ブログ

令和4年度 学校の様子

特設理科部 研究風景

日本学生科学賞で「栃木県知事賞」(栃木県第一位)を受賞した3年生の2人。

今日も放課後理科室で研究をしていました。

現在、全国大会の審査中で、もうすぐ最終審査の結果が出る予定です。

2人は顧問と共に24日に東京での表彰式に参加予定です。

 

生徒会選挙 意見発表会・投票

本日の5,6校時、生徒会選挙が行われました。

5校時に多目的室で各候補者の意見発表があり、各クラスにリモート配信されました。

6校時には各学年の投票所で投票が行われました。各学年、真剣に投票に向かう姿が見られました。

選挙管理委員会による開票作業を経て、明日の給食の時間に校内放送で当選者の発表があります。

 

<多目的室で配信待機中の立候補者と選挙管理委員会>

<各教室で候補者の意見発表を視聴>

<3年生投票所>

<2年生投票所>

<1年生投票所>

 

テストday

本日は、1,2年生は真岡市学力調査、3年生は実力テストを行いました。

わからなかったところはよく復習し、今のうちにできるようにしましょう。

3年生にとっては大事な時期です。どうしてもわからないときには積極的に先生に質問をしましょう。

西中の夜

本格的に厳しい寒さとなってきました。日中、寒さから窓を閉めがちになってしまいますが、新型コロナウイルスやインフルエンザの予防を踏まえ、窓を開け、常に換気をして過ごしましょう。休み時間の手洗い、うがいも忘れずに。

さて、今年はツリーの横に、サンタさんが乗ったシーソーが設置されています。皆さんは、気付きましたか?

 

夜になると・・・

キラキラ光る夜景を見ると癒やされますね。(節電の関係で18:00までの点灯となります。)

勉強の合間に冬の夜景を満喫しましょう。