日誌

1/24今日の西っ子さん

  お昼に、「なかよしタイム」がありました。今日は2組の日です。その様子をご覧ください。

 6年生が中心となって、始めのあいさつと下級生に遊び方の説明をしていました。ちなみに写真の43班は「ケイドロ」をするそうです。 

 こちらは23班。

 ケイサツ、ドロボウの役割が決まり、みんなでサッカーゴール前に牢屋の線を引きました。

 この班は、みんなでかくれんぼをしました。

 スタート!

 捕まっちゃった!

  こちらは、「だるまさんが転んだ」のようです。

 「はーじめーのいーーーっぽ!」

 ここは、どうやらケイドロの牢屋のようです。「助けに来てー」

  「楽しかったね~」

 縦割り班による「なかよしタイム」は、1・2・3・4組ごとに日を設けて実施しています。

 

 

 今日から1/30(木)まで「学校給食週間」です。初日の今日は、亀山小学校リクエスト給食でした。二色ごはん(とりそぼろ・卵そぼろ)、磯辺あえ、豚汁、洋梨のタルト、牛乳をいただきました。エネルギー765kcal、たんぱく質31.7g、脂質27.2gでした。ごちそうさまでした。