文字
背景
行間
日誌
3年生の日誌
10月
10月の3年生
スーパーマーケットに行ってきました
社会科見学でスーパーマーケットに行きました。日本各地ばかりでなく外国からも品物が運ばれてきていることを聞いたり、お店の裏側で、野菜を切ったり魚をパック詰めしたりしている様子を見せていただいたりしました。お店の工夫をたくさん探してくることができました。最後にお買い物体験もしてきました。
音楽タイムで発表しました
10月の音楽タイムの発表は、3年生でした。リコーダーの演奏、ミッキーマウスマーチの合奏、「おかしのすきなまほうつかい」「とどけようこのゆめを」の歌を聴いてもらいました。
大きな拍手をいただけて嬉しかったです。
秋の遠足で茨城県自然博物館に行ってきました
10月21日は、とても良いお天気になりました。3年生全員で秋の遠足を楽しんでくることができました。グループでの館内見学、そして化石掘りと楽しい思い出ができました。
スーパーマーケットに行ってきました
社会科見学でスーパーマーケットに行きました。日本各地ばかりでなく外国からも品物が運ばれてきていることを聞いたり、お店の裏側で、野菜を切ったり魚をパック詰めしたりしている様子を見せていただいたりしました。お店の工夫をたくさん探してくることができました。最後にお買い物体験もしてきました。
音楽タイムで発表しました
10月の音楽タイムの発表は、3年生でした。リコーダーの演奏、ミッキーマウスマーチの合奏、「おかしのすきなまほうつかい」「とどけようこのゆめを」の歌を聴いてもらいました。
大きな拍手をいただけて嬉しかったです。
秋の遠足で茨城県自然博物館に行ってきました
10月21日は、とても良いお天気になりました。3年生全員で秋の遠足を楽しんでくることができました。グループでの館内見学、そして化石掘りと楽しい思い出ができました。
運動会
9月17日 力一杯がんばった秋季大運動会
親子競技の「台風の目」では、棒のバランスを取りながらカラーコーンを回りました。どのチームも笑顔がはじけてい
ました。3・4年生のダンスは、3代目JSOULbrothersの「R・Y・U・S・E・I」でした。ランニングマンもきまりました。元気
いっぱい踊ることができました。
R
科学教育センター
三年生は初めての科学センター学習でした。プラネタリウムや大型実験装置、いつもと違う実験室での学習など、いろ
いろな経験ができました。
7月
7月の3年生
農園の野菜がたくさん収穫できました
新鮮なきゅうりを漬け物にして食べました。スイカは、からすに食べられてしまったものもありましたが、はじめに大きくなったものをみんなで食べることができました。
とても甘かったです。枝豆は、待ちに待った収穫でした。塩ゆでにして、たくさん食べました。トマトもパプリカも立派に成長しました。
暑い夏に、自分たちで世話をして育てた野菜は最高のごちそうでした。
エリン先生との英語の学習
今回は、数字や食べ物の名前を練習しました。ゲームも取り入れたエリン先生との勉強はいつも笑顔がいっぱいです。
物部たんけん
総合的な学習で、ふるさと物部のことを調べます。どんなことをテーマにして調べようかと物部のいいところを話し合いました。
6月の3年生
6月の3年生
社会科見学に行ってきました
宗光寺では、伝説の「おにのつめ」を見せていただきました。副住職様から「命を大切にすること」や「だれの心の中にも
おにがいること」「宝は、みなさんがこのお寺に来てくれたこと」などありがたいお話を伺うことができました。
大前ぜきの見学もしました。水がなくてはできないお米作り
には大切な場所です。
仏生寺は、真岡市の東、緑のきれいな山の中にある日光を開山された勝道上人誕生の地です。住職様からは、地域の
方の協力があり、お寺を守れているというお話も伺いました。樹齢800年のけやきも生命力があふれていて、パワーを
いただいてきました。
いよいよプールの季節です
プール開きも行われ、みんなの大好きなプールでの学習が始まりました。暑い日は、やはりプールが最高です。きれい
にお掃除をしてくれた5,6年生に感謝し、「い・・・命を守り、る・・・ルールを守り、か・・・体をきたえる」の合い言葉で学習
できるようにします。
農園の野菜も収穫しています
枝豆もパプリカもこんなに大きくなりました。
きゅうりの成長は、とても早くてびっくりしました。もう毎日のように収穫をしています。塩漬けしたきゅうりを冷たく冷やして
皆で試食しました。さっぱりしていてとてもおいしかったです。
5月の3年生
5月の3年生
理科でモンシロチョウの育ちを学習しています。あおむしがさなぎになり、美しい蝶に変身。
その不思議な成長の様子にみんな興味をもって観察しました。
月曜日の朝には、なんと20羽以上のモンシロチョウが誕生しました。お別れは名残惜しかったのですが、
みんなでベランダから飛び立たせました。
社会科の学習で学校の周りの土地の様子を調べました。その後グループで絵地図を作りました。
調べてきたことをもとにみんなで協力して仕上げることができました。
農園活動では、野菜の苗を植えました。しっかりお世話をして育てていきます。
おはなしの会で、読み聞かせを聞いています。みんなお話を聞くのが大好きです。
3年生
3年生になりました
教室が2階になり、お兄さん・お姉さん気分です。
社会科や理科など新しい教科も増え、わくわくしている3年生です。
今年度も元気いっぱいに勉強も運動もがんばりましょう。
農園活動
総合的な学習で野菜を育てます。自分たちで畝立てにも挑戦しました。
きゅうり、パプリカ、枝まめ、フルーツトマト、すいか、さつまいもを育てる予定です。
パソコン操作も勉強しました
総合的な学習の時間に、パソコン室で調べ学習の仕方を学びました。
はじめてのパソコンを使っての学習、「楽しかった。またやりたい。」との感想でした。
お別れ会
3月23日、転出する友達とのお別れ会をしました。実行委員が企画し、皆で教室の飾りや
プレゼント、サプライズを用意しました。皆でたくさん遊びました。最後にはあちらこちらで
涙が見られる心温まる会になりました。実行員の企画力、一人一人の協力が本当に素晴
らしかったです。転出先でも、たくさん友達ができ、楽しく過ごせることを祈っています。
おうちの方には、飾りやプレゼントの御協力をありがとうございました。
お囃子発表会
3月23日、お囃子発表会をしました。一人一人が作ったお囃子の節をもとに班で協力して
お囃子を作りました。お囃子に合った和太鼓なども加え、それぞれの班が工夫して発表で
きました。高島先生と永井先生も見に来てくださり、発表内容や態度をほめていただきまし
た。うまくまとまらない班に対しても、よいところをたくさん見つけていて感心しました。
卒業式 見送り
3月18日 卒業式。6年生への感謝の気持ちを込めて、一生懸命に真剣に卒業式に参加し
ました。式の後、廊下に掲示した6年生の似顔絵と言葉を見送りの時に、手渡しました。
6年生も喜んでくれました。
一斉メール配信記事一覧
訪問者数
3
7
8
4
3
6
1