文字
背景
行間
校長室から
今週のことば
人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つということ
万葉集「梅花(うめのはな)の歌三十二首」序文「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」
(「春の非常によい月になった。空気がよく、風が和らいでいる」という意味)
◇例文:来週から令和元年になる。
お知らせ
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
一斉メール配信記事一覧
検索ボックス
カウンタ
0
0
5
4
8
9
7
3
2