文字
背景
行間
学校日誌
いちご・たいやき?(4年・学級活動)
4年生のある学級が、今よりもさらにいい学級にするために話合いを行っていました。そこで「いちご・たいやき」という言葉が出てきました。
いじめなし
ちゃいむスタート
ごねんせいにむけて
たすけあおう
いっしょうけんめいはたらこう
やくそくをまもろう
きょうしょくをしっかりたべよう
というものでした。子供たちは自分たちの学級をよりよくするための意見を発表していました。
これまで以上にいい学級にするため、「いちご・たいやき」を守ろうとする4年生でした。
新着
一斉メール配信一覧
令和5年度訪問者数
1
3
0
4
7
4
9