児童・学校の様子

2022年7月の記事一覧

授業の様子 7/1

※アップが遅くなり申し訳ありません。

今日の授業の様子を紹介します。

<3年2組> 国語の授業におじゃましました。国語事典を使って慣用句につて調べていました。「猫の手を借りる」「馬が合う」など2つ以上の言葉が結びついて新たな意味を表す言葉です。国語事典を速く正確に引けるように、たくさん使ってください。めざせ、辞書早引き名人!

   

   

   

<3年3組> 算数の授業におじゃましました。棒グラフの書き方の学習でした。棒グラフは数値の多い順に表します。資料の整理の仕方を学んでいました。棒グラフは、「その他」の数がどんなに多くても最後に表します。この「その他」の項目の扱いがポイントになります。

   

   

    

<スマイル> 今日はスマイル体育がある日でしたが、熱中症警戒アラートや、WGBTの上昇により、運動制限となりました。スマイル各教室の様子を保護者専用ページ(ログインページ)にアップしましたので、お子様とご一緒にログインしてご覧ください。

   

今週は、猛暑日が多く、運動やプールができませんでした。教室で過ごす時間が多かったのですが、子供たちは、工夫して過ごしていました。

1学期も残りわずかとなりました。来週も、暑さに負けず、頑張りましょう!