館履き(白)、体育館履き入れ袋、傘(雨・日傘兼用)

市内のコロナウイルス感染者数が増えております。土日等の過ごし方にもご配慮ください。

元気に入学式が迎えられますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 

【お知らせ】一日入学について④

<来年度入学予定児の保護者の皆様へ>

お忙しい中、入学手続きにご来校いただき、ありがとうございます。

手続き会場が密にならないよう配慮しておりますので、お待ちいただくこともありますので、ご了解ください。

今回、郵送した資料の説明として、15日当日に皆様にお見せするはずでしたプレゼンテーション資料を添付しました。

入学までに準備するもの名前の付け方などが、カラー写真で載っていますので、参考にしてください

以下のメニューをクリックしてください。

<プレゼンテーション資料>

 1 はじめに

 2 現在の1年生の様子

 3 入学までに ~良い生活習慣~

 4 入学までに ~しつけのポイント~

 5 入学までに ~学習について~

 6 入学までに ~お願い、準備、その他~

 7 準備 ~道具箱の中身~

 8 準備 ~図工セット・上ばき等~

 9 準備 ~算数セット~

 10 準備 ~傘・赤白帽子等~

 11 準備 ~歯磨きセット・ランチセット~

 12 交通安全について

 13 入学式の持ち物

 14 おわりに


ご心配な点やご質問等がございましたら、ご遠慮なく学校までお電話ください。

未だコロナウイルス感染症がまん延しております。どうぞご自愛ください。

元気に入学式が迎えられますよう、よろしくお願いいたします。