日誌

学校からのお知らせR6年度

12/25今日の西っ子さん

 お陰さまで、本日無事に2学期が終わりました。 

  3校時に終業式を行いました。式はオンラインで行い、児童は各教室で参加しました。

 校長式辞の後、代表児童の6年生が2学期の振り返りと冬休みの楽しみについて発表を行いました。本校の目指す児童像の一つである「自信をもって・・・している子供」(エイ)の実現に向けて、大いに参考になるすばらしい発表でした。
※ 発表内容を最後に載せましたので、ぜひご覧ください。

 式の最後に、校歌を歌いました。

 式に続いて、冬休みに向けてのミニ講話と賞状伝達が行われました。

 冬休みに向けての話の中には、お年玉をいただく時季でもあることから、適切なお金の使い方など金銭トラブルに遭わないための話もありました。

 賞状伝達に臨んだ代表児童の皆さん。

 保護者・地域の皆様の御支援・御協力に感謝いたします。新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

  ここで、昨日行われた、3年4組の「クリスマス会」の様子をお届けします。

 始めに、運動会で披露したダンス、「Bling-Bang-Bang-Born」をみんなで楽しく踊りました。

 ノリノリで、本当に楽しそう!

 その後、お互いに用意した出し物を、交互に楽しみました。射的、くじ引き、コイン落とし、4コマ、お笑い、輪投げなどの楽しいブースに、行列ができていました。

 こちら、お笑いコーナー。

 飛び出すケーキ! 手作りのプレゼントやお土産、賞品などをいただいて、感激です。

 

 

【終業式で6年生が発表した作文】

  「二学期をふりかえって」                 (6学年児童発表)

 ぼくが二学期に特に印象に残っている行事は修学旅行と運動会です。修学旅行では、鎌倉での食べ歩きやホテルの部屋で友達と楽しく過ごしたことが印象に残っています。キッザニアで警察の仕事を体験できたことも心に残りました。運動会では、西小ソーランを大きな動きで頑張りました。一年生の時に踊ったパプリカももう一度踊ることができ、自分たちの成長を実感しました。
 そんなぼくの長所は、授業中、積極的に手を挙げて発言することができるところです。今日はそのコツを紹介したいと思います。そもそも授業中に発言することがなぜ苦手な人が多いのか。それはきっと間違うことが恥ずかしかったり不安だったりするからではないでしょうか。ぼくにもそういう気持ちはありますが、それ以上に、間違えたとしてもその問題をきちんと復習するきっかけになる、それはだまって誰かが発言するのを待つことよりも自分の学びになる、そう考えるようにしています。みなさんもぜひ、勇気をもって手を挙げてみてください。
 冬休みは、家族でもちつきをしたり、LRTに乗ったりすることが楽しみです。二学期までの学習の復習もしっかりしつつ、楽しい冬休みにしたいと思います。みなさんも、よい冬休みをお過ごしください。

 

 

 今日の給食は、スペイン風オムレツ、カラフルサラダ、ウインタースープ、アップルパン、牛乳でした。エネルギー615kcal、たんぱく質22.9g、脂質24.7gでした。ごちそうさまでした。

  

 では皆様、どうぞ良い年をお迎えください。

 児童の皆さん、1/8(水)に元気に会いましょう。

12/24今日の西っ子さん

 クリスマス・イブです。いよいよ明日は終業式です。 

 

 1年3組の道徳科の授業におジャマしました。大学に勉強に行っている先生が臨時で授業を行いました。

 教材「くまさんのおちゃかい」を通して、正直な心についてみんなで考えました。

 お茶会がどうなったか、さるさん、きつねさん、くまさんの会話を想像してプリントに自分の考えを書きました。

 互いに自分の考えを見せ合いました。

 役割演技をすることで、さるさんの気持ちを考えました。

先生「さるさんが、『ぼくしらないよ』と言ったら、その後何て続けたでしょう?」
児童「看板なんて見なかったよ。」
先生「その後で、くまさんときつねさんは何て言ったでしょう?」
児童「間違えて描いたの?」
  「嘘なんじゃない?」
先生「その時、さるさんはどんな気持ちだっただろう?」
児童「早く逃げたい。」
  「帰りたい。」
  「嘘つかない方がいい。」
先生「どうしてそう思ったの?」
児童「友達が話を聞いてくれなくなる。」
先生「嘘をつくとどんな気持ちになるでしょう?」「さるさんはどうしたらよかったかな?」

 子供たちは、嘘をついたりごまかしたりすると自分の中で気持ちがもやもやすること、素直に謝ることで気持ちが晴れることに気付いたようでした。

 

 

  1/10(金)に行われる市小学校理科研究発表会に向けて、特設理科研究部6年生4名が頑張っています。本日も放課後に理科室に集まって、研究テーマに基づいて得られた実験データを処理していました。どのように処理、表現したら仮説に近づけるか、話し合っていました。

  皆さん、特設理科研究部への応援をよろしくお願いします。

 

 

  今日は、真岡西小学校リクエスト給食でした。とりのから揚げ、磯辺あえ、カレー、洋梨のタルト、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー690kcal、たんぱく質22.2g、脂質28.4gでした。ごちそうさまでした。

12/23今日の西っ子さん

  冬休みまで、いよいよカウントダウンに入りました。写真は6年2組のサンタさんです。

 

  今日現在、自主学習ノートタワー記録72冊という6年3組におジャマしました。
 明日開催のクリスマスお楽しみ会の準備の真っ最中でした。

 飾り係の皆さんと担任の先生。星がとてもステキです。

 会の中心となるお楽しみ係と、人狼(じんろう)ゲーム係の皆さん。「みんなが盛り上がるクリスマス会にしたいです。先生がひとり漫才をする予定です!」と話してくれました。

 「逃走中」係の皆さん。3組は、先生を始め「逃走中」が大好きです。

 準備に余念がない劇団ガールズの皆さん。「変な人」は、いよいよ明日封切りです。

 劇団「ピーチボーイ」の皆さん。

 みんなでたくさんの小道具を作っていました。

 今年の最後を飾るお楽しみ会、大成功をお祈りしています!

 

 

 今日は「クリスマス給食」でした。ハンバーグのトマトソースかけ、チキンと野菜のサラダ、ベーコンと白菜のスープ、クリスマスカップデザート、バターコッペパン、牛乳をいただきました。エネルギー690kcal、たんぱく質24.2g、脂質31.1gでした。ごちそうさまでした。

  明日12/24(火)は、お待ちかね、真岡西小学校リクエスト給食です。洋梨のタルトも出ます。お楽しみに!

書道展が開催されました

 今週末、第26回栃木県学校教育書写書道作品展が、宇都宮市文化会館で行われました。

 たくさんの来場者が熱心に作品を見たり写真を撮ったりしていました。

 本校児童の作品です。

 

 同じく第57回下野教育書道展 中央展が、壬生町城址公園ホールで行われました。

 こちらもたくさんの方が作品をご覧になっていました。

 受賞された児童の皆さん、大変おめでとうございました。

 応募した皆さんの今後一層の活躍に期待しています。