2024年10月の記事一覧
郡市駅伝大会に出場
本日、郡市駅伝大会が井頭公園で行われました。本校の特設駅伝部が参加し、悪天候にもかかわらず、男女とも8位入賞を果たしました。また、区間賞第2位に輝いた生徒もいました。
特設駅伝部のメンバーです。
区間賞の表彰
最後の演奏会
吹奏楽部は、今日、県学校音楽祭中央祭合奏の部に出場します。3年生にとっては、中学校最後の演奏になります。最高の思い出になることを祈っています。
学校での最後の練習風景です。
県学校音楽祭中央祭合唱の部に出場
芳賀地区音楽祭で金賞を受賞し、県大会出場を決めた本校の特設合唱部が、本日、いよいよ本番を迎えました。朝、発声練習と合唱の最後の練習を行いました。せひ、本番で実力を発揮して欲しいです。
西輝が丘祭
本日、「奏 ~仲間と奏でる最高のハーモニー~」というスローガンのもと、西輝が丘祭が開催されました。
シンボルアート
生徒会長の挨拶
校長先生の挨拶
オープニングセレモニー
少年の主張「幸福度から分かる大切なもの」
英語スピーチ「Making children smile」
英語スピーチ「The thing that I love」
合唱コンクールではこれまでの練習の成果を発揮して、各クラスともレベルの高い合唱を披露しました。
1年3組「大切なもの」
1年2組「変わらないもの」
1年1組「旅立ちの時」
2年3組「次の空へ」
2年2組「空~ぼくらの第2章」
2年1組「時の旅人」
3年2組「あなたへ」
3年1組「群青」
3年3組「手紙」
特設合唱部「信じる」
吹奏楽部の演奏「水神龍蛙~龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲」他
毎年恒例! 理科専門のクラリネット奏者も演奏に参加しました!
お殿様も飛び入り参加しました!
午後は有志による生徒会イベントがありました。
3年1組
3年2組
3年3組
生徒会企画「先生VS生徒 クイズ大会」
3年の先生方は完敗でした・・・。
生徒の皆さん、強いですね。
みんな可愛かったですね! 西中のアイドルがたくさん誕生しました!
展示部門
生徒の皆さんの力作が展示されていました。
結果発表
合唱コンクール 最優秀賞 1年2組
2年2組
3年1組
指揮者賞 3年2組
伴奏者賞 3年1組
どのクラスも甲乙付けがたい素晴らしい合唱でした。
感動の合唱を届けてくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
そして、ここまでクラスを導いた担任の先生方、大変お疲れ様でした。時には大変なこともあったかと思いますが、それ以上にたくさんの感動を生徒の皆さんから得ることができたと思います。
これからも生徒と教師が一丸となって、真岡西中学校を盛り上げていきましょう。
生徒会の皆さん、生徒会担当の先生方、音楽科の先生、大変お疲れ様でした。
保護者の皆様には会場まで足を運んでいただき、ありがとうございました。
また、今回、保護者の方がボランティアとして、一緒に合唱指導をしてくださいました。大変ありがとうございました。
西輝が丘祭 D-1
西輝が丘祭まであと1日となりました。
今日は3年生の合唱練習の様子をお届けします。
3年1組
指揮者「指揮者賞をとれるように頑張ります!」
伴奏者「みんなの心に響くような『群青』を届けたいです。」
3年2組
]
指揮者「聴いている人の心まで響くような合唱にしたいです。」
伴奏者「みんなに最高の『あなたへ』を届けたいです。」
3年3組
指揮者「今まで頑張ってきた自分を信じ、みんなを信じ、最優秀賞を目指して楽しみます!」
伴奏者「今までの練習の成果を出し切り、楽しく最高な合唱を届けたいです!」
3年生にとって最後の西輝が丘祭。
最後の放課後練習も、どのクラスも熱が入っていましたね。
3年間の集大成となるような素晴らしい合唱を期待しています!!
特設合唱部の皆さんも、素敵な合唱を披露してくれます。お楽しみに!
西輝が丘祭 D-2
今日は2年生の合唱練習風景をお届けします。
2年1組
合唱の意気込みを聞いてみました。
指揮者「みんなの心に届くような歌声を響かせたいと思います。」
伴奏者「思い出に残るような合唱にしたいです。」
2年2組
指揮者「ここまで努力してきたことを信じて、私たちにしかつくれない合唱をつくりあげたいです。」
伴奏者「クラスのスローガンである『心を一つに、感動し、感動させる合唱にする』を目指して頑張りたいです。」
2年3組
指揮者「一人一人が『次の空へ』と向き合って、最高の合唱にしたいです。」
伴奏者「会場の皆さんに最高の合唱を届けます!」
西輝が丘祭が迫り、みなさんの気持ちも高まってきました。
練習もラストスパートです! 最後までより良い合唱を目指して頑張りましょう!
展示準備の様子を紹介します。
吹奏楽部の皆さんも西輝が丘祭での演奏に向けて、練習に取り組んでいます。
先生の姿も見えますね!
今年も吹奏楽部の皆さんと一緒にステージに立ちます。皆さん、お楽しみに!
今日は芳賀地区の英語スピーチコンテストが開催され、代表の2人が参加しました。
西輝が丘祭でも発表します。2人の頑張りを見届けてくださいね。
西輝が丘祭 D-3
今日は1年生の合唱練習風景をお届けします。
1年1組
指揮者と伴奏者に合唱への意気込みを聞いてみました。
指揮者「一生の思い出に残るような合唱にしたいです。」
伴奏者「歌う人を勇気づけるような演奏がしたいです。」
1年2組
指揮者「『変わらないもの』の歌詞の意味を聴いている人に届けたいです。」
伴奏者「きれいなハモりが響く合唱にしたいです。」
1年3組
指揮者「悔いなく、みんなが全力で楽しめる合唱にしたいです。」
伴奏者「みんなで協力して楽しく歌いたいです。大切な人を思い浮かべながら合唱したいです。」
各クラス、気合いが入っていますね!
当日、これまでで一番の合唱を披露してくださいね。楽しみにしています。
展示部門も順調に進んでいます。
先生も頑張っています!
みんなで協力して素晴らしい西輝が丘祭をつくりあげましょう!!
研究授業と全校緑化
午前中、多くの先生方が来校し、英語の研究授業を行いました。
先生役と生徒役に分かれて対話文を作成し、実際に会話してみました。
生徒の皆さんは積極的に取り組んでいましたね。
これからも英語の勉強を頑張っていきましょう!
午後には延期されていた「全校緑化」を行いました。
10月に入っても暑い日が続いていましたが、落ち葉がたくさんありました。
やはり季節は秋なのですね。
花壇に新しい花を植えるため、肥料をまいて土を耕しました。
この花壇は女子2人で担当しました。頑張っています!
先生がきれいにならします。
無事、新しい花が植えられました。
きれいな花壇になりましたね。
皆さん、一日、お疲れ様でした。
学校祭が今週末に迫り、今日も校舎から歌声が響いていました。また、展示の準備も順調に進んでいます。
明日からは文化祭の準備の様子をお届けします。
みんなで準備!西輝ヶ丘祭に向けて
西輝が丘祭まであと一週間となりました。
合唱練習もラストスパート!体育館練習の様子です。
熱心に聴く担任の先生
熱い言葉をかけていました。
そして今日からは、会場準備も始まります。
展示会場の準備の様子。
体育館準備の様子。
たくさんの荷物を運んで、シートを敷いて、力を合わせて会場が完成しました。
そして生徒会メンバーもみんなで準備中。
準備は大変ですが、実は楽しい時間でもあるのでは・・・?
残りの日々も、みんなで協力して準備していきましょう。
合唱練習と県大会
昨日紹介した通り、本日は県新人大会に参加している生徒も多く、どのクラスもいつもより少ない人数でした。
少ないけれども、いつも通り合唱の練習もしました。
一週間の終わりで、少し疲れた様子の2年男子。
「えっ、あと一週間!?」
と焦る声もちらほら。
一週間でできることはまだまだある!残りの日々でどれだけ成長できるかな?
そして県大会出場組が、放課後学校に帰ってきました。
バドミントン部
えっ!大会出たあとにも練習するんですか!?
「はい!明日は個人戦です!!」
なんというエネルギー。拍手です。
そして卓球部は、ベスト8に入り、めでたく関東中学校選抜卓球大会出場を決めました。おめでとうございます!
帰宅直前にギリギリ捕まえた二年生組。
おつかれさまでした!
明日は県大会
バスケ・バドミントン・卓球部のメンバーが明日、県大会に出場します。
放課後の練習にお邪魔し、インタビューしてきました。
バスケットボール部
「練習してきたことをいかして、目標のベスト8を達成します!」
卓球部
「関東大会を目指します!」
バドミントン部
「ここまで導いてきてくれた顧問の先生方・応援してくれる両親に感謝して、全力を尽くしてがんばります。目標はベスト8です!」
西中代表として、がんばってきてください!
西輝ヶ丘祭の準備
今日の5校時は各クラスで西輝ヶ丘祭の準備でした。
3年生は出し物の練習をしているクラスもありました。
これは何でしょう?劇に使うのかな?
小道具だけ見るとパーティーのようですね。
2年生はシンボルアートの作成
1年生は、合唱の中間発表会を行っていました。
まだ完成してはいませんが、ここまでのできをお互いに見合い刺激し合うことができました。
発表し終わってスッキリしたようす。
気づけば本番まであと少し!当日最高のパフォーマンスができるように、がんばりましょう。
10月お弁当の日
本日はお弁当の日です。
2年生は自然教室→3連休をはさんでのお弁当の日。一斉メールでもリマインドがかかりましたが、「あ~そうだった!」と昨夜思い出して慌てたのは私です(冷凍からあげで乗り切りました!)
秋の気候が爽やかな中、お弁当の時間をのぞきに行ってきました。
お腹がすいたね。
みかんが二つ!いいですね~!!
たっぷりのとんかつ!・・・うらやましい。
オムライス弁当でした。上手ですね!
お弁当の日は、大人は用意するのが大変ですが、生徒たちはなんだか嬉しそうです。
来月のお弁当の日はもう少し凝ってみようかな、と撮影していると思うのでした。
(ちなみに私の中学生時代は、地域柄もあるのですが給食はなく毎日お弁当でした。親は大変だっただろうなと今は思います。)
・・・ところで、西中生のみなさん、食べるのが早い!
4時間目終了後、すぐに教室を回ってみたのですが、ひと学年回って別の階へ行く頃には食べ終わってしまっていて撮影できず・・・。
感謝してよく食べ、明日も元気にがんばりましょう。
最後の自然教室お疲れ様でした。
2年生の二泊三日の自然教室が無事終了しました。学校生活最後の自然教室になり、今までの様々な体験の思い出が、よみがえってきたと思います。貴重な体験を提供してくれた自然教室のスタッフや施設に感謝し、締めくくりにしてほしいです。
バスで到着
帰着式
代表生徒の挨拶
朝の学習(国語)
木曜日の朝は、順番に国語・数学・英語の学習をすることにしています。今日は、国語の学習です。タブレットを使用し、漢字のドリルを進めていきます。それぞれの進度に合わせて、時間一杯チャレンジしています。
歌声響く昼休み
合唱コンクール本番が一日一日と近づいています。次第に各クラスの練習も熱を帯び、様々な工夫を凝らし、練習しています。
読書記録
図書委員会では、生徒一人一人が読んだ本を決められてシートに記入する活動を行っています。今回はその読書記録の一部を紹介します。
記録の一部をプリントアウトして廊下に掲示しています。
後期日課開始
今日から後期日課が始まりました。季節が移り変わり、まだ暑さの残っている日もありますが、確実に秋が近づいています。時間割の変更で、多少の戸惑いもあったかも知れませんが、残りの6ヶ月を充実した学校生活にしてほしいです。
g
中間テスト2日目と進路説明会
今日は中間テスト2日目で、2教科のテストが行われました。
1年生の様子①
1年生の様子②
2年生の様子①
2年生の様子②
生徒の皆さん、テストの手応えはありましたか?
テストのやり直しをして知識を確実なものにしていきましょう。
3年生は午後に「進路説明会」を行いました。
私立高校や県立高校の入試についての説明がありました。
今年度も半年が過ぎ、いよいよ受験について真剣に考えるときがやってきました。
まずは自分の興味・関心、適性や能力を知るなど自己理解を深め、自分に合った高校を選択するようにしてください。
今、何をするべきなのか、これからどんな努力が必要なのかよく考え、進路実現に向けて学習に励んでほしいと思います。先生たちも皆さんをサポートし、応援していきます。進路について相談があるときは、いつでも来てくださいね。
来年の春を笑顔で迎えるために、みんなで励まし合って頑張っていきましょう!
中間テスト1日目と保健室前の掲示板
今日から中間テストが始まりました。
いつもよりも早く登校し、朝、勉強している生徒もいました。
朝の自習時間の様子
テスト開始! 最後の1分、1秒まで粘りましょう!
今日は3教科のテストを受けました。皆、時間いっぱい、問題に取り組んでいました。
テストはあと2教科。明日も頑張りましょう!
今日はもうひとつ、保健室前の掲示板を紹介します。
10月10日は「目の愛護デー」です。皆さん、普段から自分の目を気遣っていますか?
スマホを使うときは、30cmの距離をとる必要があります。
実際の距離はこれくらいです。
皆さん、どうですか? これくらい距離をとれていますか?
電子機器を使うときには、使用時間と距離に注意しましょう。
今月の掲示物はハロウィーン仕様です。
とっても可愛いですね! 見に来てくださいね!