文字
背景
行間
学校からのお知らせR6年度
12/3今日の西っ子さん
第2回学校評議員会議を行いました。
学校評議員さんに授業の様子を見ていただきました。
学校評議員さんからは、
「どの学級でも児童が一生懸命に授業を受けている。先生方の日頃の努力があってこそ。」
「画一的な指導ではなく、いろいろな考え方ややり方を認め創造力を大切にしていると感じた。」
「もっと自信をもって自分らしく表現できるといい。」
「きれいな環境が人の心も美しくするものなので、大切にしてほしい。」
など、感想や意見をいただきました。
昨日の児童会委員会活動の様子をお知らせします。11/11(月)に続く第二弾です。
始めに運営委員会です。先週開催した「なかよし集会」の反省会をしていました。またあいさつ活性化についても意見交換をしたようです。
続いては、環境委員会です。落葉の季節もピークを迎えているところで、みんなで落ち葉集めをしていました。中庭や昇降口付近が大分きれいになりました。
次に給食委員会です。1~6学年の全教室の配膳台掃除、各階の配膳室の清掃を行いました。「激落ちくん」と台拭きを使って、配膳台の天板をピカピカに磨いていました。
次は厚生委員会です。集まったベルマークの整理や仕分け、使用済み郵便切手の回収と整理をしていました。けっこう細かい作業で驚きました。また、先日行った共同募金のお礼状を書く児童もいました。
最後は、飼育委員会です。飼育委員さんの主な活動は、学校で飼っているウサギ、ルビーとモカの毎日のお世話です。御苦労さま! 今日は無理を言って、ウサギ小屋に出てもらいました。
今日の給食は、豆腐ハンバーグの和風ソース、野菜と卵のあえもの、満点みそ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー633kcal、たんぱく質24.1g、脂質18.9gでした。ごちそうさまでした。
12/2今日の西っ子さん
5年4組の算数科の授業におジャマしました。
今日の問題は、こうです。
Q くつが1800円で売られています。これは定価の20%引きの値段だといいます。このくつの定価を求めましょう。
スーパーマーケットで買い物する人にはなじみのある値引きの問題です。
算数の授業では、子供たちが「割合」「基準量」「比較量」の3つがそれぞれ何なのかを整理し、正しく捉えられるように指導しています。この問題では、未知数である靴の定価が「基準量」、値引き後の売価1800円が「比較量」に当たります。
国の全国学力・学習状況調査の結果報告等によれば、「基準量・比較量・割合の関係を正しく捉えること」は、まさに全国的に課題があると指摘されています。
子供たちは、3つの数量の関係を図に表したり、みんなで「ひきわりなっとう」と呼んでいる公式の活用を考えたり、友達のノートや言葉をヒントにしたりして、一生懸命に課題と向き合っていました。
みんな頑張りました!
今日の給食は、野菜コロッケ・ソース、ツナサラダ、肉団子スープ、丸パン、牛乳でした。エネルギー652kcal、たんぱく質22.5g、脂質27.2gでした。ごちそうさまでした。
11/29今日の西っ子さん
とうとう、待ちに待った「なかよし集会」の日がやってきました。
オープニングセレモニーを成功させた児童会運営委員さんたち。カメラの前に立つと緊張するんだよね。
今回の「なかよし集会」は、学年縦割りの「なかよし班」ごとに校内ウォークラリーをしました。その様子をご覧ください。
第1音楽室「10秒ぴったり」です。「やりたい人?」「ハーイ!」
図書室「ターゲットプレイ」
西渡り廊下前「輪投げ」
2階活動室「風船リフティング」
保護者有志が設けてくれたブースです。
2階西ギャラリー「紙飛行機飛ばし」
自分で折った紙飛行機を見せてくれた1年生。たいへんよくできました!
第3理科室「コロコロゲーム」
家庭科室「できるだけ紙を長く切ろう」
図工室「豆つかみ」
なかよし1「にしにゃんたおし」
保護者有志のブースです。
2階活動室「幸せなら手をたたこう」
保護者有志のブースです。
2-4「割り箸ゴム鉄砲」
保護者有志のブースです。
よ~くねらってね。
2階東ギャラリー「おたまリレー」
体育館にやってきました。
保護者有志のブース「ディスゲッターナイン」です。
2点のにしにゃんボードを落とした人がいる!
「フリースロー」
学年によって、投げる高さや距離が変わります。
「投げたい人?」「ハーイ!」
「ペットボトルボーリング」
担当の6年生から説明を聞いているところです。
あっという間に2時間がたってしまいました。みんな、楽しかったね!
下級生を連れて楽しませてくれたお兄さんお姉さんたち、大変ありがとうございました。
ゲームを担当してくれた児童会運営委員会、そして各委員会役員さん、大変お疲れさまでした。ゲームの説明も運営もスムーズでバッチリでした!
そして、御協力いただきましたたくさんの保護者の皆様、大変ありがとうございました!
今日の給食は、ハヤシシチュー、さっぱり野菜サラダ、県産ヨーグルト、ごはん、牛乳でした。エネルギー647kcal、たんぱく質18.8g、脂質19.6gでした。ごちそうさまでした。
11/27今日の西っ子さん
登校の様子です。高勢町方面の子供たちが坂道を下ってきます。今朝は雨あがりでイチョウの葉っぱが光っていました。 スクールガードの皆さん、毎朝ありがとうございます。
★クリスマスまで1か月。クリスマスツリーを飾りました!
午後は、市ICT教育推進研究校として公開授業を行いました。市内小中学校から先生方が多数来校し、西っ子の授業を参観しました。その様子をご覧ください。
子供たちが下校した後、授業を振り返りながら授業者と参観者で話合いをしました。
作戦を練ったり授業で必要な物を準備したり試験的に事前授業をして改善を重ねたりするなど、よりよい授業を目指して、これまでブロックごとにチームで準備をしてきました。授業をした先生、それを支えてきた先生方、大変お疲れさまでした!
そして、公開した授業に参加した児童の皆さんも、どうもありがとう!
さらに、そうでなかった教室の皆さんも、静かに学習に取り組んでいて、大変すばらしかったです。お陰で、先生たちみんなで勉強になりました。
今日の給食は、照り焼きハンバーグ、ミモザサラダ、カレー風味のラビオリスープ、丸パン、牛乳でした。エネルギー602kcal、たんぱく質25.1g、脂質20.5gでした。ごちそうさまでした。
11/26今日の西っ子さん
朝の旗当番の皆さんと教頭先生です。
今朝は、故崇仁親王妃の御喪儀のため、半旗を掲揚しました。
昼休みに、泥だんごづくりに集中する3年生。
土選び、水の量、加水の仕方、こね&仕上げ・・・陶芸家やお蕎麦屋さん顔負けです。
子供たちは「校長先生もやりませんか?」と誘ってくれました。
5年2組の理科の授業におジャマしました。「ふりこ」の学習です。
先生が「ふりこを同じ動きをする物には、どんな物がありますか?」と子供たちに尋ねると、
児童「鳩時計!」
先生「えー。鳩時計見たことある?」
児童「幼稚園にありました。」「ぼくの家にある!」
先生「そう。ほかにありますか?」
児童「サンドバッグ!」
児童「メトロノーム!」
児童「ブランコ!」
先生「おー。ブランコのおもりは自分だね。」
この後、タブレット端末から流れる音楽のリズムに合わせて振り子を振ることができるか、試してみることに・・・。
硬貨、野球ボール、ビー玉、スーパーボール・・・いろいろと用意された「おもり」から、自由に選ぶ子供たち。
さぁ、実験開始!
結果や気付いたことを記録していました。
今日の実験を通して、「振り子が1往復する時間は、何を変えれば変わるのだろうか?」という新しい問いが生まれました。次回はその課題を解決するそうです。
今日の給食は、ホイコーロー風炒め、白菜のあえもの、春雨とえびボールのスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー625kcal、たんぱく質24.5g、脂質21.5gでした。ごちそうさまでした。
11/25今日の西っ子さん
先週に引き続き、3年生対象のクラブ活動見学パート2です。その様子をご覧ください。
トップバッターは、科学実験クラブです。「静電気で遊ぼう」の様子です。
3年生は興味津々。
「炎色反応」で、いろいろな色の炎を作っているところです。
次は、手芸クラブです。ミサンガを作ったりフェルトを使ってマスコットを作ったりするなど、みんな思い思いに活動していました。
熱心に見学する3年生。
お次は、ジグソーパズルクラブです。
すごいねぇ。こんなにたくさんのパズルピース、ちゃんと完成するのかな?
図書室にやってきました。読書クラブの皆さんです。
ソファーに座って、本好きにはたまらない、ゆったりといい時間を過ごしていますね~。
最後は、アートクラブです。
お気に入りのイラストを描いたり、難しい折り紙に挑戦したり・・・
オーブントースターを使ってプラバンキーホルダーを作ったりしていました。
キーホルダー完成。 大成功!
今日の給食は、スラッピージョー、ツナサラダ、和風コンソメスープ、コッペパン、牛乳でした。エネルギー600kcal、たんぱく質27.1g、脂質23.1gでした。ごちそうさまでした。
スラッピージョーはアメリカアイオワ州で生まれた料理で、パンにミートソースのような具材を挟んで食べます。アメリカでは子供に人気の定番メニューなんだそうです。
スラッピージョーの名前の由来には諸説あるそうです。英語の「スラッピージョー」は「だらしないジョー」という意味で、これは、食べた時に具材がこぼれ、口元がべったりと汚れること、そして作った人の名前が「ジョー」であったことから、この名前がついたのではないかと言われているそうです。
11/22今日の西っ子さん
6年1組の図画工作の授業におジャマしました。木版画の下絵を一生懸命に描いていました。
運動会での思い出の場面を描く人、趣味や好きなスポーツの場面を描く人、何気ない日常の場面を描く人など、選んだテーマは人ぞれぞれです。
パソコンからの情報も参考にします。
並んで先生に見てもらう子供たち。
どんな作品になるか、楽しみですね!
今日の給食は、ヤンニョムポーク、野菜のナムル、わかめスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー635kcal、たんぱく質25.0g、脂質22.1gでした。ごちそうさまでした。
11/20今日の西っ子さん
「スクールガードさんに感謝する会」を行いました。
児童と共に「ありがとう」の気持ちを伝えたかったのですが、あいにく雨天のため、児童の参加は叶いませんでした。
青少年健全育成連絡協議会長さんから御挨拶をいただきました。
児童からのお礼の手紙と花鉢をお贈りしました。
その様子を外から見守る子供たち。
「いつもありがとうございます」
児童の下校についてくださるスクールガードさん。
このほど、真岡西小学校安全ボランティア(スクールガード)の皆さんが、県警本部長から表彰されました。関係の皆様には、いつも子供たちの登下校の見守りや声掛け、並びに安全安心な街づくりのために御尽力いただいておりますことに、感謝申し上げます。
今日の給食は、タンドリーチキン、マカロニサラダ、ゴロゴロ野菜スープ、チーズ、黒糖食パン、牛乳でした。エネルギー632kcal、たんぱく質31.7g、脂質23.8gでした。ごちそうさまでした。
学校だより令和6年度11月号について
学校だより令和6年度11月号をお送りいたします。eメッセージでもご覧いただくことができます。 R6年度11月号.pdf
11/19今日の西っ子さん
真岡いちごホールで、真岡市教育祭と芳賀教育祭が行われました。
本校関係では、PTA会長と真岡西小学区青少年健全育成連絡協議会長と教職員1名が教育功労者として、5名の児童が優秀児童として、表彰を受けました。おめでとうございました。
昨日、3年生がクラブ活動見学を行いました。昨日は全体の半分を見学したのですが、その様子をご覧ください。
3年生に活動の説明をするバドミントンクラブ長さん。
お兄さんお姉さんがバドミントンを楽しんでいるのを、直に見学しました。
こちらは、卓球クラブです。
ラリーを見守る3年生。こんなに続くなんてスゴイ。
クラブ活動の日は、地域の方がボランティアで教えに来てくれます。とてもありがたいです。
熱心にメモを取っていました。気になるクラブはあったかな?
次はパソコンクラブの皆さん。「パソコンで何をしているの?」と質問する児童も。
ゲーム・マジッククラブにやってきました。友達や先生と人生ゲームやオセロ、ジェンガを楽しんだり、手品の練習をしたりしていました。
校庭にやってきました。3年生に活動の様子を紹介する陸上クラブの皆さん。
ここでも、見たり聞いたりしたことを忘れないようによくメモしていました。
ボールゲームクラブにやってきたところで、なんと、チャイムが鳴ってしまいました!!
元気なあいさつがすばらしい!ボールゲームクラブさんでした。
今日はお弁当の日でした。保護者の皆様、早朝からお子様のお弁当作り、大変御苦労さまでした。
11/18今日の西っ子さん
暖かかった昨日と比べ、今朝は寒くなりました。
11/16(土)に「ヒューマンフェスタとちぎ2024」に行ってきました。
展示コーナーで、本校2年生の入賞作品が紹介されていました。
私たちの人権啓発に一役買っています!
5年3組の体育科の授業におジャマしました。県教委エキスパートティーチャー事業による、外部から体育専門の講師をお迎えしての今年度2度目の授業です。
元気よく準備体操。
始業のあいさつと準備体操の後、「体ほぐし運動」です。今日は、「電車オニ」「博士とロボット」を行いましたが、自分や友達の体の調子を知ることがこの運動のねらいなんだそうです。
みんな夢中になって楽しそう!
ここからが、今日のメインの学習です。
「今日は、50m走と立ち幅跳びがもっとうまくできるヒントを教えるために来ました。今日のめあては『新聞紙と仲良くなることができる』です。」と講師の先生が言いました。
50m走のポイントとして、今日は腕の振り方を中心に、段階的に学習しました。腕は60度くらいに曲げるといいこと、手をグーにして走る人は生卵を握るくらいがいいこと、腕は強く体の前に振ることなどを教えていただき、子供たちは実際にやってみて、その感覚を確かめていました。
次に、立ち幅跳びです。今日は着地の仕方を中心に上達のポイントを教わりました。
敷いた新聞紙を破かないように、音を立てないで、膝を深く曲げて着地するといいのだそうです!
講師の先生「着地がうまくできるようになると、(記録が)あと30cmのびるよ」
子供たち「えー、30cmも!?」
あっという間の45分間でした。今日の学習でつかんだ上達のヒントを生かして、来年度の体力テストが少しでも向上するように頑張りましょう!
今日の給食は、鮭メンチタルタルフライ、切干大根サラダ、ポークビーンズ、パインパン、牛乳でした。エネルギー717kcal、たんぱく質26.3g、脂質26.8gでした。ごちそうさまでした。
明日11/19(火)はお弁当の日です。給食は出ませんので、お子様にお弁当を持たせてください。
11/15今日の西っ子さん
秋、真っ盛り。
カメラを構えると、ちょうどそこへ登校してきた子たちが、ポーズをとってくれました。
朝からPTA役員の皆さんが集まって、「なかよし集会」に向けての作戦会議を開きました。「なかよし集会」は、児童が縦割り班(「なかよし班」)ごとにクイズやゲームをしながら校内を回るという大イベントです。子供たちのために、熱心な話合いをありがとうございます!
今日までの3日間、本校の卒業生3名が、中学校の職場体験学習(「マイチャレンジ」)のため、本校に通っています。
教室に入って子供たちを教えたり丸付けをしたり、子供と話したり一緒に遊んだり、養護教諭や用務員の仕事のお手伝いをしたりしました。
子供たちとたくさん遊んでくれて、ありがとう。小学校のお仕事体験はいかがだったでしょうか? 3日間お疲れさまでした! 中学校に戻っても、この体験を生かしてますます頑張ってくださいね!
先日4年2組の算数科の授業におジャマしたので、その様子をお伝えします。
始めに、これまでの授業で出てきた四角形を、タブレット端末上で「仲間分け」するという課題に取り組みました。
どのように仲間分けしたのか、その観点(授業では「キーワード」と言っていました)を自由に書き出しているところです。
子供たちから多く挙がったのは、ご覧のように「辺(の長さ)」「形」「平行」でした。
そこから、「平行」に着目して四角形を捉え直し、四角形の中には「台形」と「平行四辺形」があることを学びました。
4年生の皆さん、ぜひ身の回りにある台形や平行四辺形を探してみましょう!
「地産地消週間」最終日、そして今日は「いちごの日給食」でもありました。豚丼、じゃこ大根きゅうり、ごはん、いちごゼリー、牛乳をいただきました。エネルギー630kcal、たんぱく質22.1g、脂質19.0gでした。ごちそうさまでした。
11/14今日の西っ子さん
明日11/15(金)まで校内読書週間です。 その取組の様子を御紹介します。
児童会図書委員さんが「おすすめの本」を紹介しています。
図書委員会で作ったしおりを子供たちに配りました。
クラスごとに「読書ジグソーパズル」を行いました。
図書委員会の皆さん、ありがとう!!
先週から今週にかけて、学級担任が読み聞かせを行いました。写真は、今朝の5年生教室の様子です。
そのほか、保護者の皆様の御協力をいただき、「親子読書カード」を記入していただきました。大変ありがとうございました。
今週は、「地産地消週間」です。今日は、さばのみそ煮、菊花あえ、田舎汁、ごはん、味付のり、牛乳をいただきました。エネルギー617kcal、たんぱく質24.3g、脂質22.6gでした。ごちそうさまでした。
明日11/15(金)は「いちごの日給食」です。お楽しみに!
11/13今日の西っ子さん
昨日から今日まで、2年生が中庭でサツマイモ掘りをしました。
2年1組の様子を御紹介します。
班ごとに場所を決めて、掘り始めます。担任の先生は、移植ゴテでサツマイモを傷つけないように、大きく深く掘っていくように児童に話していました。
けっこう大きい!!
「先生、見てくださーい!!」と子供たち。
ミミズやカブトムシの幼虫(かな?)も顔を出しました。苦手だという子、「持ち帰りたい」と言う子など、反応は様々です。
「ミミズがいるのは、良い土だってことだよ」
地域のボランティアの皆様の御協力をいただき、お陰様で、野菜を育て収穫の喜びを味わう貴重な体験をすることができました。ありがとうございます。
今週は、「地産地消週間」です。今日は、えびしゅうまい、とりとわかめのあえもの、カレーうどん、牛乳をいただきました。エネルギー640kcal、たんぱく質26.4g、脂質22.6gでした。ごちそうさまでした。
11/12今日の西っ子さん
「憩いの広場」の木々が大分色付いてきました。秋の深まりを感じます。
写っているのは、体育の授業を受けている4年3組の子供たちです。
今週、4年生の図画工作「ギコギコトントンクリエーター」の学習に、保護者や地域の方が、ボランティアで木工の指導や見守りのお手伝いに来てくださっています。
4年1組の授業の様子をお伝えします。
今日のめあては「のこぎりの正しい使い方を知り、設計図をもとに木を切ろう」です。のこぎりを使うときの約束、のこぎりの持ち方や引き方を教わった後、今日は主に両刃のこぎりの横引きの刃を使って、木を切っていました。
ボランティアの方々は、作業は安全が第一であること、のこぎりは慌てて引かないで真っ直ぐゆっくりと引くことがポイントであることなどを子供たちに教えてくれました。
設計図どおりに木を切ることができたようです。何ができるのかな?楽しみですね!
今週は、「地産地消週間」です。今日は、春雨サラダ、マーボー豆腐、つぶつぶレモンゼリー、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー626kcal、たんぱく質23.1g、脂質17.4gでした。ごちそうさまでした。
11/11今日の西っ子さん
昼食後にオンラインで全校集会を開きました。
今日は児童会健康委員会の皆さんが、11月8日「いい歯の日」にちなんで、健康な歯を守るためのクイズを行いました。
こちらは1年生の教室です。
正解して思わずバンザーイ!
大成功!! お疲れさまでした。
6校時に、児童会委員会活動が行われました。 その様子を半分ほどお伝えします。
トップバッターは、安全美化委員会の皆さんです。トイレットペーパー補充や清掃用具の点検を行っていました。
校庭では、運動委員会の皆さんが、体育倉庫の整理と清掃を行っていました。ごくろうさま!
こちらは、掲示委員会の皆さん。掲示物を貼り替えているところです。ハロウィンから冬へ季節が変わっていることを改めて感じます。
次は、健康委員会の皆さん。アルコール消毒液の点検・追加や、「いい歯の日」啓発放送のリハーサルを行っていました。
図書委員会の皆さんです。校内読書週間の一環で、「今月のおすすめ図書」を紹介するポスターを描いていました。
次は、放送委員会の6年生です。3学期に6年生主体で行うイベントの計画をこっそりと立てていました。
そのお隣の教室では、放送委員会の5年生が、6年生にかかわりのある先生方へリクエストを募集する用紙を作っていました。それはいい企画ですね~。楽しみにしています。
↑ ナイス スマイル賞。
今週は、「地産地消週間」です。今日は、プレーンオムレツ、大根とハムのマリネ、コシード、食パン、りんごジャム、牛乳をいただきました。エネルギー664kcal、たんぱく質26.5g、脂質23.9gでした。ごちそうさまでした。
11/7今日の西っ子さん
1年2組の国語科の授業におジャマしました。
「のりものカードをつくろう」の学習です。ICTを効果的に活用した授業づくりの一環で、研究に関わっている他の教員も参観しました。
子供たちはこれまでやってきた「いろいろなふね」の学習を思い出しながら、先生が提示した資料(観光バスの説明)から、乗り物の「やくめ」「つくり」「できること」に関する情報を抜き出して、マーカーで線を引きプリントに記録していました。
子供たちはタブレット端末の操作にも大分慣れてきたようで、先生の指示に従って、迷うことなく作業を進めていました。
今日の給食は、れんこんとひき肉のつくね、ブロッこんぶ、親子煮、ごはん、牛乳でした。エネルギー614kcal、たんぱく質26.0g、脂質17.4gでした。ごちそうさまでした。
来週は「地産地消週間」です。地元で生産されたものを食材として使った献立です。お楽しみに!
11/6今日の西っ子さん 2
続いて、運動会 午後の部をご覧ください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
11/6今日の西っ子さん 1
今日の給食は、カレーコロッケ、かんきつ風味の野菜サラダ、ひよこ豆のトマトスープ、ミルクコッペパン、牛乳でした。エネルギー623kcal、たんぱく質22.3g、脂質21.7gでした。ごちそうさまでした。
11/4(月・祝)に開催した運動会の様子をお届けします。
つづく
11/5今日の西っ子さん
昨日は、関係の皆様のお陰で、無事運動会を開催することができました。たくさんの御支援、御協力をいただきまして、ありがとうございました。
今日の午後は、芳賀管内の小学校教員の研修会が、各会場で行われました。
本校では、宇都宮大学の先生が6年2組で道徳科の授業を行いました。その様子をご覧ください。
今日の学習のテーマは「国際親善」です。
子供たちは、日本とトルコとのつながりを物語るエピソードを元に、言語や習慣などを越えて互いに尊重し助け合っていくことの大切さについて考え、積極的に意見を交わしていました。
一斉下校の中、6年2組の皆さんだけ残っての授業。しかも、多くの参観者があるとのことで、今日は会場が体育館でした。4階教室からの机・椅子の移動も大変でした。しかし、皆さんは運動会の疲れも何のその・・・一生懸命に授業に参加していました。皆さんのお陰で、先生たちはたくさん勉強できました。どうもありがとう。
今日は、真岡東小学校リクエスト給食でした。三色ごはん(とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草)、豚汁、洋梨のタルト、牛乳をいただきました。エネルギー780kcal、たんぱく質31.5g、脂質28.3gでした。ごちそうさまでした。
11/1今日の西っ子さん
運動会前日です。
午後は5・6年生が各係に分かれて、協力して最終の準備を行いました。皆さん、大変ご苦労さまでした。
※明日開催予定でした運動会は、天候やグランドコンディション等を考慮して、11/4(月・祝)に延期いたします。
1年1組の国語科の授業におジャマしました。
この時間の学習のめあては、「かんこうバスのひみつをしらべよう」です。教科書の「いろいろなふね」で学んだことを生かして、観光バスについて書いた説明文を読み取り、観光バスの役割やできること、バスのつくり(車内にはどんな物があるか)について書かれていることを抜き出していました。
先生からタブレットパソコンに配られた説明文を読んで、観光バスの役割について書かれている部分に赤でマーカーを引いているところです。
みんなで確認をして、プリントにまとめているところです。
今日の給食は、照り焼きチキン、野菜とツナのあえもの、じゃがいもと卵のスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー605kcal、たんぱく質26.3g、脂質19.8gでした。ごちそうさまでした。
連休明け11/5(火)は真岡東小学校リクエスト給食です。洋梨のタルトが出ます。お楽しみに!
10/31今日の西っ子さん
運動会の予行練習を行いました。
カッコイイ応援団。日に日にパフォーマンスに磨きがかかり、下学年の子たちがたくさんマネをしていました。
リハーサルを一部ハイライトで。
係の仕事もみんなで頑張って、運動会を支え合っていました!
応援団に鼓舞され、応援に力が入ります。
締めくくりは、選抜リレー。
競技はもちろん、係の仕事や応援にも一生懸命取り組む児童の姿をたくさん見ることができました。運動会、乞う御期待です! 心配なのは、お天気だけです・・・。
今日の給食は、野菜入り焼肉、海藻サラダ、なめこ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー637kcal、たんぱく質24.3g、脂質20.8gでした。ごちそうさまでした。
10/30今日の西っ子さん
予定していた運動会予行練習は明日に順延です。
5校時、雨上がりの校庭で、5・6年生がソーランの練習をしました。
気合十分、元気いっぱい、圧巻の演技です! 本番での披露をお楽しみに!!
昨日、3年3組の算数科の授業におジャマしたので、その様子をお伝えします。「重さ」の学習です。
始めに、スポンジや乾電池、はさみの重さを、「ビー玉の◇個分」のようにビー玉を単位として量りました。前の時間には、ブロックを単位として重さを量ったとのこと。班ごとの実験の結果、乾電池は「ビー玉4~5個分の重さ」「ブロック10個分の重さ」だったそうです。
この経験から、
「もとにする物(単位)が変わると、『◇個分』も変わってしまう」
「『4~5個』のように、班によって違いがある」
など、子供から困り感が出てきました。
そこで、先生が
「どうしたらいい?」「どんなものがあったら便利かな?」
と子供たちに尋ねました。すると子供たちから
「長さを測るときにcmやmなどの単位があったように、重さにも「g」(グラム)がある」
という声があがりました。
授業の振り返りでは、子供たちから次のような声が聞かれました。
「1円玉が「1g」ということが分かった。」
「もっと「g」のことが知りたい。」
「「g」が書けるようになれてうれしいです。ほかのたん位も知りたいです。」
「ブロックやビー玉をもとに重さをはかると「2~3こ分」とぼんやりしていたが、「g」があればせいかくな重さがはかれる。」
「(「g」を使えば)みんながわかるので、もとにする物にたよらなくていい。」
今日の給食は、フランクフルト、ポテトサラダ、白菜のコンソメスープ、コッペパン、牛乳でした。エネルギー630kcal、たんぱく質23.7g、脂質28.9gでした。ごちそうさまでした。
10/29今日の西っ子さん
昨日の続いて運動会全体練習を行いました。今日は、閉会式とラジオ体操の練習をしました。
昼休みに選抜リレーの試走がありました。
応援団も、本番さながらのパフォーマンス!!
たくさんの子供たち、職員が声援を送っていました。
3学年の運動会の練習におジャマしました。
クラス対抗種目「3年旋風を巻き起こせ」の練習風景をご覧ください。
どのクラスも最後まで全員で頑張っていましたね!
明日の午前は、予行練習を行う予定です。
今日の給食は、白身魚フライ・ソース、ごぼうサラダ、いものこ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー651kcal、たんぱく質22.8g、脂質20.7gでした。ごちそうさまでした。
10/28今日の西っ子さん
1校時に、運動会の全体練習を初めて行いました。今日は、主に開会式の練習を行いました。
司会進行の皆さん。
応援団の皆さん。
全校児童でラジオ体操もしました。
団長さんの指揮で、必勝宣言!
みんないい顔してる! 何て頼もしいんでしょう!
運動委員会の皆さんは、解散した後も、残って打合せをしていました。ご苦労さまです!
2年2組の道徳科の授業におジャマしました。
この時間のテーマは「してはいけないこと」です。
滑り台の順番を待っている列に、割り込んできた人がいます。実際にみんなで役を演じて、登場人物の気持ちを想像しました。
感じたことを思い思いに発表する子供たち。
主人公「ぼく」の気持ちを隣の人とも話し合ってみました。
「わりこみ」は日常のちょっとした場面ですが、そこに立ち止まって、した人、された人、その周りの人の思いをみんなで考えていました。その場その時の状況に応じて、自分で正しく判断ができるようになりたいものですね。
今日の給食は、チキンカツレツ、イタリアンサラダ、パンプキンポタージュ、アップルパン、牛乳でした。エネルギー554kcal、たんぱく質23.0g、脂質21.9gでした。ごちそうさまでした。
10/25今日の西っ子さん
「おはようございまーす!」
現在、真岡西小学校では、児童会運営委員会の皆さんが「さかせよう!あいさつの花運動」を行っています。
あいさつグッドのしるしに、「あいさつシール」をあげる運営委員さん。
1年生が、もらったシールを見せてくれました。
わ~、よかったねー!!
私もいただいちゃいました。(いくつになっても御褒美はうれしい)
教室に着いて、早速シールを貼る子供たち。1年2組の皆さんです。
あいさつのお花が、大分咲いてきましたね。
ご苦労さま! あいさつ運動は、11/1(金)まで続きます。
昨日、運動会の応援団の練習におジャマしたので、その様子をお知らせします。
昼休みに1階まで応援合戦の声が聞こえるので、その方向へ行ってみました。
4階に上がると廊下にいた6年の女の子が気付いてくれて、「応援合戦見てください!」と言って練習している教室へ案内してくれました。
すると、息の合った大きな掛け声、突き刺すような指先の鋭い振り付け、ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!で気合い十分!! 興奮しながら女の子曰く「すごくないですか~?!」 いやいや、ビックリです。
5年生も、6年生に付いて必死に頑張っているのがよく分かりました。自分たちで考えた振り付け・掛け声で、西小オリジナル応援パフォーマンスだといいます。一番驚いたのは、先生が気合いを入れてぐいぐい引っ張るのではなく、おしゃべりしながら自分たちで仕上げていくという子供たちの姿。「あっぱれ」の一言でした。
今日は「北陵給食デー」でした。焼きメンチカツ・ソース、ブロッコリーのごまサラダ、卵とわかめの中華スープ、アセロラゼリー、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー636kcal、たんぱく質20.2g、脂質18.9gでした。ごちそうさまでした。
10/24今日の西っ子さん
1年3組の算数科の授業におジャマしました。 3つの数の足し算・引き算のテストを控えて、特訓をしました。
式の左から順に、漏れがないように確実に進めていました。
プリントが終わったら、タブレット端末のソフトを使って特訓です。
1年3組の皆さん、その調子でテストも頑張ってください!
今日の給食は、厚焼き卵、ひじきと大豆の煮物、キムチ豚汁、ごはん、のり香味、牛乳でした。エネルギー600kcal、たんぱく質22.1g、脂質18.1gでした。ごちそうさまでした。
明日10/25(金)は「北陵給食デー」です。お楽しみに!
10/23今日の西っ子さん
本日の朝、PTA役員さんや保護者ボランティアさんが集まって、11/2(土)運動会の座席とり抽選会を行いました。
写真は、抽選をするPTA会長と校長です。
お手伝いいただいた保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。応募された保護者の皆様、結果はお子様を通して後日お知らせいたします。
運動会まであと11日となった6年4組の社会科の授業におジャマしました。
江戸時代の「参勤交代」について学習していました。
「参勤交代」についてみんなで調べていくと、次のようなことが分かりました。
・大名に、将軍へ従う意思を示させ、お金を使わせ、将軍にはむかわないようにした。
・自分の領地と江戸の間を1年おきに行き来させた。
・大名の妻子を、人質として江戸に住まわせた。
・大名が江戸にいる間は、江戸城の修理や五街道の整備などをさせた。
それに対して、思わずもれた子供たちの声は、
「え~!!」
「かわいそうじゃない?」
先生が子供たちに、「あなただったらどう?」と尋ねると、
「ぜったいムリ」
「渋々だけど、やらなくちゃならないのかな・・・」などの声が聞こえました。
今日の給食は、かぼちゃ挽肉フライ、元気サラダ、トマトクリームシチュー、黒糖パン、牛乳でした。エネルギー695kcal、たんぱく質25.3g、脂質26.8gでした。ごちそうさまでした。
10/22今日の西っ子さん
5年生が社会科校外学習のため「モビリティリゾートもてぎ」に出かけました。主に3・4組を中心にその様子をお伝えします。
午前10時前。これからアスレチックを楽しもうと、気持ちが高まる4組さん。
ゴールしました!
3組さんがやってきました。3・4組、交替します。
4組はアスレチック2へ移動しました。
ドングリのスタンプをもらって鐘を鳴らしてゴール。子供たちがかわいいスタンプを見せてくれました。
昼食の時間です。レース場にやってきました。
「いただきまーーす!!」
昼食タイムの風景をお知らせします。
午後、3・4組は自動車産業を学ぶために、コレクションホールにやってきました。
3組さんの学習の様子です。
人の生活を豊かにするために、車以外にも様々な物を研究・開発してきたことが分かりました。
飛行機の前でパチリ。
飛行機の中は、ふかふかのシートで快適でした。トイレも備えてあって、驚きです!
10/21今日の西っ子さん
10/19(土)にPTA奉仕作業が行われました。 その様子をお伝えします。
開始に当たって、PTA会長から挨拶がありました。
PTA役員さんが各作業チームのリーダーとなって、作業内容の説明や他チームとの連絡・調整等をしてくれました。
側溝も会員の皆さんの御協力で、大変きれいになりました!
運動会のテント、入退場門の設置もしていただきました。校庭が、一気に運動会モードに変わりました。
早朝からお集まりいただいた役員・会員の皆様、大変ありがとうございました。
1・2年生の運動会練習におジャマしました。主に2年生の様子をお伝えします。
ダンスの終わりにポーズを決める2年生。
休憩タイムのひと時。
体育館では、6年生が学年団体種目の特訓中でした。
みんなガンバレー! 「全力を尽くす」「たたえ合う」運動会にしましょう!
今日の給食は、ほうれん草オムレツ、ササミと野菜のサラダ、ベーコンと野菜のスープ、ミルクコッペパン、チョコ大豆、牛乳でした。エネルギー619kcal、たんぱく質22.9g、脂質27.5gでした。ごちそうさまでした。
明日10/22(火)は地産地消給食・もおかメニューです。お楽しみに!
10/18今日の西っ子さん
学校だより令和6年度10月号をご覧ください。なお、eメッセージでもご覧いただくことができます。
今日の給食は、納豆、かにかまサラダ、肉じゃが、ごはん、牛乳でした。エネルギー629kcal、たんぱく質25.1g、脂質19.8gでした。ごちそうさまでした。
10/17今日の西っ子さん
1校時に、6年生が運動会の練習をしていました。
さすが最上級生。6年生のソーランは、動きや声がとても大きくて、かっこいい!!
現在、市自然教育センターで行われている、4年生自然教室(宿泊学習)の「ふれあい活動」の様子をご覧ください。
こちらは、スマイルボーリング班の皆さん。
ストライクに大喜び!
こちらは、カルメ焼き 班です。銅製のお玉にザラメ、黒糖、水少々をセット。
炭火で温めます。
重曹を加えて膨らませて、出来上がり。
味見させてもらいましたが、甘くて懐かしい味がしてとてもおいしかったです!
グラウンドゴルフ班です。地域のおじいさんおばあさんが来てくださいました!
真っすぐ打つことと、力加減がなかなか難しいようです。
うどんの先生の話をよく聞いているうどん班の皆さん。
生地を踏んでこねているところです。
こねて伸ばすのも、包丁で切るのも、交替で全員がトライしました。
ジャーン!こちらもおいしかったです。(この後の給食もなんと麺類でした)
おまんじゅう班の皆さん。
あん玉と生地ができました。
先生の教えの下で、あんを生地で包み丸めました。
蒸かして出来上がり!手作りの味はいかがだったでしょうか?
御指導いただいた関係の皆様、子供たちをたくさん褒めてくださった皆様、大変ありがとうございました。
今日は、真岡中学校リクエスト給食でした。鶏のから揚げ、磯辺あえ、ポークカレー、いちごクレープ、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー758kcal、たんぱく質27.4g、脂質25.0gでした。ごちそうさまでした。
10/16今日の西っ子さん
こちらは市自然教育センターです。4年生が今日から2泊3日の自然教室(宿泊学習)に参加しています。入所式の様子をご覧ください。
「おはようございまーす!」「よろしくお願いします!」元気なあいさつが響いていました!スバラシイ!!
進行係の皆さん。
どの児童からも、「みんなで協力していい3日間にしたい」という気持ちが表れていました。
入所式が終わって、隙間の時間にパチリ。
すると黒板に、西中のお兄さんお姉さんからのメッセージを発見。皆さん、ありがとうございます!そうそう、思いやりを忘れず、全力で取り組もう!!
ふれあい活動の準備をしているところです。その様子は後日またお知らせします。
今日の給食は、すり身チーズロール、ひじきのごまドレッシング、ちゃんぽんめん、マスカットゼリー、牛乳でした。エネルギー602kcal、たんぱく質27.6g、脂質20.0gでした。ごちそうさまでした。
明日10/17(木)は真岡中学校リクエスト給食です。いちごクレープが出ます。お楽しみに!
10/15今日の西っ子さん
秋空の下、今日から運動会の練習が始まりました。
写真は3校時の4学年の様子です。ダンス「Bling-Bang-Bang-Born」の振付を繰り返し練習していました。
5年4組の国語科の授業におジャマしました。物語「大造じいさんとがん」の三・四の場面における、主人公の「大造じいさん」の人物像についてみんなで考えていました。
物語の中で「大造じいさん」について記している箇所を赤ペンで、「残雪」(がんのかしら)について記している箇所を青ペンで、情景等に関するところを緑ペンでマークし、大切なポイントを書き込んでいました。
先生「大造じいさんは、残雪を狙ったけど打たなかった・・・それはなぜだろう?」
児童「残雪の気持ちを考えたから」
「残雪が仲間を助けようとしたことに気付いたから」
先生「残雪がじたばたさわぎませんでした・・・これはどうしてだろう?」
児童「最後の時を感じていたからかな」
「頭領としてのプライド」
子供たちは、関連する文章やキーワードを基にして、大造じいさんの思いや考え、その変化の様子について思い思いに伝え合っていました。
10/11今日の西っ子さん
【大切なお知らせ】
連休明けの10/15(火)は就学時健康診断を行うため、児童は昼食をとらずに11:30集団下校となります。お弁当は不要です。
今朝は久しぶりの太陽です! 旗揚げ当番の6年生の皆さん、ご苦労さま!
今年の運動会のスローガンが決まりました! まさに、オリ・パライヤーにぴったりのステキなスローガンです。通りかかった子供たちとパチリ!
子供たちの学力向上を目指し、毎週金曜日の朝の学習(チャレンジタイム)は、主に「書く活動」を行っています。
1・2年生は、MIM(多層指導モデル)や作文等の書く活動を行い、児童の教育的ニーズに応じて書く力を伸ばそうと取り組んでいます。ニャーゴ。
今日も頑張ったのでシールをもらいました! やったー!
「すきなよう日」「すきな教か」「すきなくだもの」をテーマに、百マス作文を頑張っていました。好きな理由もちゃんと書けて、スバラシイ!!
みんな頑張っていました。
今日は、十三夜給食でした。鶏肉のみそマヨネーズ焼き、じゃこあえ、けんちん汁、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー602kcal、たんぱく質28.6g、脂質19.1gでした。ごちそうさまでした。
10/10今日の西っ子さん
中庭のサツマイモ畑でパチリ。元気いっぱい1年3組の皆さん。
3年1組の総合的な学習の時間におジャマしました。
真岡市にある名所や名産、特色ある取組について、自分でテーマ(課題)を決めて、班内ごとに調べ学習をしていました。
子供たちが掲げた調査したいテーマは、SL、大前(おおさき)神社、真岡市のゆるキャラ、さくら、二宮尊徳、いちご、焼きそば、井頭リゾート(一万人プール)です。子供たちは2~3人の班に分かれて、調べたい内容や役割分担などを決め、インターネットを使って調べていました。
明日は社会科校外学習に出掛ける3年生。学校では、本市について知る・学ぶあらゆる機会を通して、子供たちにふるさと真岡に対する愛着や誇りを育んでいきたいと思います。
今日の給食は、肉しゅうまい、ごま酢あえ、マーボ春雨、ごはん、牛乳でした。エネルギー683kcal、たんぱく質21.1g、脂質23.2gでした。ごちそうさまでした。
明日10/11(金)は、十三夜給食です。お楽しみに!
10/9今日の西っ子さん
本日の午後、授業参観と学級懇談を行いました。あいにくの天候となりましたが、お忙しいところ御来校いただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。
1年1組におジャマしました。
今1年生は算数の時間に、立方体や直方体、円柱、球など身の回りにある立体図形について勉強しています。
前時にいろいろな箱の形を紙に写し取りましたが、今日はその形をはさみで切って貼ったり色を付けたりして絵を描いていました。
また、同時進行で「かたちあてゲーム」をしました。
「さいころ」「はこ」「つつ」「ボール」という言葉を使わずにヒント(立体の特徴)を教えてあげる人、それを聞いて箱の中から立体を当てる人に分かれて、ゲームを楽しみました。
「ましかくがいっぱいあるよ」
「上と下だけ丸い」
「ながしかくでできている」
「まるくてころがる」
などと、図形の特徴をつかんで相手に伝えていました。
遊びの要素を取り入れた操作活動を多く行うことで、立体図形に親しませ、特徴をつかめるようにしています。
今日の給食は、エビカツ・ソース、マカロニサラダ、ミネストローネ、丸パン、牛乳でした。エネルギー600kcal、たんぱく質21.8g、脂質20.4gでした。ごちそうさまでした。
10/8今日の西っ子さん
2年3組の生活科の授業におジャマしました。後日、1年生を招待して一緒に遊ぶための、おもちゃづくりをしていました。
1年生がどうしたら喜んでくれるか、遊び方は難しすぎないか、おもちゃは簡単に壊れないか、賞品(おみやげ)はどうするかなどを考えながら取り組んでいました。子供たちは、難しいところを先生に相談したり、友達に助けてもらったりしていました。
ちゃんと遊べるか、壊れないかを試したり、友達とお互いに使ってみたりしていました。
1年生に喜んでもらうのが、今から待ち遠しいですねー!!
今日の給食は、三色ごはん(とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草)、のっぺい汁、みかんゼリー、牛乳でした。エネルギー656kcal、たんぱく質31.0g、脂質18.8gでした。ごちそうさまでした。
明日10/9(水)の午後、授業参観と学級懇談を行います。お忙しいことと思いますが、保護者の皆様の御来校をお待ちしております。
10/7今日の西っ子さん
10/5(土)に真岡いちごホールにて、真岡市市制施行70周年・二宮誕生70年記念式典が行われました。「真岡のみらい」プレゼンコンテスト英語部門で最優秀賞に輝いた本校6年生が、海外友好都市訪問団をはじめとする多くの観衆の前で発表しました。
本日、給食の時間に、オンラインで集会を行いました。運営委員会から、今年の運動会のスローガンが発表されました。
スローガンは、『全員主役の西リンピック 笑顔と仲間を大切に がんばることが金メダル』です。オリ・パライヤーの今の真岡西小学校にぴったり!すばらしいスローガンだと思います。
今日から「なかよし班遊び」が始まりました。今日は1組です。学年の枠を越えて、6年生のリードの下、みんな楽しく遊んでいました。
今日の給食は、肉団子(甘酢あん)、ハムと野菜のマリネ、さつまいものシチュー、はちみつパン、牛乳でした。エネルギー699kcal、たんぱく質26.8g、脂質21.7gでした。ごちそうさまでした。
修学旅行8
最後の見学地、国会議事堂にやってきました。総理大臣が替わった関係で、建物の周囲は少しあわただしい雰囲気です。
バスは霞ヶ関インターから首都高にのり、とちぎに向かっています。
お陰さまで、2日間無事行ってくることができました。保護者の皆様、雨の中、また平日夜のお疲れのところ、お子様をお迎えに来ていただきまして、ありがとうございました。
修学旅行7
東京タワーにやってきました‼️
最後の見学地、国会議事堂に向かいます。
修学旅行6
キッザニアでお仕事体験をしました。
昼食は、体験の合間をぬって、ハンバーガーやカレーライス、ホットドッグ、ピザなどをいただきました。
バスは子供たちを乗せて東京タワーに向かっています。
修学旅行5
バスに乗って、最初の目的地に向かいます。
雨上がりで、虹が出ていました。
キッザニア、スタートです❗
修学旅行4
第2日の朝です。
朝食タイムです。
ごちそうさまでした。この後は、キッザニアに出発です。
修学旅行3
ホテルに到着し、それぞれの部屋で少しお休みした後、夕食をいただきました。
お部屋はこんな感じです。
夕食会場にやってきました。みんながお楽しみ、バイキングです!
ごちそうさまでした。消灯は21:30です。
夜景がきれいです。
修学旅行2
お陰さまで、みんな元気です。ただ今、鎌倉から東京に移動中です。
修学旅行1
6年生が修学旅行に出発しました。
早朝から、朝食の御準備やお見送り、大変ありがとうございました。
10/2今日の西っ子さん
2年3組の当番さんが休み時間に靴箱掃除をしていました。小箒を使って、1つ1つ丁寧に掃いていました。
お陰で、みんなが気持ちよく使えます。ごくろうさま!
5年2組の算数科の授業におジャマしました。めあては「分数のたし算仙人になろう」です。5/6+5/8のような、通分が必要な分数の足し算の特訓をしていました。
帯分数を含む足し算にも挑戦しました。子供たちは、約分や通分をするタイミングを考えたり帯分数を仮分数に直したりしながら、できるだけ簡単に・正確に・速く解き進める方法を考えていました。
今日の給食は、国産野菜のグラタン、カラフルサラダ、ポトフ、ミルク食パン、ブルーベリージャム、牛乳でした。エネルギー657kcal、たんぱく質19.4g、脂質25.7gでした。ごちそうさまでした。
10/1今日の西っ子さん
1年生の視力検査を行いました。
1年生は、待ち方がとても上手でした。「お願いします」「ありがとうございました」を言えた人、スバラシイです。
3年2組の体育科の授業におジャマしました。
4人ほどのチームを作って、「ティーボール」を楽しみました。特にこの時間は、自分のチームに合った守備の作戦を考えて、プレイしました。
タブレットパソコン上で、守備のシフトを練る子供たち。
タイミングが同時で、じゃんけんで決着をつける場面も・・・。
夢中で打球に向かう守備の女の子たち。
「アウトー!!」 心ひとつに、いい連携です!
片付けもきちんと。ご苦労さま!
子供たちの授業の振り返りを一部御紹介します。
「点を守るために、ボールがよくいくところにちゅういして守った。」
「点をとるためには、横からうつのがいい」
「みんなで力をあわせることができた」
「まもりかたの作せんでうまくできた」
みんなで楽しく、頑張りました!
今日は、真岡市70周年・二宮誕生70年記念給食でした。お祝いコロッケ、にらともやしのあえもの、根菜のごま汁、赤飯・ごま塩、牛乳をいただきました。エネルギー629kcal、たんぱく質20.4g、脂質20.4gでした。ごちそうさまでした。
お祝いコロッケには、市制70周年記念のロゴマークがプリントされていました!
9/30今日の西っ子さん
市公民館大内分館で開催されていた芳賀教育美術展に行ってきました。昨日が最終日でした。
未就学児から中学生までの展示作品は力作ぞろいで、発想の豊かさ、高い観察力、豊かな表現力に驚くばかりです。来場者の方は、作品を鑑賞してたくさんの元気をもらっていたようです。
本校児童の作品も展示してありましたので御紹介します。
本校で行われている教育実習が、いよいよ明日で終わります。給食の時間に、実習生がオンラインで児童に挨拶をしました。また、明日から半年間大学へ内地留学する1年3組の先生も挨拶をしました。皆さん、大学へ戻っても、西っ子のことを忘れずに、勉強を頑張ってください!
(下の写真は、職員への挨拶の様子です。)
昼休みに児童会代表委員会が開かれました。各委員会委員長さんのほか、3学年以上のクラス代表児童が集まりました。今日は11月2日(土)に開催される運動会のスローガンについて話し合いました。
司会進行、記録係の皆さん。
各学級が持ち寄った案について、意見を述べる子供たち。
上級生ばかりの中で、3年生も一生懸命に発表していました。スバラシイ!
今日の話合いは、自分の意見をみんなで伝え合い、拍手で称え合い、とても素晴らしかったです。「西小児童会もなかなかやるもんだなぁ」と感心してしまいました。
今日の意見交換をもとに、運営委員会でスローガンを決めるとのこと。期待が膨らみます。。。。
今日の給食は、スコッチエッグ、ペペロンチーノ風サラダ、ポークビーンズ、はちみつパン、牛乳でした。エネルギー689kcal、たんぱく質27.2g、脂質25.0gでした。ごちそうさまでした。
明日10/1(火)は、真岡市70周年・二宮誕生70年記念給食です。お赤飯で市制70周年をお祝いです。お楽しみに!