文字
背景
行間
校長室から
校長室から
第1回学校評議員会
今年度は6名の内3名の方が替わられ、スタートいたしました。
3校時の授業参観後、学校概要、学校の経営方針、努力点・具体策、年間行事と特色ある教育活動について学校からの説明を聞いて頂き、意見・情報交換を行いました。
その後の給食試食の時にも、たくさんのお話を伺うことができました。
お伺いした意見・要望等を、学校経営に反映させ、より一層の開かれた学校づくり及び特色ある学校づくりの推進に生かしていきたいと思います。
今週のことば
水が流れるように汗を出すことから、休むひまもなく一生懸命に働くこと。
例文:汗水たらして働いたのでお腹が空いた。
似たことば:汗水流す 汗をかく 汗を流す
今週のことば
長い時間歩いたり立っていたりしたため、足がとても疲れてまるで棒のようにこわばってしまうこと。
例文:遠足で一日中歩いて、足が棒になってしまった。
似たことば:足を棒にする
今週のことば
①予定していたより費用が多くかかってお金が足りなくなること。
②隠していたことが表面にあらわれること(=足がつく)
例文:おみやげを買いすぎて、足が出てしまった。
似たことば:足を出す
全校集会での話
「進んでできる子 長田っ子」になろう!
進んでできるようになるためには、失敗を恐れず、挑戦すること。
「失敗は成功のもと」 何もしないより、進んで行い、失敗から学びましょう。という主旨の話をしました。
お知らせ
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
一斉メール配信記事一覧
検索ボックス
カウンタ
0
0
5
4
8
2
1
0
9