文字
背景
行間
令和4年度 児童・学校の様子
今日のスナップ 6/21
今日は、日差しはそれほど強くありませんでしたが、蒸し暑い一日となりました。
今日のスナップです。
お弁当の日でした。おいしいお弁当の準備、ありがとうございました!
今日も元気いっぱいの東っ子たちでした。
「早寝 早起き 朝ご飯」で、あしたもがんばりましょう!
授業の様子 6/21
今日の授業の様子を紹介します。
<4年3組> 体育の水泳の授業におじゃましました。蒸し暑い一日でしたから、プールはとても気持ちよさそうでした。数少ない水泳の授業、ここぞとばかりに、25mのコースを何本も泳いでいました。自分の目標を決めて、がんばってください!
<5年1組> 体育の授業におじゃましました。体育館でソフトバレーボールを行っていました。コロナが落ち着いて、ボールを使った授業が可能となりました。昨年はほとんどできませんでしたので、ボールの扱いもどこかぎこちなさそうでした。でも、とっても楽しそうに活動していました!
今日は、3年生が社会科見学に、4年生が理科の校外学習に出かけました。
3年生は、南高岡の仏生寺を見学し、その後、バスで真岡市の東から西へ横断しながら、土地の使われ方を見学しました。工業団地では、バスに乗ったまま神戸製鋼の工場見学を行いました。
4年生は、理科の校外学習で科学教育センターに行きました。プラネタリウムをみて星座の学習をしました。なお、今回の校外学習には、早速、東っ子応援団の皆様にご協力をいただきました。ご協力ありがとうございました。
この、3年生の社会科見学、4年生のプラネタリウムの様子は、保護者専用ページ(ログインページ)の「学年のページ」3年生と4年生に記事がアップされています。ぜひログインしてご覧ください。
今日も盛りだくさんの一日でした。
子供たちの笑顔がたくさん見られました。明日も元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
明日の朝も元気に会いましょう!
今日の1年生 6/21
今日の1年生の様子を紹介します。
<1年1組> 生活科の授業におじゃましました。「なつとあそぼう」という単元で、砂場での遊びを考えました。山をつくったり、トンネルをつくったり、川をつくって水を流したり、いろいろなアイディアが出てきました。水着で行った方が…と心配になりました。
<1年2組> 2組も生活科の授業におじゃましました。1組と同じ砂場での遊びを考えていました。本校には、子供たちが遊べるような砂場はなく、幅跳び用の砂場と校庭に撒く砂の山があるだけです。砂山に、みんなで山をつくって、トンネルを掘り、川をつくって水を流してほしいと思います。やっぱり水着が必要かもしれませんね。
今日も蒸し暑い一日でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。
明日は、授業参観です。明日も元気に登校してください!
今日のスナップ 6/20
※アップが遅くなり申し訳ありません。
月曜日の昼休みは、ロング昼休み(ハッピータイム)となっています。
みんなで遊ぶクラスもあれば、自由に過ごすクラスもあります。
暑さにも負けない元気な東っ子たちでした。(今のうちに暑さへの耐性を高めておきたいと思います。)
あしたも暑そうです。明日も熱中症予防に心がけていきたいと思います。
水筒の準備もよろしくお願いいたします。
東っ子のみなさん、あしたの朝も元気にあいましょう!
授業の様子 6/20
今日の授業の様子を紹介します。
<4年2組> 今日は、第一学校給食センターの栄養教諭の先生をお迎えし、4年生で食に関する授業をしていただきました。4年2組の様子を紹介します。食品の栄養素を確認して、理想的な朝食メニューを考えました。学校で活動するエネルギーとなる朝食は、とても大事です。今日の学習をぜひ生かしてください!
栄養教諭の先生には、お忙しい中、4年生3クラスの授業をしていただき、大変お世話になりました。これからも「早寝・早起き・朝ご飯」を推奨していきたいと思います。本日はありがとうございました。
<5年3組> 国語の書写の授業におじゃましました。毛筆の授業で、「白馬」の漢字2文字を書いていました。「白」と「馬」の大きさのバランスが大切です。名前も丁寧に書いて、清書のようでした。
週明けの今日、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。
1学期も残り1か月を切りました。学期末のまとめに向けて、復習もしてほしいと思います。
自主学習で復習を進めてみましょう!
今日の1年生 6/20
今日の1年生の様子を紹介します。
<1年1組> 音楽の授業におじゃましました。エレクトーンの演奏や歌にあわせて、手拍子やカスタネットで、リズム打ちをしていました。
<1年2組> 国語の授業におじゃましました。「どうやってみをまもるのかな」という説明文を読んで、ヤマアラシの身の守り方を調べていました。
今日はとても暑い一日でしたが、1年生の子供たちはとっても元気でした。
あしたも元気にあいましょう!
陸上練習
※アップが遅くなり申し訳ありません。
6月26日に、第38回全国小学生陸上交流大会栃木県予選会が栃木県総合運動公園第2陸上競技場で行われます。
本校からは、芳賀地区小学校陸上記録会のコンバインドAにおいて見事優勝を果たした6年生男子児童が、出場します。
現在、放課後を使って黙々と練習に励んでいます。
コンバインドAという種目は、80mHと走り高跳びの2つを行う競技で、片方だけよくてもダメなのです。
いわゆる二刀流ということです。郡大会では断トツの1位でした。県大会も楽しみです。
あと1週間、練習頑張ってください。みんなで応援しています!
今日のスナップ 6/17
今日のスナップです。
今週も元気いっぱい、笑顔いっぱいの東っ子たちでした。
来週も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
授業の様子 6/17
今日の授業の様子を紹介します。
<3年2組> 体育の水泳の授業におじゃましました。け伸びやバタ足の練習をしていました。2年生の時は、クラスを2組に分けて入っていましたので、あまり泳げませんでした。今年は十分時間があります。たくさん泳いでください!
<3年3組> 理科の授業におじゃましました。風やゴムの力で動く車を作っていましたが、今日は、体育館でゴムの力の実験をしました。ゴムの伸ばす長さと車の走る距離を調べていました。ゴムを伸ばすほど車を走らせる力が大きくなることが分かりました。
今日は午後にかけて暑くなり、3クラスがプールに入っていました。梅雨の合間、泳げるときに泳ぎますので、来週も準備をお願いいたします。
来週も元気に会いましょう!
人権の花贈呈式
今日の業間に、市の人権擁護委員の皆様、市役所社会福祉課の職員の方々お立会いの下、「人権の花」贈呈式を行いました。企画委員会の児童が司会進行を行いました。
校長の話では、人権とは何か、そして、思いやりや優しい心を大事にしてほしいこと、「ありがとう」の感謝の気持ちをもって楽しく毎日を過ごしてほしいことを呼びかけました。
人権擁護委員さんのお話の後、「人権の花」の贈呈があり、代表児童2名がいただきました。
その後、児童代表が感謝の言葉を述べました。思いやりの心をもって、いじめのない学校にしていきたいという決意がうかがえる素晴らしいお礼の言葉でした。
今日の式を運営してくれた企画委員会のみなさん、ご苦労様でした。とても素晴らしい贈呈式になりました。ありがとうございました。
今日いただいた花は、ペチュニアで、花言葉は「心の安らぎ」だそうです。ペチュニアを育てながら、やさしい心も育てていきたいと思います。東っ子のみなさんならできます!
最後になりましたが、人権擁護委員及び市社会福祉課職員の皆様、本日は「人権の花」をいただきありがとうございました。大事に育てたいと思います。
今日の1年生 6/17
今日の1年生の様子を消化します。
<1年1組> 国語の授業におじゃましました。「どうやってみをまもるのかな」という説明文を読んで、アルマジロの身の守り方を調べました。ヤマアラシやスカンクなど、いろいろな動物の身の守り方を調べています。
<1年2組> 今日は、ICT支援員の来校日で、タブレットのデジタルMIMというアプリを使って、言葉のトレーニングをしました。自分のパスワードを入力して、ログインして行います。クイズ形式など、楽しく学習できるソフトで、子供たちは大喜びでした。操作もすぐに覚えてしまいました。
今週も元気いっぱいに過ごすことができました。
来週、20日の朝も元気に会いましょう!
授業の様子 6/16
※アップが遅くなり申し訳ありません。
今日の授業の様子を紹介します。
<2年1組> 算数の授業におじゃましました。数直線の学習で、1メモリがいくつかを確かめて、数を数直線上に表していました。この数直線は、ずっと算数で使うことになります。細かいメモリをしっかり読み取っていました!
<2年2組> 図工の授業におじゃましました。「わっかでへんしん」という学習で、わっかを使って冠や仮面、衣装、装飾品等を作っていました。とても素敵な衣装が出来上がり、ファッションショーを行っていました。
<5年2組> 道徳の授業におじゃましました。この授業は、新採教員への示範授業として行われました。「サタデーグループ」という教材で、働く喜びについて考えました。高学年の児童は、委員会などみんなのために働いています。自分自身を振り返りながら、今できることを考えていました。働くことの喜びを味わえるような高学年になってほしいと思います。
<6年3組> 音楽の授業におじゃましました。この授業も新採教員への示範授業として行われたものです。グループ毎に、リズムを工夫しながら音楽を作っていました。今日は、他のグループの動画を見ながら、さらに自分たちのグループのリズムに工夫を加えました。それぞれのパート毎に、強弱を加えて、自分たちの作品をアレンジしていました。素敵な曲が出来上がりそうですね!
今日もどのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。今週もあと1日です。
明日も元気に頑張りましょう!
今日のスナップ 6/16
l※アップが遅くなり申し訳ありません。
今日のスナップです。
午後は暖かくなり、プールに入ったクラスもありました。
明日で今週も終わりです。明日も元気に登校してください。
明日の朝も元気に会いましょう!
内科検診(1年・5年男子)
今日の午後、1年生と5年生の男子が内科検診を受けました。
静かに待つ様子や受診の態度が、とても素晴らしかったです。さすが東っ子です!
最後に、学校医の先生には、お忙しいところ本校児童の内科検診をしていただき、ありがとうございました。
本日は大変お世話になりました。
今日の1年生 6/16
今日の1年生の様子を紹介します。
<1年1組> 算数の授業におじゃましました。まとめの問題を解いていました。たし算の文章問題にチャレンジです。問題文を読み、大事な言葉に線を引いて、式を考えました。そろそろ、1学期のまとめになります。よく復習をして、たし算がすいすいできるようにしておきましょう!
<1年2組> 音楽の授業におじゃましました。カスタネットでリズム打ちを復習していました。3音の言葉のときは、3拍たたきます。4音や5音の時は、たたきません。言葉をよく聞いて、間違えずにたたけましたか?
今日も元気いっぱいの1年生でした!
今日のスナップ 6/15
※アップが遅くなり申し訳ありません。
今日のスナップです。
授業の様子 6/15
※アップが遅くなり申し訳ありません。
今日の授業の様子を紹介します。
<3年1組> 算数の授業におじゃましました。2ケタ÷1ケタのわり算のまとめをしていました。わり算は、かけ算九九をよく使います。かけ算九九は完璧に覚えてしまいましょう。
<3年2組> 道徳の授業におじゃましました。約束やきまりは何のためにあるのでしょうか?約束やきまりを守るということについて考えました。子供たちからはどんどん意見が出ていました。
<3年3組> 雨の日の過ごし方を考え、体験していました。おじゃましたときは、百人一首の絵札を使って、「坊主めくり」を体験していました。いろいろなゲームを体験したようです。
<4年1組> 総合的な学習の時間におじゃましました。今日は、市の社会福祉協議会の方を講師にお迎えして、車椅子体験を行いました。3クラスとも体験を行いましたが、4年1組の様子を紹介します。3人1組で交代しながら車椅子体験を行いました。車椅子に実際に乗ってみて感じることがたくさんあったようです。
最後になりましたが、市社会福祉協議会の皆様には、お忙しい中、車椅子のご指導をいただき、ありがとうございました。
<5年3組> 保健体育の授業におじゃましました。心とからだのつながりの学習で、心とからだはどのようにつながっているのかを考え、確かめていました。心の状態で体調が変わったり、体調によって気持ちが変わったりすることを確認しました。子供たちにも思い当たることがあるようです。
今日は、あいにくの雨模様でしたが、子供たちは元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。
明日は、暑くなるようです。明日も元気に会いましょう!
今日の1年生 6/15
今日の1年生の様子を紹介します。
<1年1組> JTEとAET、担任による外国語活動の授業におじゃましました。「英語で元気にあいさつをしよう」という内容で、おじゃましたときは、自分の気持ちを表す言葉を覚えていました。ゲーム感覚で、楽しく英語に慣れ親しんでいました。1年1組のみなさん、Good job!
<1年2組> 国語の授業におじゃましました。「あひるのあくび」というリズミカルな詩を読んで、気付いたことを発表していました。この詩は、言葉のリズムを楽しみながら「あいうえお」で遊ぶ、楽しい詩になっています。今日は、自分のオリジナルの詩を考えていました。上手にできたかな?
今日は、小雨模様の肌寒い一日となりました。そんな中でも、元気いっぱいの1年生でした!
明日も元気に会いましょう!
あいさつ運動②
今週は、あいさつ強調週間です。
今朝も、生活委員会の児童が正門と東門に立ち、あいさつを呼びかけました。
今朝も元気なあいさつがたくさん聞こえてきました。
東っ子のみなさん、「あいさつ日本一」めざしてがんばりましょう!
明日の朝も元気なあいさつを待っています!
今日のスナップ 6/14
※アップが遅くなり申し訳ありません。
今日のスナップです。
今日は涼しいくらいの一日で、プールができず残念でした。でも、外で思い切り遊ぶにはちょうどいいくらいでした。
今日も元気いっぱいの東っ子たちでした!
明日も元気に会いましょう!